RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(51〜60)

THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~JAM Project

[Official Video] JAM Project – THE HERO !! – 2015.11.29 in Yokohama Arena – One Punch Man
THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~JAM Project

イントロから熱いですね!

これぞJAM Project、と言ったところでしょうか。

アニメ『ワンパンマン』のオープニングテーマです。

力強く、爽快感あふれる曲なので、ストレス発散に最適な曲だと思います。

サビ部分はぜひともみんなで一緒に。

盛り上がりますよ。

そばかすJUDY AND MARY

そばかす – JUDY AND MARY(フル)
そばかすJUDY AND MARY

アニメを見ていなかった人でも知ってるであろう超有名曲、ジュディマリの代表曲です。

YUKIさんのハイトーンでパワフルな歌声が聴いている人に元気をくれます。

原曲キーは高いかもしれませんが、メロディーに難しさはないので、自分に合った調整を。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

日本のバンド、FLOWの楽曲で、メジャー4枚目のシングルで2004年4月リリース。

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第4期オープニングテーマで、バンドとしては初のアニメタイアップ曲でした。

アップテンポでノリのいいパンク調のロック曲です。

メロで使われている音域がそんなに広くないので、カラオケでもとても歌いやすいと思います。

ただし、ラップ調のパートもあるので、口がもつれないようにあらかじめ練習しておくのがオススメです!

真赤な誓い福山芳樹

2006年から2007年に放送されたアニメ『武装錬金』のオープニングテーマです。

作品の熱さを表したような曲で、人気が出ました。

とくにサビの終わりのフレーズがたまりませんので、聴いたことのない方はぜひ!

マネして歌えば、落ち込んだ気持ち、悩み、不安を一瞬で吹き飛ばしてくれますよ!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(61〜70)

アンバランスなKissをして高橋ひろ

高橋ひろ – アンバランスなKissをして (幽☆遊☆白書のエンディングテーマ)
アンバランスなKissをして高橋ひろ

アニメ『幽遊白書』の主題歌です。

リズムがゆったりとしているので歌いやすいですよ!

少し音程が取りにくい部分もありますが、そこは何度も聴いて歌って、慣れてしまいましょう。

当時リアルタイムでアニメを観ていた方にはとくにオススメです!

微笑みの爆弾馬渡松子

馬渡松子 – 微笑みの爆弾 (幽☆遊☆白書の主題歌)
微笑みの爆弾馬渡松子

テレビアニメ『幽☆遊☆白書』のオープニングテーマに起用された楽曲。

印象的な歌詞が非常に耳に残る曲で、幽白世代の方からしたらたまらない1曲です。

もちろんカラオケで歌ったら最高に盛り上がります。

男性にも歌いやすいキーですので、ぜひとも挑戦してみてください!

めざせポケモンマスター松本梨香

アニメ『ポケットモンスター』と言えばこの曲。

主人公サトシ役を務める声優、松本梨香さんが歌っています。

子どもの頃に毎週欠かさず見ていた、という方は多いはず。

世代をこえて愛され続けているアニソンの中のアニソンです。

みんな知っている曲なので歌いやすいですね!