RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】

J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!

「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。

さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!

しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。

ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!

ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(51〜60)

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

日本のバンド、FLOWの楽曲で、メジャー4枚目のシングルで2004年4月リリース。

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第4期オープニングテーマで、バンドとしては初のアニメタイアップ曲でした。

アップテンポでノリのいいパンク調のロック曲です。

メロで使われている音域がそんなに広くないので、カラオケでもとても歌いやすいと思います。

ただし、ラップ調のパートもあるので、口がもつれないようにあらかじめ練習しておくのがオススメです!

変わらないもの奥華子

【時かけ】変わらないもの/奥華子(Covered by コバソロ & こぴ)
変わらないもの奥華子

カラオケで盛り上がりまくったら少ししっとりこんな曲はいかがでしょうか?

映画『時をかける少女』の挿入歌として流れていたこの曲。

感情移入しやすい歌詞なので、盛り上がった後の空気感を引き締めるのになぴったり。

一緒にいる友だちに「おっ?」と思ってもらえるかも!

メロディーラインが少し難しく感じるかもしれませんが、それも歌いこなしちゃうと周りから一目置かれるかもしれませんよ!

Shine!!CINDERELLA PROJECT

【アイドルマスター】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 01 Shine!!
Shine!!CINDERELLA PROJECT

『アイドルマスターシンデレラガールズ』のオープニングテーマです。

未来に向かって輝きながら進むイメージが強く表れた曲だと思います。

歌詞がとてもよく、聴いていて前向きになれます。

ストレス発散したい方はぜひどうぞ。

NEO SKY, NEO MAP!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

【試聴動画】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』エンディング主題歌「NEO SKY, NEO MAP!」
NEO SKY, NEO MAP!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

アニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のエンディングテーマ『NEO SKY, NEO MAP!』はいかがでしょうか。

アイドルを目指す少女たちの物語を締めるのにぴったりな、さわやか青春ソングです。

前向きな言葉が並ぶ歌詞にとてもキャッチーな、彩り豊かなサウンドが聴いていて気持ちいいです。

テンポが速くなく、また音域の高低差もそれほどないので、とくに女性であれば歌いやすいですよ。

ぜひ友だちと一緒に。

カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(61〜70)

真赤な誓い福山芳樹

2006年から2007年に放送されたアニメ『武装錬金』のオープニングテーマです。

作品の熱さを表したような曲で、人気が出ました。

とくにサビの終わりのフレーズがたまりませんので、聴いたことのない方はぜひ!

マネして歌えば、落ち込んだ気持ち、悩み、不安を一瞬で吹き飛ばしてくれますよ!

ライオンMay’n / 中島愛

アニメ『マクロスF』のオープニングテーマとして2008年にリリースされた楽曲。

女性同士のデュオで歌えるアニソンとして、今もなおアニソンシーンでは非常に人気の高い名曲の一つです。

さらに、1人で歌うのではなく、2人で歌える曲ということで、歌があまり得意ではない方でもチャレンジしやすいと思います。

曲調も速すぎず遅すぎずの歌いやすいテンポで、ノリよく歌えば盛り上がることまちがいなし!

アニソンの定番とも言える知名度の高い曲なので、安心して選曲できますね!

めざせポケモンマスター松本梨香

アニメ『ポケットモンスター』と言えばこの曲。

主人公サトシ役を務める声優、松本梨香さんが歌っています。

子どもの頃に毎週欠かさず見ていた、という方は多いはず。

世代をこえて愛され続けているアニソンの中のアニソンです。

みんな知っている曲なので歌いやすいですね!