RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(1〜10)

ライフ イズ ビューティフルASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ライフ イズ ビューティフル』Music Video
ライフ イズ ビューティフルASIAN KUNG-FU GENERATION

生きることへの希望を歌い上げる、力強いロックナンバーです。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲で、2025年1月にシングルとしてリリース。

テレビアニメ『FARMAGIA』のオープニングテーマに起用されました。

疲れ果てた人々の姿、社会の矛盾を鋭く捉えつつ、そういったものを抱えたままでも前に進もうとする強い意志を歌っています。

ギターを基調にした芯のあるサウンドに心揺さぶられるんですよね。

ぜひ未来のことを思いながら歌ってみてください。

大大大好きHY

沖縄の楽器、三線が取り入れられた軽快なロックサウンドが印象的な青春ソングです。

アルバム『TIME』収録の本作は、2025年1月から放送されたテレビアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』のオープニングテーマとして起用されました。

聴けば自然に体でリズムをとってしまう、とてもさわやかな仕上がり。

カラオケでもノリノリで歌えると思います。

また、デュエットソングなので、お友だちと一緒に歌う曲をお探しの方にもオススメ。

Yummy Yummy樋口楓、叶

【MV】樋口楓、叶 – Yummy Yummy(TVアニメ「日本へようこそエルフさん。」エンディング主題歌)
Yummy Yummy樋口楓、叶

楽しいポップサウンドに乗せて、ハッピーな日々を歌い上げます。

にじさんじの樋口楓さんと叶さんによるデュエットソングで、2025年1月に発売されました。

アニメ『日本へようこそエルフさん。』のエンディングテーマとして起用。

アップテンポでキャッチーなメロディーには、聴くだけで心が弾むようなエネルギーが満ちています。

ノリの良さが魅力なので、カラオケの盛り上げ曲として歌うのにぴったりです。

友だちと一緒に歌ってみるのも、もちろんあり!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(11〜20)

走れSAKAMOTOVaundy

走れSAKAMOTO / Vaundy:MUSIC VIDEO
走れSAKAMOTOVaundy

2024年から放送されたアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニングテーマに起用された作品で、主人公の圧倒的な強さと家族を守る覚悟が見事に描かれています。

内なる葛藤や危機感を乗り越えて前進する姿が、聴く人の心を鼓舞してくれるんです。

情熱的なロックサウンド、そしてVaundyさんの伸びやかな歌声も魅力。

パワフルな雰囲気が出るよう、熱を込めて歌ってみてくださいね。

幸せな約束。りりあ。

りりあ。riria. / 幸せな約束。 Shiawasena yakusoku.[Music Video]
幸せな約束。りりあ。

不安と温かな愛とが交錯する心情を、美しく紡ぎ出した珠玉のラブソング。

エモーショナルな歌声で、恋やきずなの尊さをしっとりと歌い上げています。

2025年1月にリリース、テレビアニメ『わたしの幸せな結婚』第2期のオープニングテーマに起用されました。

竹縄航太さんのアレンジによる優しいサウンドスケープが印象的。

歌詞では、幸せな瞬間を永遠のものにしたいという気持ちを表現しています。

大切な人と一緒にいられる、今の幸せを噛みしめながら聴いてほしい曲です。

友だちと恋バナで盛り上がりたいときに歌ってみては!

自分革命SHISHAMO

若者の心を見事に捉えたストーリーテリングと、ポップでキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲。

自己変革とチャレンジをテーマに、ポジティブなメッセージを力強く発信しています。

SHISHAMOが2025年1月にリリースした本作は、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。

勇気づけられる明るいサウンドと、現代の若者の心情を巧みに表現した歌詞の相性がばつぐん。

疾走感と心地よさが合わさったこのロックチューンを、ぜひカラオケで元気いっぱいに歌ってみてください!

夜明けの歌ハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ 「夜明けの歌」 Lyric Video
夜明けの歌ハンブレッダーズ

真っすぐなメロディーラインが、聴く人の心に寄り添います。

アニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』のエンディングテーマに起用された、2025年1月に発売のハンブレッダーズの楽曲です。

彼らならではの、優しさと力強さが調和した作品に仕上がっています。

未来に向かって進む決意を落とし込んだ歌詞も魅力。

リスナーの背中を押してくれるメッセージソングです。

カラオケで歌う際はぜひシンガロングも取り入れましょう。