RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(81〜100)

MEMORIA藍井エイル

ライトノベルからアニメ化された『Fate/Zero』の1期のエンディングテーマだった藍井エイルさんが歌う『MEMORIA』です。

とても人気の高いアニメだったので、観ていた方も多いのではないでしょうか?

そしてアニメソングを数多く歌っている藍井エイルさんもとても人気ですよね。

アニメにあまり詳しくない方でも知っているかもしれません。

ABC体操いけてるお兄さん(CV:宮野真守)、うたのお姉さん(CV:水樹奈々)

うまさなんか気にせず、勢いで歌い切ってしまいましょう!

漫画原作のギャグアニメ『うらみちお兄さん』のオープニングテーマに起用された楽曲で、アニメに出演している声優陣、宮野真守さんと水樹奈々さんが歌っています。

とてもキャッチーな曲調なので、まず覚えやすいと思います。

メロディー自体、音数が少ないのもポイント。

さらにデュエットナンバーなので、誰かを巻き込んでの熱唱が可能。

思いっきり弾けて、元気よく歌ってくださいね!

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

かっこいいロックチューンを歌いたいなら、ぜひこの曲を!

4人組ロックバンド、SUPER BEAVERによる楽曲で、2020年に13枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の2期オープニングテーマです。

スポーツアニメの主題歌らしく、とにかく熱い仕上がり。

テンションをぶち上げたいときにぴったりです。

そんなエモーショナルな曲ですが、高い音程のフレーズがあまり登場しないので歌いやすいはず。

地図が無くても戻るから古川 慎

古川 慎 / 2nd Single 「地図が無くても戻るから」-MUSIC VIDEO- Short Ver.(TVアニメ『ワンパンマン』第2期エンディング主題歌)
地図が無くても戻るから古川 慎

『ワンパンマン』のエンディングテーマ。

この曲を歌う古川慎さんは、主人公サイタマの声優も務めています。

ステキな歌声ですね。

夢を持つ人へ希望を持たせてくれるようなミディアムナンバーに仕上がっています。

穏やかに歌ってみると曲の雰囲気が出ていいかもしれませんね。

ANTI-HEROSEKAI NO OWARI

2015年7月にリリースされたSEKAI NO OWARI通算10枚目のシングル。

三浦春馬さん主演の映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の主題歌に抜てきされ、大きな話題となりました。

全編英語詞の楽曲ですが、音域の幅はそれほど広くないため、英語のリーディングに慣れている方や洋楽を歌うのがお好きな方にとっては、歌いやすい楽曲といえるでしょう。

映画の世界観が色濃く反映された作品でもあるので、『進撃の巨人』ファンの方にもオススメですよ!