女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。
しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。
この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。
カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。
各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。
でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【女性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(151〜160)
おきてる大作戦 (feat.歌愛ユキ)Yukopi

ボカロPのなかでも、ひときわ異彩を放つYukopiさん。
コミカルかつシュールで、どこかかわいい楽曲をリリースし続けており、ブレない音楽性から熱狂的なファンが多いことで知られていますね。
そんなYukopiさんの新曲が、こちらの『おきてる大作戦 (feat.歌愛ユキ)』。
本作もこれまで通り、コミカルでシュールな曲調が特徴です。
いつもと同じく、非常に歌いやすいキャッチーなボーカルラインにまとめられているので、声の高さを選ばない点でも高得点を狙うにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。
あんたなんて。りりあ。

コレサワさんから影響を受けた音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
キャッチーなメロディーに等身大のリリックを乗せたスタイルで、10代女性から人気を集めています。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『あんたなんて』。
オーソドックスなJ-POPバラードに仕上げられているのですが、本作は彼女の作品のなかでも特に音域が狭め。
難しい高音パートが登場せず、激しい音程の上下もないので、カラオケで高得点を狙いやすい楽曲と言えるでしょう。
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラの名曲『シャルロッテ』。
彼らの楽曲はグルーヴを優先しているため、ボーカルラインはシンプルなものが多いのですが、本作はその中でも特に歌いやすいボーカルラインが特徴。
楽曲の明るさから、高いパートが多いように思えるかもしれませんが、実は音域は狭めです。
リズムも取りやすく、激しい音程の上下やロングトーンも登場しないので、カラオケで高得点を狙うにはうってつけと言えるでしょう。
ぜひ挑戦してみてください。
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

今、最も勢いのあるアイドルグループ、CUTIE STREET。
K-POPのテイストを主体としたトレンドのアイドルグループとは異なり、昔ながらの萌え萌えした王道のスタイルが印象的ですよね。
そんな彼女たちが歌うこちらの『ひたむきシンデレラ!』は、華やかでポップな雰囲気にまとまった名曲です。
楽曲の雰囲気から高いように思えるかもしれませんが、意外にも音域は狭く、中高音域以上でのロングトーンは一切登場しません。
基礎歌唱力を必要としないので、女性なら誰でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
浮気したらあかんでコレサワ

女性のなかでも、特に20代から絶大な支持を集めている女性シンガーソングライター、コレサワさん。
デビューしてからそれなりのキャリアが経つ彼女ですが、甘酸っぱい作風はいまだに健在で、こちらの『浮気したらあかんで』では文字通り浮気しないように彼氏に忠告するかわいらしい内容にまとまっています。
そんな本作のボーカルラインは、ロングトーンが非常に少なく、音域も狭くまとまっています。
コレサワさんの楽曲は高音が多いので、彼女の作品で歌いやすい楽曲を探している女性は必聴です。
Mermaid由薫

洋楽から影響を受けた独特の音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、由薫さん。
やや声が低いアーティストで、しっとりとした歌い方が印象的ですよね。
そんな由薫さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Mermaid』。
スロウジャムをベースとした作品ですが、R&Bのようなフェイクが連発する難しいボーカルラインではなく、全体を通して起伏の少ないボーカルラインに仕上げられています。
サビはミックスボイスが登場するのですが、声を張らないミックスボイスなので、声が低い30代女性でも問題なく発声できるでしょう。
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(161〜170)
あなただけ見つめてる大黒摩季

北海道札幌市生まれのアーティストとして、力強い歌声と魅力的なパフォーマンスで多くのファンを魅了してきた大黒摩季さん。
高校時代からバンド活動を始め、1992年にデビューを飾って以来、ポップスを基盤にロックやR&Bなど、多彩なジャンルを取り入れた楽曲で音楽シーンを彩ってきました。
力強いボーカルとキャッチーなメロディーが持ち味で、1995年には日本レコード大賞優秀作品賞や日本ゴールドディスク大賞ベスト5アーティスト賞を受賞。
一時期の活動休止を乗り越え、現在も精力的に活動を続けています。
パワフルな歌声とともに、心に響く歌詞で表現される世界観は、音楽の持つ力強さと温かさを求めているリスナーにピッタリです。