女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。
しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。
この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。
カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。
各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。
でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(141〜150)
三日月絢香

絢香さんの通算4作目のシングルで、2006年9月27日リリース。
もう説明不要なぐらいの女性ボーカルのスローバラードの名曲ですね。
みなさんのご存知のように、絢香さんはとても高い歌唱力を持つシンガーさんなので、この楽曲をご本人のような表現力で歌うための難易度は非常に高いものがありますが、この曲自体は、とても親しみやすく覚えやすく流麗なメロディを持った曲なので、そういう意味で、カラオケで歌っても高得点を狙いやすい曲ではないかなと思います。
原キーで歌うには、ミックスボイスやファルセットを使いこなせる必要がありますが、その辺りに自信のない方はキーを落として歌ってみてください。
部屋とYシャツと私平松愛理

平松愛理さん最大のヒットソング、『部屋とYシャツと私』。
40代女性であれば、誰でも一度は耳にしたことがあるかと思います。
平松愛理さんは声域がかなり高いため、本作を音域が広い楽曲と思う方も多いのではないでしょうか?
実際のところ、本作は高音域で歌われているだけで、音域自体は広くありません。
低い声の女性でも適正キーに合わせれば十分に歌い切れるでしょう。
楽曲のボーカルライン自体はシンプルなので、ぜひ自分に合ったキーを見つけて挑戦してみてください。
おきてる大作戦 (feat.歌愛ユキ)Yukopi

ボカロPのなかでも、ひときわ異彩を放つYukopiさん。
コミカルかつシュールで、どこかかわいい楽曲をリリースし続けており、ブレない音楽性から熱狂的なファンが多いことで知られていますね。
そんなYukopiさんの新曲が、こちらの『おきてる大作戦 (feat.歌愛ユキ)』。
本作もこれまで通り、コミカルでシュールな曲調が特徴です。
いつもと同じく、非常に歌いやすいキャッチーなボーカルラインにまとめられているので、声の高さを選ばない点でも高得点を狙うにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(151〜160)
あんたなんて。りりあ。

コレサワさんから影響を受けた音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
キャッチーなメロディーに等身大のリリックを乗せたスタイルで、10代女性から人気を集めています。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『あんたなんて』。
オーソドックスなJ-POPバラードに仕上げられているのですが、本作は彼女の作品のなかでも特に音域が狭め。
難しい高音パートが登場せず、激しい音程の上下もないので、カラオケで高得点を狙いやすい楽曲と言えるでしょう。
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの名曲『シャルロッテ』。
彼らの楽曲はグルーヴを優先しているため、ボーカルラインはシンプルなものが多いのですが、本作はその中でも特に歌いやすいボーカルラインが特徴。
楽曲の明るさから、高いパートが多いように思えるかもしれませんが、実は音域は狭めです。
リズムも取りやすく、激しい音程の上下やロングトーンも登場しないので、カラオケで高得点を狙うにはうってつけと言えるでしょう。
ぜひ挑戦してみてください。
心の中のエンジェルSIZUKU

歌手で女優のSIZUKUさんの楽曲で、2023年7月デジタルリリース。
BSフジにて7月2日より放送スタートする寺西優真さんが主演、SIZUKUさんご自身がヒロインを務める連続テレビドラマ「アイドルだった俺が、配達員になった。」の主題歌になります。
バラード調のオープニングからアップテンポに、そしてまた楽曲の終盤ではバラード調に…と、なかなかドラマティックな展開を見せる楽曲ですが、ボーカルメロディは終始一貫して、とても歌いやすく、使われている音域もそんなに広くないので、曲の展開にしっかりとついていきさえすれば、どなたにとっても、とても歌いやすい楽曲じゃないかなと思います。
この楽曲をカラオケで歌って高得点を狙う上で重要になってくるのは、「音の止め方」「伸ばし方」に集約されてくると思いますので、ぜひそこに着目して研究した上でチャレンジしてみてください。
地上の星中島みゆき

中島みゆきさんの37作目のシングルで、2000年7月リリース。
NHK総合テレビ『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』の主題歌として作られて、同番組の人気や話題とともに大ヒットしました。
中島みゆきさんご本人は、少々クセの強い歌い方をするシンガーさんなので、これをカラオケで歌うことに少し尻込みする方もおられるかもしれませんが、メロディ自体はとてもシンプルで歌いやすいと思いますので、あまりご本人の歌は意識しないで素直に歌ってみてください。
きっと意外に歌いやすい曲ということがご理解いただけると思いますよ!