RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】

文化祭や学園祭でダンスを披露する学生さん、必見です!

出演が決まったけれど、選曲で迷ってなかなか練習に入れない……そんな方も多いのではないでしょうか?

最近は、ダンスミュージック以外の曲でも、踊りやすくアレンジされたバージョンで広まることも多く、選曲の幅も広がっていますよね。

本記事では、ダンスナンバーのなかでも、楽しく踊れて最高に盛り上がる楽曲を、最新曲から定番曲までセレクトしました。

ノリノリで踊ってステキな思い出を作ってくださいね!

【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】(21〜30)

DREAMIN’ ONDa-iCE

Da-iCE / <TVアニメ「ONE PIECE」主題歌>「DREAMIN’ ON」MUSIC VIDEO
DREAMIN' ONDa-iCE

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌となった『DREAMIN’ ON』。

「五感で感じるエンターテインメント」をコンセプトにリリースされた一つの今作は、全身で音楽を浴びるような心地よさが最高です!

花村想太さんが作詞した世界観と疾走感あふれるサウンドにきっと楽しくなるはず!

世界的ダンスパフォーマンスグループである、s**t kingzのshojiさんが振り付けを担当したダンスは躍動感満点です!

まさにワンピース!な雰囲気で仲間と一緒に楽しみ絆を深められることと思います。

APT.ROSÉ & Bruno Mars

ROSÉ & Bruno Mars – APT. (Official Music Video)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

ポップスとロックのエッセンスを効果的に掛け合わせた世界的大ヒットソング。

ロゼさんとブルーノ・マーズさんの個性的な歌声が見事に調和し、パーティーを楽しむ高揚感と恋愛の期待感を巧みに表現しています。

2024年10月にリリースされ、Billboard Global 200で9週連続首位を記録。

同年11月には大阪で開催された2024 MAMA Awardsで初のライブパフォーマンスを披露し、観客を魅了しました。

元気いっぱいに体を動かしたくなるリズムと、掛け声のようなコーラスが印象的な本作は、ダンスパフォーマンスにピッタリです。

Stare In WonderNEW!BE:FIRST

BE:FIRST / Stare In Wonder -Special Lyric Video-
Stare In WonderNEW!BE:FIRST

雑音を遮断して音だけに集中する瞬間を描いたこの楽曲は、2025年10月にリリースされたBE:FIRSTのナンバー。

テレビアニメ『ワンダンス』のオープニングテーマとして書き下ろされ、同年10月29日にリリースのベストアルバム『BE:ST』に収録。

ダンスを通じて成長する物語に寄り添うように制作されており、振付はアニメのダンスキャストを務めるKAITAさん、ReiNaさん、そしてメンバーのSOTAさんが担当。

成長や挑戦、その熱さが伝わってくるダンスチューンです。

ブラザービートSnow Man

Snow Man「ブラザービート」Dance Practice
ブラザービートSnow Man

文化祭や学園祭で全校生徒の目線を集中させたい方には『ブラザービート』がオススメです。

アクロバットやダンスを得意とする男性アイドルグループ・Snow Manが2022年にリリースしており、映画『おそ松さん』の主題歌に起用されています。

ロックなリズムとともに展開するユーモラスなコーラスワークが印象的。

誰もが楽しめる爽やかな楽曲で踊れば、会場をダンスフロアに変えてくれますよ。

「スタイリッシュで情熱的な音楽はないかな……」とお困りの方はぜひ聴いてみてください!

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

こちらは大人気ロックバンド、サカナクションが2019年にリリースした『新宝島』という曲です。

彼らが得意とする、ロックとエレクトロニクスの融合がとてもかっこいい一曲です。

また、キャッチーなサビはとても覚えやすいですね。

世界一の指パッチンと称され話題になった「指男」がこの曲に合わせて、猛烈な指パッチンを披露しました。

指パッチンダンスを披露すれば大ウケすること間違いなしですよ!

サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46 『サイレントマジョリティー』
サイレントマジョリティー欅坂46

2016年に発売された欅坂46のサイレントマジョリティー。

CMソングそしてテレビから流れていて、知らなくても耳にしたことがある方も多いのでは?

歌詞も学生向けですし、曲もかっこよくダンスにはぴったりな曲だと思います。

3年A組 朝礼体操

3年A組 朝礼体操 ダンス Music (Full Ver.)
3年A組 朝礼体操

観ていた人なら頭から離れなくなっているシーンではないでしょうか。

ドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』で流れた『3年A組 朝礼体操』です。

SNS映えするダンスとして、若い世代を中心に広がりを見せたこちら。

学園祭で流せば、踊り出す人が続出するかもしれませんよ。

曲は『踊る大捜査線』の音楽を担当したことで知られている松本晃彦さんが手がけています。