RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「Don’t」「Dream」「どこ」「ドラマ」など、「ど」から始まる言葉っていろいろありますよね。

とくに英単語が多くて、曲のタイトルにも使われている言葉がたくさんあります。

この記事では、そうした「ど」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」のヒントにしていただいたり、「〇〇で始まる曲」でプレイリストを作ったりなど、参考にしていただければうれしいです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(161〜170)

Drink waterB Kind Brothers

【夏ソング】Be Kind Brothers / Drink water【有吉の壁】
Drink waterB Kind Brothers

『有吉の壁』で四千頭身とほしのディスコが組んだB Kind Brothers。

三代目J SOUL BTOTHERSを意識しているともいわれていますが、本当のところは謎に包まれています。

某スポーツ飲料のCMを意識したかのような『Drink water』をはじめ、猫を飼いたい気持ちを歌った『K.A.I.T.A.I.』という曲など、曲によってコンセプトを変えているのもおもしろいです。

高すぎる歌唱力と、何とも言えないゆるダンスの組み合わせが病みつきになりますね。

Don’t Leave MeB’z

洋楽ロックを思わせる骨太なサウンドと男性であれば共感してしまうであろうリリックの楽曲で衰えない人気を誇るロックユニット、B’z。

テレビドラマ『新空港物語』の主題歌として起用された14thシングル曲『Don’t Leave Me』は、ブルースハープをフィーチャーしたイントロからインパクトを生み出していますよね。

ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた熱いシャウトやブルージーなギターソロは、それまでのポップロック路線とは違ったB’zの原点を感じたファンもいらっしゃるのではないでしょうか。

当時からJ-POPシーンを席巻していたことも納得させられる、エモーショナルなロックバラードです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(171〜180)

ドラマチックを残したいBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

【Winter Cup × BBZ】ドラマチックを残したい (Dramatic Wo Nokoshitai) Film Movie / BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
ドラマチックを残したいBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

メンバー全員がボーカルとパフォーマーを兼任するフリースタイルグループとして注目を集める7人組ダンス&ボーカルグループ、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE。

活動の拠点をタイに移していた時期の2022年12月9日にリリースされた配信シングル曲『ドラマチックを残したい』は、軽快なビートをフィーチャーしたサウンドが心地いいナンバーです。

友達や仲間との大切な時間がイメージできるリリックは、部活内の絆とリンクするものがありますよね。

ポップなメロディーとクールなラップのコントラストがテンションを上げてくれる、青春時代を思い出してしまうであろうダンスチューンです。

DOMINATIONBAND-MAID

BAND-MAID / DOMINATION (Official Music Video)
DOMINATIONBAND-MAID

ありそうでなかった、メイドによるガチのロックガールズバンド「BAND-MAID」。

怖いくらいなハードロックを奏でる美女たちに圧倒されてしまいます。

この「DOMINATION」はバンド結成当時からの目標である世界征服への決意をあらためて提示した楽曲ということで、圧巻です。

Don’t Leave MeBTS

BTS (防弾少年団) ‘Don’t Leave Me’ FMV
Don't Leave MeBTS

3枚目のアルバムである「FACE YOURSELF」に収録されています。

Don’t Leave Meは坂口健太郎が主演を務める関西テレビ(フジテレビ系)のドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」の主題歌に起用されました。

とてもかっこいい作品で日本でかなり話題になりました。

ドレスBUCK-TICK

BUCK-TICK / 「ドレス」ミュージックビデオ
ドレスBUCK-TICK

群馬県出身の5人組ロックバンド、BUCK-TICK。

1987年にアルバム『SEXUAL×××××!』でデビューし、以来日本の音楽シーンに影響を与え続けています。

1989年のアルバム『TABOO』でチャート1位を獲得し、一躍注目を集めました。

ゴシック・ロックやオルタナティヴ、エレクトロニカなど、多様なジャンルに挑戦し続ける彼らの音楽性は、常に進化を続けています。

2017年にはデビュー30周年を迎え、MTV VMAJ 2017で特別賞「Inspiration Award Japan」を受賞。

30周年記念の野外ライブでは2日間で20,000人を動員するなど、その人気は衰えを知りません。

ロックを愛する方々にぜひオススメしたいバンドです。

Drunk in LoveBeyonce ft. Jay Z

Beyoncé – Drunk in Love (Explicit) ft. JAY Z
Drunk in LoveBeyonce ft. Jay Z

アメリカのシンガーのBeyoncéと、夫でラッパーのJay-Zによるコラボレーション。

2013年にリリースされ世界各国でヒットし、グラミー賞を受賞しました。

モノクロのミュージック・ビデオは、マイアミのゴールデン・ビーチで撮影されています。