2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
2月は冬真っただ中で、一年でも特に寒い時期ですよね。
そんな凍えるような寒さの2月。
街の情景や美しい雪景色の中、物思いにふける方もきっといるでしょう。
2月は行事もたくさんあり、節分やバレンタインデー、また学生さんの中には入試を控えている方もいますよね。
そこでこの記事では、2月に聴きたくなる楽曲をピックアップ!
2月の行事に関する曲や、励ましてくれる応援ソング、冬の人恋しさを描いたラブソングなど、さまざまな楽曲を紹介していきます。
近づく春も楽しみつつ、2月の名曲を聴いてみてくださいね!
- 【高齢者向け】2月にオススメ!寒い季節に聴きたい冬の歌
- 2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【2025年版】2月にヒットした曲&2月をテーマとした洋楽まとめ
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング(51〜60)
ギブミーチョコレート!DISH//

2月になると、バレンタインにむけて、そわそわしている方もいると思います。
そんあ気持ちを代弁してくれているのが、『ギブミーチョコレート』。
こちらを歌うのは、北村匠海さんがボーカルを務めるロックバンド、DISH//。
その歌詞は、チョコレートをもらうために試行錯誤する男性の様子を描いたコミカルな内容です。
あるあるネタ的な要素もあるので、男性も女性もクスりとできるはずです。
それから、コール&レスポンスをできるパートがあるので、歌って盛り上がるにもよさそうですね。
君の隣aiko

人恋しい季節に聴くラブソングには、やはりaikoさんの楽曲は欠かせません。
この曲は、ガーナミルクチョコレートのCMに起用されたことでも話題になった1曲で、2月の穏やかな天気によく似合うやさしいバンドサウンドでまとめ上げられています。
歌詞は雨降りの描写から始まりますが、楽曲の中盤からその雨は止み、「あなたのことが好きだ」という前向きな言葉が次々とつづられていきます。
曲の雰囲気だけでなく、歌詞の内容もバレンタインデーがある2月によく似合っていますね。
新世界BUMP OF CHICKEN

誰かとの出会いが人生の意味を見いだすきっかけとなり、新たな世界へと導いてくれる……そんな普遍的なメッセージが込められたBUMP OF CHICKENの楽曲です。
アルバム『aurora arc』に収録され、2018年12月にリリースされました。
ロッテ創業70周年を記念したアニメーション『ベイビーアイラブユーだぜ』のテーマソングとして書き下ろされた本作は、いつもは照れくさくて言えない「愛している」という気持ちを、素直に伝えたい方にピッタリ。
大切な人との絆を再確認したくなったときや、新しい恋に踏み出そうとしているときに、心の支えとなってくれるでしょう。
雪の音Novelbright

冬の静寂を切り取った、心温まる純愛ソングです。
Novelbrightが紡ぎ出す繊細な旋律とともに、雪が降り積もる景色が目に浮かぶような美しい世界観を描き出しています。
愛を言葉にできない切なさや、相手との距離を縮めていく喜びが、柔らかな音色とメロディに乗せて表現されていますね。
2023年12月にリリースされ、アニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマとして起用された本作は、恋する心を温かく包み込むような優しさに満ちています。
大切な人への思いを言葉にできずに悩んでいる方や、相手との距離感に戸惑いを感じている方の心に、きっと寄り添ってくれることでしょう。
2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング(61〜70)
White LoveSPEED

デビュー当時の平均年齢が13.5歳というメンバーで構成されていたことからも注目を集めた女性4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ、SPEEDの5作目のシングル曲。
メンバー全員が出演した資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングに起用された楽曲で、SPEED最大のヒット曲としても知られていますよね。
幻想的な雪の情景をイメージさせるアレンジや哀愁のあるメロディーは、世代を越えて幅広い層のリスナーを魅了し続けています。
J-POPシーンのウィンターソングの代表格とも言える、2月に聴きたいナンバーです。
snow moon山田涼介

雪景色の中で紡がれる甘く切ないラブストーリーを、繊細な歌声で魅力的に表現した冬のミディアムバラード。
2025年2月にリリースの本作は、アルバム『RED』にも収録されます。
冬らしい情景描写とともに、思いを寄せる相手への真っすぐな愛情を、透き通った美しい歌声に乗せて表現していきます。
恋しい人を思う冬の夜や、大切な思い出を振り返りたい静かな時間に、そっと寄り添ってくれるすてきな1曲です。
2月/Februarybloodthirsty butchers

ドラムのリズムからはじまる『2月/February』。
Bloodthirsty Butchersのナンバーです。
けだるそうに歌うボーカルの声にひかれてしまいます。
はげしくもあり、悲しみも表現されている曲ですね。
すばらしいパフォーマンスで引きつけられる『2月/February』。
悲しい時やつらい時にはぜひ聴いてみてほしいです。
きっと勇気をもらえるでしょう。






