RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】

最近はK-POPの台頭もあって、邦楽の難易度がグッと上がりました。

特に音程の上下が激しくなったため、ピッチコントロールがなによりも求められるカラオケ採点において、100点を狙える楽曲というのはずいぶんと減った印象です。

そこで今回は、最近の楽曲を中心に100点を狙える歌いやすいものをピックアップいたしました!

ボーカル講師による具体的なテクニックの解説もしているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】(71〜80)

LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

Dreams Come Ture/LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜
LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

40代女性にとって最もポピュラーな音楽ユニットの1つ、DREAMS COME TRUE。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、高難易度の楽曲が多いユニットでもあるため、なかなかレパートリーに加えられないのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜』。

ドリカムの楽曲としてはかなり音域が狭く、複雑なボーカルラインも登場しません。

やや息継ぎのポイントが少ないので、そこだけ注意して歌ってみましょう。

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

K-POPのテイストを主体としたトレンドのアイドルグループとは異なり、昔ながらの萌え萌えした王道のスタイルが印象的ですよね。

そんな彼女たちが歌うこちらの『ひたむきシンデレラ!』は、華やかでポップな雰囲気にまとまった名曲です。

楽曲の雰囲気から高いように思えるかもしれませんが、意外にも音域は狭く、中高音域以上でのロングトーンは一切登場しません。

基礎歌唱力を必要としないので、女性なら誰でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

Blues in the Closetずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『Blues in the Closet』MV (ZUTOMAYO – Blues in the Closet)
Blues in the Closetずっと真夜中でいいのに。

キャッチーな音楽性で10代~20代の女性から圧倒的な支持を集めているバンド、ずっと真夜中でいいのに。本作はAメロBメロがラップで構成されています。

そのため、難しいパートはサビだけなのですが、そのサビもやや高音気味なだけでサビ自体の音域は広くはありません。

ラップも語り口調のようなシンプルなフロウなので、音程を合わせられる方であれば簡単に100点を狙えます。

ただ、語り口調のラップなので、方言が激しい都道府県にお住まいの女性は、AメロBメロで苦戦するかもしれません。

斜陽ヨルシカ

ヨルシカ – 斜陽(OFFICIAL VIDEO)
斜陽ヨルシカ

ヨルシカの通算15作目(配信としては13作目)のシングルで、2023年5月リリース。

TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』オープニングテーマとして書き下ろされています。

この楽曲を歌いこなす上で重要になるのは、サビパート以外のパートで多用されている低音をいかに丁寧にはっきりと歌うか?ということと、サビパートでの比較的音程差の強いメロディにしっかりとついていけるか?という点に集約されてくるでしょう。

でも、そこをクリアすれば、メロディそのものはそんなに難解な楽曲ではないので、カラオケで100点を狙いたい!!とお考えの方なら、しっかりと歌いこなせると思います。

レガートに歌うところこと歯切れよく歌うところのコントラストもしっかりとつけるようにしてくださいね!

少々上級者向けのセレクトにはなりますが、歌に自信のある方はぜひ100点ゲットに挑戦してみてください。

心音中島みゆき

中島みゆき「心音(しんおん)」Music Video(フルver.)【公式】
心音中島みゆき

中島みゆきさんの通算48作目のシングルで、2023年9月リリース。

アニメーション映画『アリスとテレスのまぼろし工場』の主題歌として書き下ろされたそうです。

シンガーとしての活動歴の長い中島みゆきさんですが、アニメソングを手掛けられたのは、なんとこれが初めてだそうです!

荘厳な雰囲気の漂うスローテンポのステキなバックトラックの上で、中島みゆきさんの情感豊かな歌唱が存分に楽しめる仕上がりとなっています。

そんな楽曲ですが、ボーカルメロディはとても素直でシンプルなものになっており、使われている音域もそんなに広くないので、これなら多くの方にとって歌いやすく、カラオケで100点も狙いやすい気がします。

この曲を歌う上で最も重要になるのは、フレーズ間の「間の取り方」になってくると思います。

原曲をよく予習した上で、休符をうまく使いこないして、ぜひ100点を狙ってみてください!

Just the way you are浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Just the way you are (promotional clip)
Just the way you are浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの2023年1月リリースの通算18作目のオリジナルアルバム『Remember You』収録曲。

アルバムリリースに先駆けて先行配信されました。

シンフォニックなアレンジが印象的なスローバラードの楽曲で、ボーカルメロディも覚えやすく歌いやすいものとなっていますので、カラオケで100点も狙いやすい楽曲な気がします。

メロディの一音一音、歌詞の一言一言を出来るだけ丁寧に歌うようにしてくださいね。

初KO勝ち椎名林檎とのっち

椎名林檎とのっち – 初KO勝ち
初KO勝ち椎名林檎とのっち

椎名林檎さんとPerfumeのメンバーである、のっちさんが共演した作品『初KO勝ち』。

本作は椎名林檎さんが得意とする歌謡曲調のメロディーを取り込んだ作品です。

ノスタルジックでありながらもオシャレな雰囲気を感じさせる本作のボーカルラインは意外にもシンプル。

歌謡曲に近いボーカルラインは、日本人なら誰でもなじみ深いと思います。

音域も広くはなく、フェイクやシャウトといった複雑なボーカル技術も登場しないため、100点を取るにはうってつけの楽曲と言えるでしょう。