女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ
心の内をありのままにさらけ出したような歌詞って演歌の大きな魅力の一つですよね。
私たちはそうした歌詞の数々に心を打たれて感動したり、共感して心を支えてもらったりしてきました。
そこでこの記事では、とくに女性の心情を歌った演歌の名曲を紹介していきますね。
恋心を歌ったものや、女性の生きざまを歌ったものなど、あなたの心に響く楽曲がきっと見つかるはずです。
ぜひ歌詞をご覧になりながら、それぞれの楽曲に耳を傾けてみてくださいね。
- カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲
- 70代の女性演歌歌手まとめ。懐かしさを感じさせる歌声
- 演歌の歌姫。演歌界をリードする女性歌手まとめ
- 【昭和】演歌のヒット曲まとめ。時代を越えて愛される名曲集
- 日本の心・演歌のかっこいい名曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 懐かしの演歌。昭和の演歌の名曲まとめ
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- 恋を歌った演歌の名曲。大人の恋愛模様が描かれた曲まとめ
- 【2025】歌えたらすごい!演歌の名曲【女性歌手編】
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【女性歌手編】
- 大人の魅力あふれる50代の女性演歌歌手まとめ【2025】
- 【女性歌手編】大みそかの顔!紅白歌合戦に出演した演歌歌手
女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ(71〜80)
ぼっちの女だから佳山明生

過ぎ去った恋を懐かしむ女性の心情を描いた佳山明生さんの楽曲。
タンゴのリズムを基調とした演歌・歌謡曲で、甘くソフトな歌声が哀愁を引き立てます。
2024年9月にリリースされたシングルに収録されており、カップリング曲「俺に乾杯」と共に、佳山さんの魅力が詰まった1枚となっています。
恋に破れて落ち込んでいるときや、元恋人のことを思い出してしまったときに聴くと、グッときますよ。
佳山さんは1977年に『氷雨』でデビューし、1983年には全日本有線大賞でグランプリを受賞したベテラン歌手です。
本作でも、彼がこれまで培ってきた感性が活かされており、恋する女性の切ない感情が美しく表現されています。
女の坂道岡ゆう子

日本の四季を背景に、女性の人生を歌う切ない1曲です。
岡ゆう子さんのデビュー45周年を記念した特別な作品で、荒木とよひささんと岡千秋さんが手がけた、情感豊かな歌詞とメロディーが印象的です。
人生の起伏を坂道で表現した歌詞の世界観は、誰もが自分に重ねられるのではないでしょうか。
2024年9月にリリースされたこの楽曲は、カップリング曲『おんなの青空』とともに、演歌ファンの心を掴んでいます。
聴けば聴くほどに味が増す、胸に染み入る演歌として、多くの人々の心に寄り添う1曲となっています。
海を渡る蝶キム・ヨンジャ

切ない恋心を情感豊かに歌い上げた1曲。
キム・ヨンジャさんの深みのある歌声が、海を渡る蝶のように永遠の愛を求める思いを見事に表現しています。
2024年6月にリリースされた本作は、日本クラウンから発売され、藤田まさと記念 新作歌謡作品コンクールで最優秀作品に選ばれた実績も持つ楽曲。
恋に悩む人の心に寄り添い、試練を乗り越える勇気をくれる、そんな温かみのある曲になっています。
カラオケでじっくり聴かせる1曲としてもオススメですよ。
女の演歌。女性の心情を歌った演歌の名曲まとめ(81〜90)
玄海哀歌中山琉美

一途な愛を歌い上げる演歌の名曲が2024年6月に登場しました。
女性の切ない思いを見事に表現した本作は、海辺の町を舞台に失われた愛への嘆きと消えない感情を描いています。
中山琉美さんの力強い歌声が、玄海灘の荒波のように心に響きますよね。
ドラマチックな曲調と感情豊かな歌唱が特徴で、演歌ファンならずとも楽しめる1曲です。
恋に悩む人や心に秘めた思いがある人にぜひおすすめ。
聴くたびに胸が締め付けられるような、そんな楽曲になっているんです。
三日月と赤い橋五十川ゆき

幻想的な情景に彩られた、五十川ゆきさんの新作です。
佐賀県嬉野温泉を舞台に、三日月を背に赤い橋を渡る男女の一夜の恋を描いています。
「恋は水の幻影」という歌詞に、はかない恋心が込められていて胸に迫りますね。
五十川ゆきさんの透明感のある歌声が、切ない恋物語を優しく包み込んでいます。
本作は2024年9月に発表されたもので、作曲は岡千秋さん、作詞は冬弓ちひろさんが手掛けています。
ゆったりとした演歌調の曲調は、しっとりとした夜のムードにぴったり。
大切な人と静かな時間を過ごしたいときにおすすめの1曲です。
雪挽歌塩乃華織

雪の中で激しく燃える愛の物語を描いたのが塩乃華織さんのこの曲。
演歌といえばしっとりとした曲調が多いイメージですが、塩乃さんの力強い歌声が印象的な曲もとてもいいですよね!
低音域から中音域の豊かな発声が魅力的な塩乃さんですから、地声が少し低い女性が歌うとご自身の声の魅力をしっかりアピールできると思いますよ!
2024年9月にリリースされたこの曲、情念あふれる歌詞と力強いメロディーが心に響きます。
大切な人を想う気持ちを歌にのせて表現したい方におすすめの一曲です。
恋問海岸山口ひろみ

切ない女心を歌い上げる山口ひろみさんのこの曲は、北海道の恋問海岸を舞台に、失恋の痛みと未来への希望を織り交ぜた曲なんですよ。
聴いているとまるで物語を追体験しているような気分になりますね。
美しい太平洋の風景と、山口さんの情感豊かな歌声が見事に調和しています。
2024年7月にリリースされたこの曲は、『三井の晩鐘』でも成功を収めた作詞作曲コンビが手掛けており、山口さんの魅力を存分に引き出しています。
恋愛や人生に思いをはせたいときにぴったりの一曲ですよ。