RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル

あなたは普段どんな音楽を聴いていますか?

邦楽でも色々なジャンルがありますが、女性アーティストの曲を聴くのが好きな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

現在はサブスクで気になった曲はもちろん、すぐにたくさんの曲を聴ける時代になりましたね!

この記事では、今話題のシンガーやアイドルをはじめ、新旧問わずに国内の女性アーティストを紹介していきます。

お気に入りの歌声のアーティストを見つけたら、ぜひそのアーティストのほかの曲も聴いてみてくださいね!

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(111〜120)

BLUE BIRD浜崎あゆみ

女優や歌手、モデルなどの幅広い分野で活躍をみせる浜崎あゆみさん。

1998年にデビューすると同時にブレイクを果たしており、楽曲だけでなくファッションやメイクでも若者に影響を与えました。

華やかなルックスや歌唱力、ダンスパフォーマンスなどさまざまな場面でファンを魅了していますね。

日本レコード大賞をはじめ、数多くの賞を獲得していることからも、彼女の圧倒的なカリスマ性が伝わるでしょう。

大胆さやセクシーさを兼ね備えた、平成を語る上で欠かせないアーティストです。

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(121〜130)

Plastic Love竹内まりや

竹内まりや – Plastic Love (Official Music Video)
Plastic Love竹内まりや

竹内まりやさんは、作詞家や作曲家としても活躍するシンガーソングライターです。

1970年代から1980年代のシティポップを語る上で欠かせないアーティストのひとりであり、2010年頃に世界的にシティポップが注目されるきっかけのひとつでもありました。

色気のあるゆったりとしたサウンド、町の風景や恋の駆け引きなどが描かれた歌詞も印象的なポイントですね。

『Plastic Love』でプロデュースを担当した山下達郎さんとともに、シティポップという文化を作り上げた重要な人物と言えるのではないでしょうか。

Super StarFurui Riho

Furui Riho – Super Star (Official Music Video)
Super StarFurui Riho

北海道小樽市出身のシンガーソングライター、Furui Riho さん。

彼女は幼いころに鑑賞したゴスペルライブがきっかけで音楽に興味を持ち始め、大学1年生の時に本格的な音楽活動をスタートしました。

そして2019年に初のシングルを配信リリース、すると口コミが広まり現在は注目の新世代アーティストとして知られています。

曲を聴けば、唯一無二のエモーショナルな言葉選びや、リズム感がクセになるでしょう。

また楽曲提供もおこなっているので、そちらの活動からも目が離せません。

One Sunny DaySunny Sunny

One Sunny Day – Sunny Sunny(Music Video)
One Sunny DaySunny Sunny

アーティストやYouTuberとして人気を博している、あさぎーにょさん。

他にもモデル業やタレント業など幅広く活躍していますよね。

そんな彼女のソロプロジェクト名義が、Sunny Sunny。

彼女はもともと楽曲を手掛けていましたが、こちらのプロジェクトでは、また違った雰囲気の作風に仕上げています。

あさぎーにょさんさんいわく、「お日さま」をテーマにしていて、どの曲も温かい雰囲気です。

また深いメッセージが込められているのも魅力ですね。

優しさツチヤカレン

心温まる作風で人気を集めているのがツチヤカレンさんです。

彼女は高校時代から音楽活動をスタートし、当初はドラムを担当していたそうです。

しかし、2020年頃から作詞作曲に取り組み始め、2021年にシンガーソングライターとしてデビューしました。

まずは彼女の人柄があらわれているすてきな歌詞に注目して、曲を聴いてみてほしいと思います。

またツチヤカレンさんはテレビ番組への出演やモデルとしても活躍しているので、興味を持った方は合わせてチェックして見てほしいと思います。

マ人間新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – マ人間 (Official Music Video)
マ人間新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズは「青春日本代表」を自称して活動するダンスボーカルユニットです。

セーラー服に腕章という独特な衣装、昭和テイストのパワフルな歌唱とキレのあるダンスパフォーマンスなど、さまざまな方向で強いインパクトを与えたグループです。

代表曲である『オトナブルー』のサビで披露された通称「首振りダンス」がTikTokを中心に注目され、グループの名前をTikTokだけでなく幅広い世代に知らしめました。

独特な世界観を持った振り付けなどからふざけているイメージもあるグループですが、その動きと芯の強い歌唱とのギャップも魅力ではないでしょうか。

コンセプトのとおりに個性と自由が強く感じられるアーティストですね。

Don’t stop the music矢作萌夏

矢作萌夏 – Don’t stop the music[Music Video]
Don't stop the music矢作萌夏

等身大の若者を描く作風で注目を集めているのが、矢作萌夏さんです。

実は彼女、AKB48の元メンバーなんですよ。

2017年にオーディションに合格し、2018年で初の選抜参加を果たします。

すると多くのファンが集まりグループ屈指の人気メンバーに。

その後はセンターに抜擢されるなど、大活躍を見せてくれました。

2019年にはグループを卒業し、シンガーソングライターに転向、今に至ります。

SNSでの活動も話題なので、合わせてチェックしてみてくださいね。