女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。
しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。
この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。
カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。
各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。
でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(161〜170)
初恋が泣いてるあいみょん

2022年6月8日リリースのあいみょんさんの13作目のシングルで、フジテレビ系列の月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の主題歌に起用されています。
あいみょんさんの素朴でストレートな歌声がシンプルなアレンジのバックトラックの上でステキに響く一曲ですね。
その楽曲の「シンプルさ」と相まって、楽曲のボーカルメロディそのものやリズムの譜割もとても素直なものになっているので、これなら一般の方がカラオケで歌っても比較的高得点を狙いやすいんじゃないかなと思います。
サビパートで少し高い音程の箇所がありますから、高得点を狙う時にはカラオケのキー設定にご注意くださいね!
木枯らしに抱かれて小泉今日子

小泉今日子さんの通算20作目のシングルで、1986年11月19日リリース。
小泉今日子さんご自身主演2作目となった、東映映画『ボクの女に手を出すな』の主題歌になりました。
ちなみに作詞、作曲はTHE ALFEEの高見沢俊彦さん。
後にTHE ALFEEによるセルフカバー音源もリリースされています。
楽曲そのものは、ボーカルメロディの大きな音程差もなく非常に歌いやすいものに仕上げられているため、カラオケで高得点を狙う時に選曲しても無理なく歌えるのではないでしょうか。
THE ALFEEバージョンをマネしてお友だちとコーラスパートまで再現するのも楽しいかもしれないですよ!
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(171〜180)
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

相川七瀬さんのデビューシングルで、1995年11月8日リリース。
当時、デビュー曲にもかかわらず40万枚以上を売り上げた大ヒット曲になりました。
ミディアム〜アップテンポのロック調の楽曲で、ボーカルメロディもとても素直で歌いやすく覚えやすいものなので、カラオケで気軽に選曲しても、比較的どなたでも高得点を出しやすい楽曲なんじゃないかなと思います。
Aメロパートなど、比較的低い音程で歌われている箇所のピッチ(音程)に注意して歌ってくださいね。
あと、サビの最後の部分…バックの演奏が抜けてボーカルのソロでタイトルを歌う箇所の音程やリズムにもご注意ください!
Jewelry day絢香

絢香さんの通算5作目のシングルで、2007年7月リリース。
松竹系の映画『ラストラブ』の主題歌にも採用されています。
シンプルでアコースティックなバックトラックの上で、絢香さんのとても魅力的な歌声が存分に楽しめる一曲に仕上げられていますね。
非常に高い歌唱力で知られる絢香さんの楽曲ということで、「本当にこれ、高得点なんて狙いやすいの!?」と思われる方も少なくないと思いますが、よく原曲を聴いて、ご本人の歌唱の細かいところまで研究すれば、決して恐れることはありません!
むしろ、歌唱の抑揚の付け方やビブラートの使い方など、とてもわかりやすく歌われているので、丁寧に真似して歌えば、とても高得点の狙いやすい曲と言えるのではないかと思います。
もちろんこれらを自由に駆使して楽曲を表現するには、歌うための基礎力がしっかりと身についていることが前提条件となってしまう面は否めませんが、ぜひチャレンジしてみてください。
アイラブユー西野カナ

西野カナさんの33枚目のシングルで、2018年4月リリース。
映画『となりの怪物くん』主題歌に採用されていました。
とてもゆったりとした曲調の楽曲で、歌もそんな曲調を反映してか、全体的に気軽に口ずさんで楽しめるような、いい意味で「ユルい」感じの楽曲に仕上がっています。
そのため、カラオケで高得点を狙いたい時にセレクトする楽曲として最適な一曲の一つだと思います。
曲中で何箇所か転調するところがあるので、そこで惑わされないようにしてくださいね。
また、メロディ展開に関わらず、全体を通して淡々と歌うことが、より高得点に近づく秘訣になってくるのではないかと思います。
アルジャーノンヨルシカ

ヨルシカの通算15作目の配信限定シングルで、2023年2月リリース。
スローテンポな楽曲なので、早口で歌う必要のある箇所もなく、ボーカルメロディで使われている音域もそんなに広くないので、とても歌いやすく、高得点も狙いやすい一曲だと思います。
オケに対して歌が先走ってしまわないようにご注意くださいね。
歌う時には、声を上顎に当てるようにして歌うと、声の高音成分が多く出て、よりいい感じで聴かせることができると思いますので、ぜひお試しを!
根も葉もRumorAKB48

アイドルグループ、AKB48の通算58作目のシングルで2021年9月29日リリース。
カラオケで高得点を狙いたい時、このAKBのようなとてもシンプルなメロディを持つことの多いアイドルソングを選ぶのは正攻法のひとつですね。
今回ご紹介する、この『根も葉もRumor』もその例に漏れず、シンプルで親しみやすいメロディを持った楽曲だと思います。
アップテンポで少々早口で歌われている楽曲なので、しっかりとリズムに乗って、歌詞がもつれないようにご注意くださいね!