RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】

最近はK-POPの台頭もあって、邦楽の難易度がグッと上がりました。

特に音程の上下が激しくなったため、ピッチコントロールがなによりも求められるカラオケ採点において、100点を狙える楽曲というのはずいぶんと減った印象です。

そこで今回は、最近の楽曲を中心に100点を狙える歌いやすいものをピックアップいたしました!

ボーカル講師による具体的なテクニックの解説もしているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】(31〜40)

Aitai加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんの『Aitai』、とても切なくてミリヤさんの声がマッチしている曲ですよね。

こちらの曲で100点を目指すなら、メロディが走らないように一つずつ丁寧に歌うことを意識してみてください。

ゆったりの曲でブレスも充分にとれると思うので、しっかり息を吸ってフレーズフレーズ音程バーを意識してみましょう!

また、加藤ミリヤさん特有の歌いまわしを意識するとリズムがずれてしまう可能性があるので、まずは素直に歌うことがいいかなと思います!

歩道橋乃木坂46

坂道系アイドルグループのなかでも、ひときわキャッチーな楽曲が多いことで知られる、乃木坂46。

若い女性のなかには、彼女たちのファンという方も多いのではないでしょうか?

そんな乃木坂46の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『歩道橋』。

いかにも乃木坂らしい、歌いやすいボーカルラインで構成されているのが特徴で、全体を通して複雑な音程の上下が一切登場しません。

ミドルテンポでロングトーンも少ないので、100点を狙いたい方は、ぜひレパートリーに加えてみてください。

十戒Ado

【Ado】十戒(1984)(Lyric Video)
十戒Ado

Adoさんというと中高音域でのシャウトやさまざまな表現を用いた高音域が印象深いのではないでしょうか?

確かにそういった部分も魅力なのですが、実は低音域も大きな魅力を秘めています。

中森明菜さんの名曲をカバーしたこちらの『十戒』では、そんなAdoさんの低音をたっぷりと味わえます。

古い楽曲ということもあって、ボーカルラインは非常にシンプルな仕上がりです。

その分、現代のポップスのようにごまかしは効きませんが、ピッチを追うことは簡単ですので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

MIRRORAdo

若者から絶大な支持を集める女性シンガー、Adoさん。

高い歌唱力を持ったシンガーなので、彼女の楽曲はどれも高難度。

しかし、人気の歌手ですから、それでもAdoさんの楽曲で100点を狙いたいという方も多いのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『MIRROR』。

本作はAdoさんの楽曲のなかでは、控えめなボーカルラインにまとめられた作品で、全体を通して中音~中低音で構成されています。

ただ、ところどころで細かいファルセットが登場するので、しっかりとボーカルラインを把握しておきましょう。

ALL I WANT平手友梨奈

平手友梨奈『ALL I WANT』MUSIC VIDEO
ALL I WANT平手友梨奈

欅坂46のセンターとして多くの支持を集めた平手友梨奈さん。

現在はソロアーティストとして活躍しており、スタイリッシュかつキャッチーな音楽性でヒットを飛ばしています。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ALL I WANT』。

本作はダウナーな音楽性も相まって、落ち着いたボーカルラインに仕上げられています。

音程の上下がゆるやかなだけではなく、音域も狭いので、100点を狙うにはうってつけの作品です。

100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】(41〜50)

真っ白藤井風

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風

キーをしっかりと合わせることを前提とするなら、こちらの『真っ白』もオススメです。

藤井風さんの新曲として、現在話題を集めている本作は、彼が得意とするR&Bやソウルといった要素は皆無で、全体を通してドリームポップのような柔らかい音楽性に仕上げられています。

必然的にボーカルラインの難易度も下がっており、音程の上下が激しいパートはまったくといっていいほど登場しません。

音域自体も狭いので、女性でも十分に100点を狙っていける楽曲と言えるでしょう。

LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

Dreams Come Ture/LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜
LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

40代女性にとって最もポピュラーな音楽ユニットの1つ、DREAMS COME TRUE。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、高難易度の楽曲が多いユニットでもあるため、なかなかレパートリーに加えられないのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜』。

ドリカムの楽曲としてはかなり音域が狭く、複雑なボーカルラインも登場しません。

やや息継ぎのポイントが少ないので、そこだけ注意して歌ってみましょう。