RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ

心の内をありのままにさらけ出したような歌詞って演歌の大きな魅力の一つですよね。

私たちはそうした歌詞の数々に心を打たれて感動したり、共感して心を支えてもらったりしてきました。

そこでこの記事では、とくに女性の心情を歌った演歌の名曲を紹介していきますね。

恋心を歌ったものや、女性の生きざまを歌ったものなど、あなたの心に響く楽曲がきっと見つかるはずです。

ぜひ歌詞をご覧になりながら、それぞれの楽曲に耳を傾けてみてくださいね。

女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ(61〜70)

人生いろいろ島倉千代子

愛らしいキャラクターとキャッチーなボーカルで人気を集めた女性演歌歌手、島倉千代子さん。

彼女がデビューしたときは、洋楽が注目を浴びていたのですが、その中で着物を着込み、しっかりと演歌を歌う姿はまさに大和撫子を彷彿とさせましたよね。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『人生いろいろ』。

演歌の分類される楽曲ではありますが、歌謡曲の要素も強いため、一般的な演歌よりもこぶしが少ないのが特徴です。

やはり演歌の難所はこぶしですから、それが少ないというのは、高得点を狙う上では外せない要素と言えるのではないでしょうか?

むらさき雨情藤あや子

藤あや子「むらさき雨情」ミュージックビデオ(1コーラス)
むらさき雨情藤あや子

和歌山を代表する女性演歌歌手、藤あや子さん。

多くの名曲を持つ彼女ですが、その中でも特にオススメしたい楽曲が、こちらの『むらさき雨情』。

全国的にヒットした作品のため、ご存じの方も多いかと思います。

ガッツリとした演歌なので、こぶしはある程度登場します。

ただ、テンポが非常にゆっくりなので、音程を外してしまう心配は少なめです。

テンポが遅い分、息が続きにくいので、歌い出しの前はしっかりと息継ぎすることを意識しましょう。

北の宿から都はるみ

都はるみ / 北の宿から(歌詩付きフル) Harumi Miyako / Kita no yado kara
北の宿から都はるみ

卓越した歌唱力で人気を集める女性演歌歌手、都はるみさん。

多くの名曲を持つ彼女ですが、その中でも特に歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『北の宿から』。

情熱的なメロディーが印象的な本作は、演歌としては音域が広めです。

そのため、まずは裏声にならないように、適切なキーに合わせましょう。

幸いなことに、都はるみさんの楽曲としてはこぶしが少ない部類に入るので、こぶしに苦手意識を持っている方でも安心して歌えます。

銀のかんざし朝花美穂

【公式】朝花美穂「銀のかんざし」MV
銀のかんざし朝花美穂

時代を超えて心に染みる悲恋演歌。

朝花美穂さんの透き通るような歌声が、売られていく女性の切ない想いを情感たっぷりに描き出しています。

2024年12月にリリースされたこの楽曲は、純愛三部作の最終章。

銀のかんざしに託された愛と別れの物語に胸を打ちます。

宿命に翻弄される主人公の複雑な心情が、繊細な歌唱で表現されているんです。

人生の岐路に立たされたとき、この曲がきっと寄り添ってくれるはず。

ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。

サロマの湖秋山涼子

秋山涼子「サロマの湖」Music Video
サロマの湖秋山涼子

北海道の美しい自然を背景に、切ない女心を描いた珠玉の1曲。

秋山涼子さんの優しい歌声が、サロマ湖の静けさと広大さを見事に表現しています。

本作は、失われた愛を取り戻すという物語を通じて、聴く人の心に深く染み入る情感豊かな楽曲です。

2024年11月20日リリースの本作は北海道シリーズ第5弾として、地域の魅力を全国に伝える役割も担っています。

自然と調和した感情の発露が印象的で、過去を乗り越え新たな人生を歩もうとする女性の強さを感じられることでしょう。

心に響く歌詞と秋山さんの歌唱力が見事に調和した、演歌ファン必聴の楽曲です。

真夜中の狂詩曲松嶋麻未

【公式】松嶋麻未「真夜中の狂詩曲」MV(2024年11月13日発売)
真夜中の狂詩曲松嶋麻未

優しく包み込むような歌声が魅力の松嶋麻未さんが、新たな一面を見せてくれた楽曲です。

ダンサブルでミステリアスな雰囲気を纏った歌謡曲で、2024年11月にリリースされました。

夜の静寂と狂気をテーマにした詩的な歌詞が印象的。

愛に取り憑かれた女性の姿が浮かび上がってきます。

芯の強さと、どこかはかなげな美しさが感じられるんです。

この情熱的でドラマチックな1曲は、夜のドライブのお供にぴったりかもしれません。

哀愁埠頭野村美菜

野村美菜「哀愁埠頭」MUSIC VIDEO
哀愁埠頭野村美菜

心の奥底に秘めた切ない思いが、染みわたるように伝わってくる名曲です。

野村美菜さんのデビュー20周年を記念して2024年11月にリリースされた本作。

高らかに響きわたる歌声が、港町の情景をありありと描き出します。

聴いているうちに、波の音が耳に聞こえてきそうなほどの臨場感。

そして女性の切ない心情が、野村さんの情感豊かな歌唱によって見事に表現されています。

失恋の痛みを癒やしたいとき、あるいは大切な人との別れを乗り越えたいときに、きっと心の支えになってくれるはずです。