カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!
「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。
さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!
しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。
ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!
ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
 - 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
 - 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
 - カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
 - 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
 - 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
 - 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
 - カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
 - 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
 - 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
 - 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
 - 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
 - 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
 
カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(81〜90)
ソラノネZAQ

アニメ『荒野のコトブキ飛行隊』のオープニングテーマです。
ファンキーなアレンジがなされた曲でノリがよく、かっこいいですね。
普通はテンポがゆっくりな曲の方が歌いやすいのですが、これくらいノリがいい曲も勢いで乗り切れてしまうのでオススメですよ。
立ち上がリーヨT-Pistonz

みんなで大合唱しちゃいましょう!
少年作サッカーを題材にしたアニメ『イナズマイレブン』の初代オープニングテーマに起用された楽曲です。
2008年にT-Pistonzのセカンドシングルとしてリリースされました。
ファンキーな曲調と元気な歌声がマッチしていますね!
身ぶり手ぶりを交えてどうぞ!
風になるつじあやの

つじあやのさん、6枚目のシングルで2002年6月リリース。
スタジオジブリのアニメ映画『猫の恩返し』の主題歌でした。
軽く口ずさむように歌うのが良さそうな曲なので、カラオケで気軽に選曲しても、多くの人にとって大丈夫でしょう。
原曲の軽快な雰囲気を崩さないように全体的に力を抜いて楽しんで歌ってみてください。
アニメの世界観的にもきっと合いますよ!
極端なハイトーンがないので、力んで声を張り上げてしまうようなことがないように気をつけてくださいね!
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの代表曲のひとつである『リライト』。
日本語ギターロックの名曲としても有名な楽曲ですが、実は2004年にアニメ『鋼の錬金術師』のテーマソングとして大きく世に出た彼らの出世作です。
逆にこのアニメタイアップでアジカンを知った方も多いのではないでしょうか。
00年代アニメファンだけでなく、ロックバンドファンにも突き刺さる、カラオケのレパートリーに入れておいてまちがいない名曲です。
キタカゼSIX LOUNGE

SIX LOUNGEの『キタカゼ』は、困難に立ち向かうこと、壁を乗り越える強さと希望を表現した、爽快なロックチューンです。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマに起用され、2023年1月に配信リリースされました。
仲間と支え合うことの大切さ、そして未来へ向かうためのエネルギッシュなメッセージが歌詞に込められています。
荒々しい、ロックンロールなサウンドがパワフルでかっこいいんですよね。
ぜひ熱っぽく歌ってみてください!
Wonder Caravan!水瀬いのり

アニメ『えんどろ〜!』の主題歌です。
かわいい系のアニソンなので、アニメ声が出せる女性にはとくにオススメです。
ゆったりとしたテンポですので、音程とリズムを一つずつ確認しながら歌える曲、と言えます。
サビの部分で少し高い音が出てきますのでそこだけ注意しましょう!
カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(91〜100)
タッチ岩崎良美

アニメ『タッチ』の主題歌として採用されて以来、大人気の曲です。
高校野球の応援歌としてよく演奏されているほか、いまなおカラオケの定番曲ですよね!
無理な音程の移動がなく、歌いやすいこと、知名度が高いところがポイントです!





