RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】みんなで楽しく盛り上がろう!元気が出る歌をご紹介

高齢者の方にオススメの、元気が出るすてきな歌をご紹介します。

音楽を聴くことは、感情が豊かになるのはもちろん、心身ともにリラックスする効果もあるそうです。

これから紹介する歌の中には、思わず口ずさみたくなるような、高齢者の方になじみ深い曲がたくさんありますよ。

懐かしい年代の曲をベースに、明るい曲や、癒やされる曲を厳選しています。

当時の思い出話に花が咲くかもしれませんね。

すてきな曲ばかりなので、ぜひカラオケや体操のレクリエーションに活用してみてくださいね。

【高齢者向け】みんなで楽しく盛り上がろう!元気が出る歌をご紹介(81〜90)

スーダラ節ハナ肇とクレージーキャッツ

『スーダラ節』は、ハナ肇とクレージーキャッツの楽曲ですね。

1961年8月20日に発売された昭和を代表する流行歌です。

植木等さんの個性的な歌声と、ユーモアあふれる歌詞が印象的ですよね。

日常生活の失敗や挫折をコミカルに描いた歌詞は、思わず笑顔になってしまいます。

「分かっちゃいるけどやめられない」という人間の弱さを歌った曲ですが、前向きに捉えているのがステキですよね。

カラオケで楽しんだり、ご自宅でリラックスしながら聴いたりと、幅広いシチュエーションでお楽しみいただけます。

音楽を通じて、素敵な時間を過ごしてみませんか?

銀座カンカン娘高峯秀子

『銀座カンカン娘』は1949年4月に高峰秀子さんが発表した名曲です。

戦後の銀座を舞台に、自立した女性の姿を描いた歌詞が印象的ですね。

当時の社会や文化を感じられる貴重な作品です。

この曲は映画の主題歌としても有名で、多くの歌手によってカバーされています。

レコードの売り上げも50万枚を記録する大ヒット曲となりました。

高齢者の方にとっては、若かりし頃の思い出とともに楽しめる1曲ではないでしょうか。

歌詞を口ずさみながら、当時を振り返るのもいいですね。

懐かしの楽曲とともに、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

緑のそよ風

日本の童謡 みどりのそよ風
緑のそよ風

さわやかな楽曲を探している方に紹介したいのが『緑のそよ風』です。

こちらは多くの童謡を生み出した清水かつらさんが作詞した楽曲。

1948年にラジオで放送されて以来、多くの人に愛されてきました。

また、CMソングとしてもなじみ深いですよね。

その歌詞の内容は春にそよ風が吹く様子を描いたもの。

その歌詞と優しいメロディは、聴く人を癒してリフレッシュさせてくれます。

仲間と一緒に合唱にチャレンジする際は、ぜひこの楽曲を選んでみてくださいね。

見上げてごらん夜の星を坂本九

日本のみならず、世界中の音楽ファンから愛されている坂本九さん。

彼の歌うバラードソングといえば『見上げてごらん夜の星を』です。

誰もが共感できるような歌詞と、美しいメロディはいつ聴いても心にしみますよね。

とくに夜に星を見ながら聴くと、深く感情移入できますよ。

また、レクリエーションなどの締めくくりに流すのにも合うのではないでしょうか。

余談ですが実はこの楽曲は、もともと同名ミュージカルの作中歌なんです。

つまり坂本九さんのバージョンはカバーなんですよ。

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

福山雅治さんの『桜坂』は、高齢者の方にもおすすめの心温まる楽曲です。

優しいメロディーと共に、過ぎ去った日々を美しく振り返る歌詞が心に響きます。

2000年4月にリリースされ、大ヒットを記録したこの曲は、多くの方の記憶に残る名曲となりました。

ゆったりとしたリズムで、高齢者の方も口ずさみやすいのが特徴です。

懐かしい思い出を呼び覚ましてくれるこの曲は、カラオケや音楽療法の時間にぴったり。

みんなで歌えば、心が温かくなり、穏やかな気持ちになれるはずです。

おーい中村くん若原一郎

若原一郎 おーい中村君 歌詞付き
おーい中村くん若原一郎

『おーい中村くん』は、若原一郎さんの代表曲として愛されていますね。

昭和の職場の風景が目に浮かぶような歌詞が魅力です。

新婚の同僚を気遣う優しさや、仲間との絆が感じられる内容に、思わず笑みがこぼれます。

1958年のリリース以来、多くの方に親しまれてきた名曲ですよ。

NHK紅白歌合戦にも出場した人気曲なんです。

懐かしい思い出がよみがえってくるこの曲を、高齢者の方と一緒に口ずさんでみるのはいかがでしょうか。

楽しい会話のきっかけにもなりそうですね。

【高齢者向け】みんなで楽しく盛り上がろう!元気が出る歌をご紹介(91〜100)

上を向いて歩こう坂本九

上を向いて歩こう 坂本 九 歌詞付き
上を向いて歩こう坂本九

坂本九さんが1961年に発表した日本の歌謡曲史上、歴史に残る名曲です。

『遠くへ行きたい』『黄昏のビギン』などを作詞作曲された永六輔さんと中村八大さんによる楽曲で、アメリカでも『SUKIYAKI』というタイトルで大ヒットしました。

坂本九さんの弾むような独特の歌い方が印象的ですね。

この曲が歌われていた頃は戦後の高度成長期に向かっている時代で、多くの人がこの曲に思いを重ね、それぞれの道を歩んだのではないでしょうか。