【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
文化祭や学園祭でダンスを披露する学生さん、必見です!
出演が決まったけれど、選曲で迷ってなかなか練習に入れない……そんな方も多いのではないでしょうか?
最近は、ダンスミュージック以外の曲でも、踊りやすくアレンジされたバージョンで広まることも多く、選曲の幅も広がっていますよね。
本記事では、ダンスナンバーのなかでも、楽しく踊れて最高に盛り上がる楽曲を、最新曲から定番曲までセレクトしました。
ノリノリで踊ってステキな思い出を作ってくださいね!
【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(1〜20)
JUST DANCE!Travis Japan

7人組男性アイドルグループ「Travis Japan」が、2022年10月28日にメジャーデビューを果たした記念すべき楽曲。
彼らは長年、ドラマや映画での演技、舞台など幅広く活動してきましたが、待望のデビュー曲となるこちらの作品を通じて、聴く人々の心を弾ませたいと語っています。
ビルボードのグローバル200チャートで5位を記録する快挙も成し遂げた本作は、場所や立場に関わらず、自分の感情に素直になって、思いっきり体を動かして踊ることの喜びと解放感を伝える内容。
学園祭などで、仲間と一緒に心を解き放って踊りたいときにぴったりのナンバーです。
Don’t stop the musicNEW!AMEFURASSHI

踊りだしたくなるような高揚感を与えてくれる、キラキラしたディスコナンバー!
ガールズ・グループAMEFURASSHIが2025年5月にリリースしたミニEP『Four Hearts』の収録曲で、EPのテーマである「喜」を体現したかのような、底抜けに明るいパーティーチューンです。
80年代を想起させるファンキーなビートに乗せて、ありのままの自分を肯定するメッセージが、聴く人の心を解き放ってくれます。
夏のドライブや楽しい場で流せば、その場がダンスフロアに変わること間違いなしのキラーチューンです。
ココロオドルnobobyknows̟+

音楽が鳴り出した瞬間から心が躍り出す!
nobodyknows+が2004年5月に公開したこの楽曲は、アップテンポなビートとリズミカルなラップが織りなす、ハイテンションな1曲です。
メンバーそれぞれが交互にラップを繰り出すスタイルで、ヒップホップファンのみならず幅広い層から支持を集めました。
本作は、アルバム『Do You Know?』に収録され、オリコン週間ランキング2週連続1位を獲得。
大音量で流しながら文化祭やダンスイベントで踊れば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです!
チェケラNEW!後藤真希 feat. 花村想太(Da-iCE)

世代を超えたコラボが生んだ、とびきりポップなダンスチューン!
この楽曲は、後藤真希さんとDa-iCEの花村想太さんによる作品で、2025年6月にリリースされました。
恋愛とは一味違う「男女の友情」をテーマに、プロデュースも担当した花村想太さんが後藤真希さんの新たな魅力を引き出しています。
2024年にデビュー25周年を迎えた彼女の弾けるような歌声と、二人が見せる息の合ったシンクロダンスは必見!
本作のキャッチーなサウンドは、夏のドライブやバーベキューを盛り上げるのにぴったり。
聴けば自然と体が動き出す、最高のサマーアンセムです。
Party! Party! Party!Snow Man

Snow Manのデビュー前から存在するこの曲は『Party! Party! Party!』というタイトル通り、文化祭や学園祭などのお祭り行事にピッタリの華やかなナンバーです。
ダンスステージが一瞬にしてカラフルになるようなメロディで、イベントに花を添えてくれます。
メンバー全員の一糸乱れぬダンスは、要チェックポイント!
Snow Manに負けないようなバッチリそろったダンスを披露すれば、観客のボルテージも爆上がり間違いなしです!