RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

お年寄りが喜ぶ簡単折り紙。季節を感じる折り紙で心躍る時間を過ごそう

折り紙は季節の風情を楽しむ、すてきな趣味のひとつですね。

特に春のクローバー、夏のはっぴ、秋の紅葉など、季節を感じられる作品には不思議と心が温まります。

今回は高齢者の方と一緒に楽しめる、季節の折り紙をご紹介します。

見た目の美しさはもちろん、指先を使うことで脳を活性化する効果も期待できますよ。

シンプルで簡単な折り方のものが多いので、お年寄りも気軽に参加いただけます。

施設でのイベントや、ご家族との交流にもぴったりですよ。

折り紙を通して、すてきなひとときをお過ごしくださいね。

かわいい小物の折り紙(1〜10)

ポップアップカード

【折り紙】アジサイのポップアップカード Hydrangea Pop-up Card
ポップアップカード

カードを開いた時に広がる花がとても綺麗な、あじさいのポップアップカードをご紹介します。

おりがみを7枚、小さな四角に切りそろえて三角に3度折ります。

少し丸みをつけながら上部を切っていきましょう。

開くと花の形になるので、花びらを一つだけ切り落とし、接着剤をつけて重ねながら貼り合わせます。

できた花を折りたたみ、背中合わせに貼り付けてギミックを作ります。

画用紙に葉とあわせて貼ったら、ふんわり開くあじさいがステキなポップアップカードの完成です。

メッセージカードやお誕生日カードとして送っても、喜んでいただけますよ。

ハート

Heart Mini Bag Origami / DIY Gift Mini Bag / ハート折り紙
ハート

ハートは幅広い世代に親しまれる、かわいらしさの象徴ともいえるモチーフ、このモチーフがあるだけでもワクワクとした気持ちが伝わりますよね。

折り紙をハートの形に整え、小物が入るバッグとしても使えるようにした、かわいらしさと楽しさが感じられる工作です。

半分の折り目をバッグの底として、間に空間も保ちつつ、折り返しでハートの形へと整えていきます。

最後にはのりを使ってピッタリと貼り合わせるので、左右の対称もしっかりと意識して、より美しい見た目を目指していきましょう。

【すぐできる箱】折り紙1枚でかんたんに作る箱。ORIGAMI
箱

折り紙を使って作るシンプルな四角形の箱です。

折り紙のもようがしっかりと表に出るので、使用する折り紙のチョイスも重要なポイントですね。

使用する紙のサイズで箱の大きさも変わってくるので、入れたいものに合わせて紙のサイズを選ぶのもいいかもしれませんね。

折り目をしっかりと付けて、それに合わせて折りたたんでいく内容で、裏面の白が見えないような正確な折り目を意識しましょう。

折り目に向けて正確にたたんでいく工程が重要なので、指の性格で細かい動きや折り目への集中力が高まる内容ですね。

折り紙アルバム

簡単すぎ😲台紙を増やせる!折り紙アルバム✨ #shorts
折り紙アルバム

写真やメッセージを使って作る、素晴らしいプレゼントを贈りましょう。

折り紙アルバムのアイデアをご紹介します。

ひと昔前のアルバムといえば、写真屋さんで現像した写真をファイリングして作るのが一般的でしたよね。

近年では、スマホで撮影した写真を自宅やコンビニエンスストアで手軽に印刷できるようになりました。

プレゼントを贈りたい相手と一緒に撮影したお気に入りの写真や、思い出の写真を使って、折り紙アルバムを作ってみましょう。

ページ数が自由に増やせるのも嬉しいポイントですね。

折り紙【船】の折り方*How to make Origami Ship*
船

夏にぴったりの涼しげな船の折り紙を作ってみませんか。

用意するものは折り紙1枚と、窓に使う丸シール、ペン、のり、はさみなどです。

色は青鶏頭など涼し気な色を選んだ方が夏に合うかもしれません。

丸シールの窓を貼ったり、折り紙の端を細く切ってストライプ模様などにすると涼しげでいいかもしれません。

また、イカリなどのパーツを切って貼るのもいいです。

海の景色を思わせる背景の上に貼ってみるのもすてきですよね。

ぜひ作ってみてください。

バラの指輪

(Easy Origami Ring)簡単な折り紙 バラの指輪の折り方/简单折纸 玫瑰戒指的折法
バラの指輪

花びらの柔らかい重なりが美しい、立体的でかわいらしいバラの花が取り付けられた指輪です。

花のパーツとリングのパーツは別で作ってあとから組み合わせるので、指の太さに合わせたサイズの調整も簡単ですよ。

バラの花は指輪の装飾として小さいサイズの紙を使って折っていきます。

折り目をしっかりと見つつの細かい作業が大切なので、指先の小さな動きと集中力もしっかりと鍛えられますね。

指先だけでは形が崩れてしまうという場合にはピンセットを使うのもオススメですよ。

色や大きさのバランスを見つつ、美しいバラの花を目指していきましょう。

しおり

HappyValentine*•.❥折り紙でハートのしおり♡#shorts
しおり

読書が好きな高齢者の方にオススメしたい、ハートのしおりのアイデアです。

とても簡単に作れるので、お友達や女の子のお孫さんへのプレゼントにいかがでしょうか?

こちらは、折り紙を半分にカットしたものを使います。

まず横半分に折り、さらにそれを縦半分に折ります。

折り紙をひらいたら、中心の折りすじができているので、一番下の側面がそのラインに合うように左右を折りましょう。

折り紙を裏返し、はみ出している部分を半分の大きさにするように折ってください。

最後に左右の下の角を内側に折り込みます。

反対側も同じように折ったら完成です!