RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】

アニソンと言えば、最近では音楽業界でもメインストリームになりましたよね。

音楽ランキングを見ると、上位にアニメ主題歌がずらっと並んでいることも珍しくありません。

この記事では、文化祭でアニソンを演奏して盛り上げたいという方に向けて、文化祭で盛り上がること間違いなしの人気アニソンを紹介していきます!

最新曲をはじめ、定番の名曲や、初心者バンドでもカバーしやすい曲もチョイスしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】(191〜195)

消せない罪北出菜奈

【歌ってみた】消せない罪 / Kesenai Tsumi 【chiisa】
消せない罪北出菜奈

アニメ『鋼の錬金術師』のエンディングテーマ。

ややブルージーなギターでシックに入ってサビでガッツリ盛り上げる、開放感のあふれる構成です。

歌いきった時のカタルシスは相当なもの!

ガールズコピーバンドにオススメです。

吉田拓郎

アニメ『魁!クロマティ高校』のオープニングテーマです。

吉田拓郎さんの成熟しきった男の哀愁がただよう、少し不思議な青春ソングと言えます。

スローペースで絡みつくようなギターソロなど、再現するのはなかなか難しいところもありますが、渋く決めてみましょう!

簡単なコードなので弾き語るのにもいい曲です。

Run! Run! Run!大槻マキ

アニメ『ONE PIECE』の2代目エンディングテーマ。

タイトル通り、聴いたら思わず駆け出したくる、疾走感みなぎる1曲です。

重厚な編成をギターとキーボードでまかなうのもいいですが、ブラスバンド部にお願いしてガッツリ再現に挑戦するのもかっこいいかも。

ルパン三世のテーマ大野雄二

ルパン三世のテーマ’78 – 大野雄二
ルパン三世のテーマ大野雄二

テレビアニメ『ルパン三世』のオープニングテーマです。

誰もが聴いたことのある曲でしょう。

バンドでも吹奏楽でも演奏できて、ロック調にも、バラード調にもアレンジできる、便利な曲と言えます。

インストバージョンが有名ですが、実はボーカルバージョンもあります。

純真Always田所あずさ

田所あずさ / 3rdSingle – 純真Always – Music Video
純真Always田所あずさ

アニメ『無彩限のファントム・ワールド』エンディングテーマで、田所あずさのサードシングルです。

全力で今を楽しみ駆け抜けていくという風な、楽しげなバンドサウンドが特徴的。

王道とも言える分かりやすい曲展開なので、ライブで演奏するならお客さんもノリやすいはず。