カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!
「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。
さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!
しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。
ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!
ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(121〜130)
ギンギラ銀河すとぷり

人気子供向けアニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマに使用された『ギンギラ銀河』。
人気歌い手の96猫さん、ろんさん、そらるさん、あるふぁきゅんさん、莉犬さんからなるすとぷりは、みんなが歌えるキャッチーな歌が印象的ですよね。
こちらの曲も、非常にキャッチーで誰でも歌えるメロディーに仕上げられています。
『バクチ・ダンサー』的なメロディーが好きな方は、きっと気にいると思いますよ!
ぜひチャレンジしてみてください!
貴方の側に。りりあ。

透明感のある歌声と豊かな表現力で注目を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
『わたしの幸せな結婚』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、恋愛ソングの名手としての才能が遺憾なく発揮された珠玉の1曲です。
シンデレラストーリーを夢見る乙女心と「自分では釣り合いがとれない」という切ない心情が見事に描かれています。
カラオケで歌えば、恋する乙女になりきれること間違いなしの名曲です。
コトノハノオモイ井上苑子

喜怒哀楽のすべてを川柳で表現する少女のお話『川柳少女』のオープニングテーマ。
カラフルな感情の変化が曲の中に詰まったような、ステキな1曲です。
この曲はとにかく元気に明るく歌うのが一番!
メロディーの変化に合わせて盛り上がるところ、少しおさえるところ、それさえ意識していればOKです!
君がおじいちゃんあたしがおばあちゃんコレサワ

懐かしさを感じさせる曲調に心温まる歌詞が印象的な楽曲です。
2024年3月にリリースされたミニアルバム『日々愛々』に収録、同年4月からスタートしたテレビアニメ『じいさんばあさん若返る』のオープニングテーマとして起用されました。
年齢を重ねても変わらない愛をテーマにした歌詞は、多くの人の心に響くはず。
そしてコレサワさんの温かみのある歌声が、この曲の魅力をさらに引き立てています。
家族や恋人に聴かせてあげるのもいいですし、一緒になって歌うのもオススメです。
カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(131〜140)
ebb and flowRAY

『凪のあすから』のオープニングテーマです。
北海道出身のシンガー、Rayさんの楽曲で2014年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
やわらかい歌声と曲調が胸の奥底まで染み込んできます。
メロディーの動きが激しくないので歌いやすいです。
snowdrop春奈るな

友だちとカラオケに行った時に「何から歌えばいいかわからない」って思った経験はありませんか?
『snowdrop』はカラオケの1曲目にぴったりの、ポップなアニソンです。
春奈るなさんが2013年にリリースしており『物語』シリーズセカンドシーズン『恋物語』のエンディングテーマに起用されました。
冬をイメージさせる歌詞とキャッチーなサウンドが、キュートな歌声にぴったりですね。
カラオケが苦手な方でも歌いやすいリズムの、やわらかい印象を持たれる楽曲ですよ!
KICK BACK米津玄師

多様化したJ-POPシーンにおいて、その最先端を走り続けているシンガーソングライター、米津玄師さん。
テレビアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマとして起用された13thシングル曲『KICK BACK』は、ノイジーでヒステリックなアンサンブルとキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれますよね。
メロディーやリズムが複雑なため簡単ではありませんが、キーが低い上に音域の幅そのものは狭いため覚えてしまえば歌いやすくなりますよ。
カラオケでもみんなで盛り上がれる、アッパーなアニメソングです。





