RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(41〜60)

ライオンMay’n / 中島愛

アニメ『マクロスF』のオープニングテーマとして2008年にリリースされた楽曲。

女性同士のデュオで歌えるアニソンとして、今もなおアニソンシーンでは非常に人気の高い名曲の一つです。

さらに、1人で歌うのではなく、2人で歌える曲ということで、歌があまり得意ではない方でもチャレンジしやすいと思います。

曲調も速すぎず遅すぎずの歌いやすいテンポで、ノリよく歌えば盛り上がることまちがいなし!

アニソンの定番とも言える知名度の高い曲なので、安心して選曲できますね!

創聖のアクエリオンAKINO

創聖のアクエリオン – AKINO(フル)
創聖のアクエリオンAKINO

聴いたことがある人が多いのではないでしょうか?

こちらはアニメ『創世のアクエリオン』の主題歌です。

アニソンランキングに常に上位にランクインしていますね!

キャッチーなメロディーと、どストレートな歌詞が人々の心をつかんで離しません。

作曲は『カウボーイ・ビバップ』や『攻殻機動隊』の音楽も担当していた、菅野よう子さんです。

THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~JAM Project

[Official Video] JAM Project – THE HERO !! – 2015.11.29 in Yokohama Arena – One Punch Man
THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~JAM Project

イントロから熱いですね!

これぞJAM Project、と言ったところでしょうか。

アニメ『ワンパンマン』のオープニングテーマです。

力強く、爽快感あふれる曲なので、ストレス発散に最適な曲だと思います。

サビ部分はぜひともみんなで一緒に。

盛り上がりますよ。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

日本のバンド、FLOWの楽曲で、メジャー4枚目のシングルで2004年4月リリース。

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第4期オープニングテーマで、バンドとしては初のアニメタイアップ曲でした。

アップテンポでノリのいいパンク調のロック曲です。

メロで使われている音域がそんなに広くないので、カラオケでもとても歌いやすいと思います。

ただし、ラップ調のパートもあるので、口がもつれないようにあらかじめ練習しておくのがオススメです!

恋愛サーキュレーション花澤香菜

Renai Circulation (Live) – Kana Hanazawa Live 2019 “Festival” en China – [Hello Kitty] – HD
恋愛サーキュレーション花澤香菜

アニメ『化物語』の第10話の主題歌。

各話のヒロインにテーマ曲が制作されており、この『恋愛サーキュレーション』は、第10話のメインキャラ、千石撫子の声を担当した花澤香菜さんが歌っています。

とってもかわいい、ある意味、典型的なアニソンと言えますが、この曲をカラオケで歌う場合のキーポイントは、Aメロ部分のセリフのように歌われるところをいかに照れずに歌えるかでしょう。

アニメキャラになり切って楽しんでしまいましょう!