【高齢者向け】足を鍛えながら楽しめるレクリエーションやゲーム
楽しく足の筋力アップを目指せるレクリエーションをご紹介します。
ボールや風船を使ったサッカーやボウリング、ゴルフなど高齢者の方が盛り上がって楽しめる内容が勢ぞろい。
力のコントロールや方向を意識しながら、みんなで和気あいあいと取り組めるゲームは、足を鍛えるとともに周りの方とコミュニケーションをとるきっかけにもなりますね。
無理なく足を動かすことで、日常生活での動作もスムーズになっていきます。
ぜひお気に入りのレクリエーションを見つけて、毎日の健康づくりに活かしてみてくださいね。
転倒予防のための足腰トレーニング(11〜20)
ゴムチューブで足体操
ゴムチューブを使った下肢の運動 集団体操向けの内容です デイサービス レクリエーション 高齢者向け

ゴムチューブを使って、効率よく下肢の筋肉を鍛えられる方法を紹介しているのがこちらです。
高齢になると座ったままの運動の方が転倒の危険がなく安全ではありますが、鍛えられる筋肉に限りが出てくるので、それを補う意味でも道具を使うのはいいですね。
しっかりと下肢の筋肉が鍛えられるレクリエーションとしてオススメです。
more_horiz
転倒予防のための足腰トレーニング(21〜30)
エアロバイク
フィットネスバイク 人気売れ筋 おすすめ10選【2024年】【アップライトバイク/エアロバイク/スピンバイク】

エアロバイクは自転車の要領でペダルをこぎ、下半身を鍛えられるトレーニングアイテムです。
エアロバイクにはいくつか種類があるのですが、一般的に知られているのはアップライトタイプと呼ばれるものです。
こちらは安価かつ軽量という特徴があり、個人で購入するのに適しています。
また機種によっては画面に心拍数や走行距離を表示してくれます。
そのため体調管理にも役立ちますし、加えてモチベーション維持にも効果がありそうです。
more_horiz
おわりに
ボールや風船を使ったレクリエーションは、足の力やコントロール力を無理なく養える楽しい取り組みです。
仲間と一緒に体を動かしながら、レクリエーションを通じて笑顔あふれる交流の時間を過ごしましょう。
気持ちよく体を動かすことで、明日への活力も生まれてきそうですね。