【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
文化祭や学園祭でダンスを披露する学生さん、必見です!
出演が決まったけれど、選曲で迷ってなかなか練習に入れない……そんな方も多いのではないでしょうか?
最近は、ダンスミュージック以外の曲でも、踊りやすくアレンジされたバージョンで広まることも多く、選曲の幅も広がっていますよね。
本記事では、ダンスナンバーのなかでも、楽しく踊れて最高に盛り上がる楽曲を、最新曲から定番曲までセレクトしました。
ノリノリで踊ってステキな思い出を作ってくださいね!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
- 文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(71〜80)
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

仲良しの友達とみんなで盛り上がって踊りたい方に三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』をオススメします。
『R.Y.U.S.E.I.』が好きな方はこの曲も好みのはずですよ。
動画投稿アプリTikTokでも凄まじい人気を誇り、総再生数がなんと2億超を記録しているほど、若い世代から絶大な人気を得ている曲です。
文化祭ではダンスはもちろんですがサビの歌詞を覚えてみんなで歌えばさらに盛り上がるはずですよ!
うまく歌うポイントは「ラ」を巻き舌にして歌ってみてください。
Brand new day東京ディズニーリゾート

東京ディズニーリゾートの35周年を記念して作られた楽曲。
希望に満ちた明るいメロディーが印象的です。
スローテンポから始まり徐々にテンションが上がっていく構成のため、ダンス初心者でも参加しやすく、自然と体が動き出します。
サビに向かってみんなで手を大きく広げたり、ジャンプしたりする動きが加わると一体感が生まれるでしょう。
歌詞に合わせた振り付けを取り入れると、物語性が感じられてさらに楽しくなります。
学校や地域のイベントで使えば、多くの人に感動を届けられるでしょう。
華やかな音楽と明るいメッセージが、その場の雰囲気をぐっと盛り上げてくれます。
群青YOASOBI

YOASOBIが漫画『ブルーピリオド』にインスパイアを受けて作り上げた本作は、自己表現への情熱や新たな一歩を踏み出す勇気を歌い上げています。
力強いメロディとIKURAさんの透明感のある歌声が、大きな壁に立ち向かう若者たちの決意を後押ししてくれます。
2020年9月にリリースされ、ブルボンの「アルフォートミニチョコレート」CMソングとして使用されたほか、2021年には日本テレビ系『ダンスONEプロジェクト’21』のテーマ曲にも選ばれました。
リズミカルで爽やかな楽曲は、ダンスや発表会で自分を表現したい方にピッタリ。
躍動感あふれるメロディとともに、新たな一歩を踏み出してみませんか。
【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(81〜90)
Try it now初星学園

アップテンポでエネルギッシュな楽曲です。
初星学園、花海咲季の誕生日を記念した作品で、2025年4月に発売されました。
挑戦することの素晴らしさを歌い上げた情熱的な本作は、誰しもの背中を押してくれるようなパワーがあります。
スタイリッシュなエレクトロニックサウンド、うなる低音が最高なんですよね!
気分を盛り上げたいときにぜひとも聴いてみてください!
スーパースターケツメイシ

前向きさと励ましのメッセージに満ちたヒップホップとポップスの融合サウンドが魅力の楽曲です。
誰もが持つ才能や魅力をたたえ、その可能性を信じることの大切さを伝えています。
ケツメイシが2020年11月4日に公開した33枚目のシングルで、同年10月3日からテレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。
全編インドで撮影されたミュージックビデオは、明るさと前向きなメッセージを視覚的に表現しています。
運動会や体育祭での応援ソングとしてふさわしく、聴く人の心を元気にさせてくれる本作は、目標に向かって頑張る人たちの背中を優しく押してくれる応援歌として、まさにぴったりの1曲です。
運命sumika

数え歌のように「1」から始まる歌詞とポップなサウンドが印象的なsumikaによる楽曲です。
TVアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニング主題歌として2024年4月に公開された本作は、未知なるものへの挑戦を肯定的に歌い上げています。
失敗も含めておもしろがって人生を楽しもうというメッセージと、アップテンポな展開に乗せたトリッキーなサウンドが見事にマッチしていますね。
運動会や体育祭のダンスタイムに使えば、会場全体の一体感を生み出せる、明るく前向きな楽曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

圧倒的な歌声や高い演奏技術で知られるロックバンド・UNISON SQUARE GARDEN。
彼らが2015年にリリースした『シュガーソングとビターステップ』は、カラフルな魅力が詰まったダンサブルなナンバーです。
イントロの軽快なギターの音色とともにステップしたくなりますね。
リズミカルなテンポで展開する爽やかなメロディーラインが心に響くでしょう。
テクニカルな振りつけをするもよし、初心者向けにアレンジするもよしのアップチューンで文化祭や学園祭の会場を盛りあげましょう!