カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
J−POPシーンでは人気のシンガーソングライターやロックバンドがアニメの主題歌を担当することの当たり前になりましたね!
「アニソン」という音楽ジャンルが深く根付いたように思います。
さて、ここを見ている方はつまり「カラオケでアニソンを歌いたい!」と考えているんじゃないでしょうか!
しかし「難しい曲が多いし……」と尻込みしてしまうこともあるのかも。
ということでこの記事では、アニソンの中でもカラオケで歌いやすい曲を紹介していきます!
ゆったりとしたテンポで音程の変化が少ない曲や、勢いだけで乗り切れるものなど、本当に幅広くたくさんピックアップしましたので、あなたにピッタリな1曲を見つかるはずです!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】(111〜120)
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

社会現象的な大ブームを巻き起こした『おそ松さん』のオープニングテーマです。
ザ、アニメソング!!と表現できるほどのキャッチ―な曲に仕上がっています。
ところどころにおそ松さんギャグが入っているのがいいですね。
第ゼロ感10-FEET

ロック、パンク、メタル、レゲエ、ヒップホップといった幅広い音楽性を取り込んだミクスチャーサウンドでファンを熱狂させている3ピースロックバンド、10-FEET。
配信限定でリリースされた22ndシングル曲『第ゼロ感』は、伝説的なテレビアニメをリメイクしたアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマとして起用されました。
全体的にキーもそこまで高くない上に、疾走感のあるアレンジに対してメロディーがゆったりしているため歌いやすいですよ。
映画作品も大きな話題となったため、カラオケでも盛り上がることまちがいなしのアニソンナンバーです。
出町柳パラレルユニバースASIAN KUNG-FU GENERATION

ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの29作目のシングル曲。
アニメ映画『四畳半タイムマシンブルース』の主題歌として起用された楽曲で、ストレートなロックサウンドに乗せた叙情的なメロディーがテンション上げてくれますよね。
Aメロとサビでの音域の広さがあるため、原曲キーでは難しい場合にはカラオケ機器でご自身のキーに合った設定をしましょう。
アンサンブルに対してメロディーはゆったりしているため、カラオケでも歌いやすいアニソンナンバーです。
突破口SUPER BEAVER

かっこいいロックチューンを歌いたいなら、ぜひこの曲を!
4人組ロックバンド、SUPER BEAVERによる楽曲で、2020年に13枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の2期オープニングテーマです。
スポーツアニメの主題歌らしく、とにかく熱い仕上がり。
テンションをぶち上げたいときにぴったりです。
そんなエモーショナルな曲ですが、高い音程のフレーズがあまり登場しないので歌いやすいはず。
ココロノックYuNi

アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』のエンディングテーマに起用されている、Vsinger、YuNiさんが2020年にリリースした『ココロノック』。
伝えたくても伝えられず、心に秘めてしまった淡い気持ちをいつかは聴いてもらいたい、そんな恋する気持ちの心の内を歌っています。
ゆったりとしたバラードナンバーなので、速いテンポの曲は苦手だなと思っている方でも楽に歌えますよ!
心に秘めたる思いを抱えている方は、その思いに耳をかたむけながら心を込めて歌ってくださいね。
熱情のスペクトラムいきものがかり

アニメ『七つの大罪』のオープニングテーマに起用されました。
いきものがかりとしては珍しい気もする、かっこいいロックナンバーです!
彼女たちの曲は難しいものが多いです。
もしかしたらこの曲もそうだと思っておられる方、いらっしゃるかもしれませんが、歌詞の言葉数が少なめ、またキーも低めなので、安心して歌えますよ!
ヴィーナスとジーザスやくしまるえつこ

やくしまるえつこさんの独特な優しくかすれた歌声となんだかしゃれた歌詞に胸がときめく、乙女心がくすぐられる曲です。
カラオケで歌うとちょっと女の子らしいところが見せられるかも……?
恋する女の子な歌詞にドキドキしますね。