100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
最近はK-POPの台頭もあって、邦楽の難易度がグッと上がりました。
特に音程の上下が激しくなったため、ピッチコントロールがなによりも求められるカラオケ採点において、100点を狙える楽曲というのはずいぶんと減った印象です。
そこで今回は、最近の楽曲を中心に100点を狙える歌いやすいものをピックアップいたしました!
ボーカル講師による具体的なテクニックの解説もしているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】(61〜70)
Kiroro未来へ

女性ユニット、Kiroro(キロロ)のセカンドシングルで1998年6月リリース。
中学校・高等学校の音楽の授業や合唱コンクールでもよく歌われ、卒業ソングとしてもよく歌われている楽曲なので、そんな場でこれを歌ったことのある女性の方も多いのではないでしょうか。
メロディもとても素朴で素直で口ずさみやす鋳物となっていますので、カラオケで100点を狙いたいときにセレクトする素材としては最適なもののひとつになるでしょう。
とても素朴な楽曲なので、あまりうまく歌おうとしないことが案外100点を取る上での秘訣かもしれないですね。
プラネタリウム大塚愛

井上真央主演のTBS系ドラマ『花より男子』(第1期)イメージソングにもなっていた大塚愛さんの通算10作目のシングルで、2005年9月にリリースされました。
聴いていてもとても心地いい、そして少し切ないバラードソングですね。
ボーカルメロディにも奇をてらったようなところも見受けられませんので、これならカラオケで歌って100点を出すのもそんなに難しくはないのではないでしょうか。
最後のサビで転調してキーが上がるので、そこで音を外さないようにご注意くださいね。
許婚っきゅんano

テレビで引っ張りだこのあのちゃんさん。
歌手としてはanoとして活動しており、全国的なヒットを持ちます。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『許婚っきゅん』。
本作はチャイニーズポップのような雰囲気に仕上げられた楽曲です。
高いように思えますが、それはanoさんの声質の問題であって、本作は以外にもやや狭い音域で構成されています。
サビも非常にキャッチーで、ファルセットと地声が入れ替わるようなこともないため、100点を取りやすい楽曲と言えるでしょう。
Loop上白石萌音

女優としても活躍している女性シンガー、上白石萌音さん。
スクリーンでも楽曲でも才能を輝かせているマルチアーティストですね。
そんな彼女のヒットソングとして知られる作品『Loop』は、100点を取るにはうってつけの作品です。
本作を一言で表すなら、オーソドックスなJ-POPといった感じでしょうか。
J-POPならではのシンプルなメロディーとゆとりのあるテンポは、カラオケで音程を合わすのにうってつけ。
音域もそこまで広くはないので、ぜひ挑戦してみてください。
Just the way you are浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの2023年1月リリースの通算18作目のオリジナルアルバム『Remember You』収録曲。
アルバムリリースに先駆けて先行配信されました。
シンフォニックなアレンジが印象的なスローバラードの楽曲で、ボーカルメロディも覚えやすく歌いやすいものとなっていますので、カラオケで100点も狙いやすい楽曲な気がします。
メロディの一音一音、歌詞の一言一言を出来るだけ丁寧に歌うようにしてくださいね。
Are you serious? (Prod. Chaki Zulu)Awich

10~20年前と違い、今はカラオケでヒップホップを歌うのが当たり前の時代になりました。
特にヘッズの女性はラップで100点を取りたいのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『Are you serious? (Prod. Chaki Zulu)』。
Awichさんの新曲で、クラシック音楽のエッセンスをビートに取り入れています。
非常にドープな作品ですが、フロウ自体はオールドスクールとミドルスクールの中間といった感じで、親しみやすいものにまとめられています。
ときめきいきものがかり

いきものがかりの通算34作目のシングルで、2023年9月リリース。
「プリキュアシリーズ」20周年記念ソングとして制作され、NHK Eテレ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」オープニングテーマに使われています。
一曲を通して爽快感に満ちたアップテンポのナンバーで、ボーカルメロディもとてもポップで歌いやすく覚えやすいものになっています。
これならカラオケで高得点を狙うのも夢ではないでしょう。
とても明るい楽曲なので、歌声を口の中で上顎に当てるようにして歌ってみてください。
きっと原曲のような明るく爽やかな声で歌えると思います。






