RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(91〜95)

地図が無くても戻るから古川 慎

古川 慎 / 2nd Single 「地図が無くても戻るから」-MUSIC VIDEO- Short Ver.(TVアニメ『ワンパンマン』第2期エンディング主題歌)
地図が無くても戻るから古川 慎

『ワンパンマン』のエンディングテーマ。

この曲を歌う古川慎さんは、主人公サイタマの声優も務めています。

ステキな歌声ですね。

夢を持つ人へ希望を持たせてくれるようなミディアムナンバーに仕上がっています。

穏やかに歌ってみると曲の雰囲気が出ていいかもしれませんね。

リテラチュア上田麗奈

上田麗奈「リテラチュア」 MUSIC VIDEO
リテラチュア上田麗奈

幻想的な空気感が伝わってくる、美しいアニソンです。

アニメ『魔女の旅々』のオープニングテーマに起用された楽曲で、自身も同作品に出演している人気声優、上田麗奈さんが歌っています。

2020年にセカンドシングルとしてリリースされました。

まず、温かみにあふれた歌声がステキですよね!

やわらかくて壮大なサウンドアレンジとぴたりハマっています。

声を張り上げるようなパートがないので、声量に自信がない人にオススメできます。

Wonder Caravan!水瀬いのり

水瀬いのり「Wonder Caravan!」MUSIC VIDEO
Wonder Caravan!水瀬いのり

アニメ『えんどろ〜!』の主題歌です。

かわいい系のアニソンなので、アニメ声が出せる女性にはとくにオススメです。

ゆったりとしたテンポですので、音程とリズムを一つずつ確認しながら歌える曲、と言えます。

サビの部分で少し高い音が出てきますのでそこだけ注意しましょう!

大脳的なランデブーKanaria

『大脳的なランデブー』は『エンヴィーベイビー』『KING』などの曲で有名なボカロPのKanariaさんの人気曲。

ボーカロイドを使わずにkanariaさん自身が歌っている非常にめずらしい曲なんですよ。

この曲は全体的にキーが低めで、繰り返す歌詞が多いのでカラオケで歌うのにオススメ。

歌う時のコツは跳ねるようなリズムを意識することと、サビで一瞬だけ入る休符でしっかりと声を止めることです。

きれいにリズムがとらえられると気持ちいいですよ!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(96〜100)

Honey♥Come!!小倉唯

小倉 唯「Honey♥Come!!」MUSIC VIDEO(Dance short ver.)
Honey♥Come!!小倉唯

『咲-Saki-』や『HUGっと!プリキュア』などでも声優を務めた小倉唯さんのナンバー!

この曲はアニメ『城下町のダンデライオン』のエンディングテーマとして起用されました。

ポップなメロディーが印象的で、声優やアニメを知らなくても女の子なら歌ってみたくなるかわいいが詰まった曲です。

盛り上げたい場面にもってこいですよ!

ちいさな日々flumpool

TVアニメ『かくしごと』ノンテロップOP映像
ちいさな日々flumpool

日本のロックバンド、flumpoolの楽曲で、テレビアニメ『かくしごと』のオープニングテーマ。

ボーカルの山本隆太さんによると楽曲のテーマは「何気ない日々の小さな幸せ」だそうで、その発言通り、とても温かい気持ちになれるようなほのぼのとした楽曲に仕上がっています。

メロディーが口ずさみやすく、親しみやすい印象。

カラオケで歌うときには、気負わずに優しい感じで歌うようにしてみましょう。

きっといい感じになりますよ。

シリウス蒼井エイル

藍井エイル 『シリウス(Music Video)-Short ver.-』
シリウス蒼井エイル

多くのアニメ主題歌を歌う蒼井エイルさんのナンバーです。

アニメ『キルラキル』のオープニングテーマとして起用されました。

さわやかでかっこいいロックナンバーに仕上げられています。

一聴難しく感じられるかもしれませんが、曲の勢いに任せて歌ってしまえば大丈夫!

カラオケをライブ会場だと思って盛り上げましょう!