【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
文化祭や学園祭でダンスを披露する学生さん、必見です!
出演が決まったけれど、選曲で迷ってなかなか練習に入れない……そんな方も多いのではないでしょうか?
最近は、ダンスミュージック以外の曲でも、踊りやすくアレンジされたバージョンで広まることも多く、選曲の幅も広がっていますよね。
本記事では、ダンスナンバーのなかでも、楽しく踊れて最高に盛り上がる楽曲を、最新曲から定番曲までセレクトしました。
ノリノリで踊ってステキな思い出を作ってくださいね!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
- 文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(51〜60)
イッツ・ア・スウィーツフルタイム!東京ディズニーランド

映画『シュガー・ラッシュ』の登場キャラクター・ヴァネロペが主役となったポップなダンス曲です。
お菓子の世界をテーマにした楽曲だけに、音楽も衣装もとにかくカラフルでキュート。
ダンサーたちはキャンディやケーキをモチーフにした装いで、見るだけでも楽しい雰囲気が広がります。
レクリエーションや運動会の演目に取り入れれば、子供たちのテンションが一気に上がること間違いなしです。
振り付けもリズムに合わせて軽快に動くものが多く、覚えやすいのがポイント。
背景のストーリー性もあるため、衣装や構成に工夫を加えると一体感のあるステージに仕上がります。
MUSIC!!!AAA

男女混合のグループで楽しくダンスをしたいという方には、AAAの『MUSIC!!!』がオススメです!
2008年に『ZERO』とともに両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、青春真っただ中なあなたにぴったりな爽やかなメロディーが印象的。
サビの部分ではお客さんと一緒にハンドクラップで楽しめるパートもあるので、会場を巻き込む楽しいステージにしたい方にはぴったりです!
ステージに立つ自分たちだけではなく、その場にいるみなさんが楽しめる時間は、文化祭や学園祭のステキな思い出になること間違いなし!
NiziUMake you happy

大人から子供まで気軽にダンスを楽しめる「なわとびダンス」がまだまだ大流行り中のNiziU、ここは思い切ってこの曲『Make you happy』の完コピで学園祭を盛り上げてみましょう!
動画サイトには練習用の動画がたくさんアップされていますので、これを見て頑張ればあなたもNiziUっぽくなれるかも!?
いやぜったいなれますよ!
ひと笑い欲しいならぜひJ.Y.Parkさんのものまねをする人をステージに上げてください!
J.Y.Parkさんのものまねはおばたのお兄さんを参考にしてくださいね。
RunLittle Glee Monster

前に進む勇気と仲間との絆を歌い上げる青春応援ソングです。
心躍るアップテンポなメロディーと力強いハーモニーが印象的な本作は、明治プロビオヨーグルトR-1とのタイアップで、新小学1年生を応援する楽曲として2025年3月にLittle Glee Monsterが手掛けました。
アルバム『Ambitious』に収録され、全国ツアーでも披露される予定です。
文化祭や運動会などの学校行事で仲間と一緒に歌ったり踊ったりするのにピッタリな1曲になっています。
夢に向かって頑張る友達と共有したい、元気いっぱいのメッセージソングをお届けします。
【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(61〜70)
DALLA DALLAITZY

かわいさだけでなく、クールにもキメたい!という女の子にオススメなのが韓国のガールズグループITZYの『DALLA DALLA』がオススメ!
2019年にリリースされたミニアルバム『IT’z ICY』に収録されています。
ただかっこよく踊るだけではなく、フォーメーションなどもしっかり考えられているので、キレイにきまればすごくかっこいいステージになりますよ!
ピョンピョン飛び跳ねたり、手を使った動きはとてもキュート!
でもその中にちょっぴりセクシーな部分や、男性にも負けないクールな部分もあるので、いろんな要素で見ている人を楽しませられますよ!
Overdoseなとり

ベトナム、韓国、シンガポールなど、海外のチャートでも一位を獲得するなど、今後のさらなる活躍が期待されている新世代のシンガーソングライター、なとりさん。
TikTokに投稿されて反響が大きかったことから配信リリースされたシングル曲『Overdose』は、1億回を超えるストリーミング累計再生数を誇るヒットチューンです。
四つ打ちのビートと耳に残るサウンドに乗せたダンスは、クールかつスタイリッシュな仕上がりになりますよ。
文化祭のステージで踊ればイベントの主役になれることまちがいなしの、エモーショナルなナンバーです。
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

『ダンスホール』は文化祭や学園祭でみんなで踊りたくなるような、ノリの良いキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEさんらしいポップでロックなサウンドに乗せて、日々の悩みや苦しみにも負けずに笑顔で前を向いて生きることの素晴らしさを、前向きな歌詞で伝えてくれます。
2022年にリリースされたミニアルバム『Unity』に収録され、テレビ番組のテーマソングにも起用されるなど大きな注目を集めた本作は、第74回NHK紅白歌合戦への出場や日本レコード大賞優秀作品賞の受賞など、数々の快挙を成し遂げた話題作。
ダンス部の発表会や体育祭、クラスの出し物など学校行事での使用はもちろん、みんなで集まるお祭りやイベントでかけて盛り上がること間違いなしのおすすめナンバーです!