2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
2月は冬真っただ中で、一年でも特に寒い時期ですよね。
そんな凍えるような寒さの2月。
街の情景や美しい雪景色の中、物思いにふける方もきっといるでしょう。
2月は行事もたくさんあり、節分やバレンタインデー、また学生さんの中には入試を控えている方もいますよね。
そこでこの記事では、2月に聴きたくなる楽曲をピックアップ!
2月の行事に関する曲や、励ましてくれる応援ソング、冬の人恋しさを描いたラブソングなど、さまざまな楽曲を紹介していきます。
近づく春も楽しみつつ、2月の名曲を聴いてみてくださいね!
2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング(61〜70)
恋するフォーチュンクッキーAKB48

ディスコ風のリズムと前向きなメッセージが魅力の楽曲です。
恋愛や人生の挫折を乗り越え、明るい未来を信じる心境を描いています。
笑顔が運を呼ぶという歌詞は、聴く人に自信と希望を与えます。
本作は2013年8月に発売され、AKB48の32枚目のシングルとなりました。
東京メトロの発車メロディやゲームにも使用され、幅広い人気を集めています。
振り付けが簡単で覚えやすいことから、老若男女問わず楽しめる一曲です。
落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴くと、気分が上がること間違いなしですよ。
ノンフィクション平井堅

心に響く力強いメッセージと感動的な表現が詰まった平井堅さんの楽曲。
人生の不確実性や現実の厳しさをテーマに、夢が叶わないことへの苦しみや、絶望に直面しながらも生きることを諦めない姿勢を描いています。
2017年6月にリリースされ、TBS系ドラマの主題歌として話題を呼びました。
平井さんの実体験に基づいた本作は、多くの人々の共感を呼び、社会的にも大きな反響を得ました。
冬の寒さや人恋しさを感じる2月、自分自身と向き合いたい時や、困難に立ち向かう勇気が必要な時に聴いてほしい1曲です。
TRUE LOVE藤井フミヤ

冬の寒さが厳しさを増す2月、心を温めてくれる珠玉のラブソングをご紹介します。
藤井フミヤさんの代表曲は、失われた恋を美しく描き出し、聴く人の心に深く響きます。
過去の幸せな思い出と、叶わなかった未来への切なさが織り交ぜられた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
1993年11月にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマの主題歌として使用され、大きな話題を呼びました。
寒い季節に人恋しさを感じる方や、過去の恋を振り返りたい方におすすめです。
結婚式でも人気の一曲なので、大切な人との絆を深めたい時にもぴったりですよ。
愛の火 3つ オレンジchara+yuki

お二方それぞれ異なる際立った個性が魅力的なCharaさんとYUKIさんによるコラボユニット。
1999年にリリースされた楽曲で2020年に再録されました。
お二方のボーカルが描き出す世界観は、ふわふわと浮いてしまいそうほどのドリーミーな感覚に包まれます。
後半のタイトルをリフレインする部分がとてもチャーミングです。
2020年バージョンはオリジナルのミステリアスな雰囲気が控えめに感じられて、よりドリーミーで楽しい雰囲気に!
ラップ部分に誕生日で2月のワードが出現します。
あなたへEXILE

冬の寒さと切ない恋心を見事に表現したバラードです。
雪景色や思い出のセーターなど、具体的なイメージを通じて過去の恋を懐かしむ心情が描かれています。
失恋の痛みを乗り越え、未来への希望を抱く姿勢も印象的。
EXILEの38枚目のシングルとして2011年11月にリリースされ、オリコンチャートで2位を獲得。
FUJITSUのスマートフォン「ARROWS Kiss」のイメージソングにも起用されました。
冬の夜、窓辺で静かに過去を振り返りたい時や、失恋の痛みを癒したい時にぴったりの1曲です。
心に残る思い出を大切にしながら、前を向いて歩み出す勇気をくれる楽曲として、多くの人の心に寄り添っています。