RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】

文化祭や学園祭でダンスを披露する学生さん、必見です!

出演が決まったけれど、選曲で迷ってなかなか練習に入れない……そんな方も多いのではないでしょうか?

最近は、ダンスミュージック以外の曲でも、踊りやすくアレンジされたバージョンで広まることも多く、選曲の幅も広がっていますよね。

本記事では、ダンスナンバーのなかでも、楽しく踊れて最高に盛り上がる楽曲を、最新曲から定番曲までセレクトしました。

ノリノリで踊ってステキな思い出を作ってくださいね!

【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(91〜100)

グッバイ宣言Chinozo

【呪術廻戦コスプレ】狗巻棘でグッバイ宣言【ダンス】
グッバイ宣言Chinozo

「フィンガーダンス」がTikTokなどのSNSで話題になり、バイラルヒットを記録した『グッバイ宣言』。

バンド経験を生かしたキャッチーな楽曲で注目を集めるボカロP・Chinozoさんが2020年にリリースしました。

ティーンの方ならご存じの方も多いでしょう。

エレクトロサウンドに刻まれる軽快なギターが印象的。

疾走感があふれるポップなメロディーは、ジャンルレスな魅力を持っています。

誰もが目を奪われるキュートなダンスを文化祭や学園祭で踊ってみてください!

可愛くてごめんHONEY WORKS

【反転】可愛くてごめん / HoneyWorks 踊ってみた【練習用】
可愛くてごめんHONEY WORKS

2022年11月にリリースされたHoneyWorksの大ヒット曲『可愛くてごめん』は、そのキャッチーなメロディとかわいらしい歌詞が特徴的で、SNS上で耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?

とくにTikTokやYouTubeでは数多くの踊ってみた動画が投稿されており、この曲の人気の高さがうかがえます。

歌詞と同じくあざとい振り付けが非常にキュートで、文化祭のステージで披露するにはピッタリ。

何名かで振り付けをそろえて踊るのもオススメのイチオシ曲です。

【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(101〜110)

TTTwice

TWICE(트와이스) “TT” Dance Practice Video
TTTwice

曲により多彩な表情を見せてくれる「キュート&セクシー」を地で行く韓国のアイドルグループ・TWICEの大ヒット曲です。

もうみんな知っていますよね?

サビのキメ部分である「TTポーズ」はプリクラやTikTokで爆発的に流行しました。

フォーメーションやシンクロが多くて大変そうに思えますが、ここは思い切ってこの曲にチャレンジしてみるのはどうでしょう!

練習している姿を撮影して「どれだけ頑張ったか?」の動画もあわせて上映すれば思わぬ感動を呼ぶかもしれませんよ。

練習の時間がたくさんとれなかったら「みんなでサビだけ踊る」にアレンジして披露するのもいいですね。

あるふぁきゅん。Gero×+α

【SLH】ロキを踊ってみた【オリジナル振付】
あるふぁきゅん。Gero×+α

ダンスミュージックではありませんが、最高にキャッチーなので、踊っている側も見る側も楽しいのではないでしょうか?

踊ってみたを披露している、SHARE LOCK HOMESのようなキレを目指し踊りこんでくださいね。

いわゆるバンドサウンドに近いところがなじみやすい人も多いのではないでしょうか?

F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLSGENERATIONS from EXILE TRIBE

181106 GENERATIONS ‘F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS’ 4K 직캠 @MBC 지니뮤직어워드 by DaftTaengk
F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLSGENERATIONS from EXILE TRIBE

クールなダンスを披露したいという方にオススメなのが、GENERATIONS from EXILE TRIBEの『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』。

2018年にリリースされたこの曲は、AbemaTVや地上波でも放送された『GENERATIONS高校TV』のオープニングテーマや、洋服の青山のCMにも起用されました。

全員そろったふりをするパートや、ペアを組んで踊る部分など注目のポイントがめじろ押しのこのナンバー。

中にはDA PUMPの『U.S.A.』の「いいねダンス」の際にも取り入れられた「シュートダンス」も組み込まれています。

キレッキレにクールに踊って、文化祭や学園祭で注目を浴びましょう!

NEW DANCEXG

XG – NEW DANCE (Official Music Video)
NEW DANCEXG

ダンスポップの魅力がつまった楽曲が、XGさんからリリースされました。

新しいダンスを楽しむ喜びと、友達との絆を歌詞に込めた本作。

自由な自己表現を大切にする、ポジティブなメッセージが心地よく響きます。

2023年8月にファーストミニアルバム『NEW DNA』からの先行シングルとして公開されました。

アップルミュージックの「Up Next」プログラムでも特集され、日本のグループとして初めて選出されるなど、世界的な注目を集めています。

文化祭や学園祭で、みんなで踊って盛り上がりたい人におすすめです。

XGさんの多彩な音楽性とパフォーマンスを楽しみながら、新しい自分を発見できるかもしれません。

Betrayal GameBE:FIRST

BE:FIRST / Betrayal Game -Music Video-
Betrayal GameBE:FIRST

男女間の巧みな駆け引きを描いた印象的なダンスナンバーをBE:FIRSTが歌い上げています。

相手の視点や気持ちを探り合うスリリングな関係性が、洗練された歌声とダンスパフォーマンスで表現されています。

光と闇の世界観とメンバーそれぞれの個性が組み合わさり、魅力的な1曲に仕上がっています。

本作は2022年4月のデジタルリリース後、同年リリースのアルバム『BE:1』にも収録。

また、ドラマ『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』の主題歌としても起用され、メンバーの表現力とSKY-HIさんの世界観が見事に調和した作品となっています。

力強いビートとダンサブルなリズムが特徴的で、創作ダンスにぴったりの楽曲です。