男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
「カラオケで演歌を歌ってみたい」という方は意外にも多いのではないでしょうか?
演歌が好きな方はもちろんですが、そうでない方の中にも「演歌をうまく歌って盛り上げたい」と思っている方や「年配の方とカラオケに行く機会があるので演歌をレパートリーに入れておきたい」と考えている方もいらっしゃるでしょう。
そこでこの記事では、カラオケで演歌を歌いたいと考えている男性に向けて、歌いやすい曲を紹介していきますね。
音域が広すぎず、メロディがシンプルな曲が歌いやすいとされています。
とはいえ、歌ってみて合う、合わないがありますので、まずはいろいろな曲を歌ってみてくださいね!
男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ(91〜100)
こんにゃく野郎黒川真一朗

まるで自分のことを歌っているかのような、身近で親しみやすい楽曲に仕上がっていますね。
こんにゃくの特徴を自分に重ね合わせた歌詞が、ユーモアたっぷりで味わい深いです。
黒川真一朗さんの伸びやかな高音が、明るく軽快なメロディーによく合っていますよ。
2024年7月にリリースされた本作は、カップリング曲に母への感謝を込めた『かあさんへ』も収録されています。
カラオケで盛り上がりたい時や、落ち込んでいる友人を励ましたい時にぴったりの1曲。
前向きな気持ちになれること間違いなしです!
君のひとみは10000ボルト堀内孝雄

アリスの堀内孝雄さんがソロとしてリリースしたシングルで1978年8月リリース。
当時、オリコンシングルチャートで初登場3位、その後すぐに1位を獲得した大ヒット曲でした。
70年代フォークから進化した、いわゆるニューミュージックと言われるジャンルの曲で、このジャンルの曲は、歌の苦手な方がカラオケでセレクトするのにオススメ曲の宝庫と言っていいでしょう。
中でもこの曲は、サビメロがとてもシンプルな上に歌詞もとても印象に残りやすいものなので、覚えるのにもそんなに時間はかからないことでしょう!