2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
2月は冬真っただ中で、一年でも特に寒い時期ですよね。
そんな凍えるような寒さの2月。
街の情景や美しい雪景色の中、物思いにふける方もきっといるでしょう。
2月は行事もたくさんあり、節分やバレンタインデー、また学生さんの中には入試を控えている方もいますよね。
そこでこの記事では、2月に聴きたくなる楽曲をピックアップ!
2月の行事に関する曲や、励ましてくれる応援ソング、冬の人恋しさを描いたラブソングなど、さまざまな楽曲を紹介していきます。
近づく春も楽しみつつ、2月の名曲を聴いてみてくださいね!
2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング(1〜10)
2月14日 feat.川崎鷹也miwa

冬の風物詩であるバレンタインデーを彩る楽曲には、心温まるメロディーや切ない歌詞がたくさんありますよね。
miwaさんが川崎鷹也さんとコラボレーションした『2月14日 feat. 川崎鷹也』は、2月の寒さを忘れさせてくれるような温もりと優しさが感じられる1曲です。
アコースティックギターの音色が心地よく、聴く人に穏やかな気持ちを与えてくれるのが特徴。
恋人たちの間でそっと寄り添いながら聴きたい、恋愛の甘い期待を膨らませてくれる楽曲と言えるでしょう。
寒い季節に聴くと、その親しみやすいメロディーと歌詞が心を華やかに彩ってくれます。
FEBフレデリック

冬の静寂と温もりを繊細に描き出す楽曲。
フレデリックが2023年2月にリリースしたミニアルバム『優游涵泳回遊録』に収録されています。
2月の空気感を声で表現したいという強い思いから生まれた1曲で、三原健司さんの柔らかな歌声が冬の情景を優しく包み込みます。
寒さの中にも感じられる人々の絆や希望を歌詞に込め、ポップスとエレクトロニカの要素を融合させた浮遊感のあるサウンドが印象的。
冬の夜、大切な人と過ごす静かな時間に聴きたい、心温まる楽曲です。
Buddy BuddyNiziU

友情や絆をテーマにしたポップで明るい楽曲です。
アメリカの人気コミック『PEANUTS』の75周年アニバーサリーソングとして制作された本作は、軽快なメロディと元気いっぱいの歌詞が特徴的です。
スヌーピーとのコラボレーションにより、親しみやすさが増していますね。
2024年12月11日に先行配信され、2025年2月5日にリリースの1stミニアルバム『AWAKE』に収録。
友達と楽しく過ごす時間の大切さや、今この瞬間を大事にしようというメッセージが込められており、寒い2月に聴くとほっこりと温かな気持ちになれそうです。
NiziUの魅力が詰まった本作、友達と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング(11〜20)
粉雪レミオロメン

凍えるような寒い日に、大切な人への思いがあふれる方へオススメしたい楽曲はこちら。
レミオロメンが2005年にリリースして以来、多くの世代から愛されている『粉雪』です。
ドラマ『1リットルの涙』に起用され、話題になりました。
3ピースバンドのストレートな演奏とボーカルの藤巻亮太さんのエモーショナルな歌声は、冬の寒さに負けない温かさを感じますね。
日本語の美しさがあふれるこの楽曲を、2月の寒い日に聴いてみてくださいね。
Funny ValentineMISAMO

多国籍ガールズグループとして、世界的な人気を誇るTWICEの日本人メンバーで結成されたグループ、MISAMO。
1枚目のミニアルバム『Masterpiece』に収録されている楽曲『Funny Valentine』は、セクシーでありながらもスタイリッシュなアンサンブルが耳に残りますよね。
パートナーとの不安定な関係性を感じさせるリリックは、情熱的でありながらも憂いを感じさせられるのではないでしょうか。
バレンタインやチョコレートといったフレーズが2月をイメージさせる、刺激的かつロマンティックなナンバーです。
HEROMr.Children

寒い季節になると、人肌が恋しくなりますよね。
人間愛を歌った『HERO』は誰もが大切な人を守る主人公なんだと気付かせてくれる楽曲です。
Mr.childrenが2002年にリリースしており、『NTT docomo Group 10th Anniversary』のCMソングに起用されました。
重厚なロックサウンドに、語りかけるようなボーカルの桜井和寿さんの歌声が響きわたります。
2月を迎えて新生活を目前にした方が不安を感じた時には、この楽曲が優しく寄り添ってくれますよ。
Winter of LoveBoA

寒さの中にも温かさを感じさせる冬のバラードが、BoAさんによって歌い上げられています。
雪のように純粋な想いと、切ない恋心が見事に表現された本作は、聴く人の心に深く響きます。
2006年11月にリリースされたこの楽曲は、BoAさんの日本での22枚目のシングルとして、オリコンチャートで2位を獲得。
さらに、日本レコード大賞で金賞を受賞するなど、高い評価を得ました。
冬の季節に恋する人々や、大切な人を想う方々にぴったりの一曲です。
心温まるメロディーと歌詞に、きっと共感される方も多いのではないでしょうか。