RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ

夏の風物詩でもある「盆踊り」!

お祭りの屋台でゲームやおいしい食べ物が売られていて、子供たちにも大人気ですよね。

こちらでは、子供たちが知っている曲から、ちょっと変わったJ-POPや洋楽をアレンジした盆踊りの曲まで、いろんなステキな盆踊りの曲を紹介します。

いろいろな新しい曲も登場していますよ。

盆踊りは、踊り方がしっかりわからなくても大丈夫!

楽しむことが大切。

子供も大人もぜひ盆踊りに参加して、楽しい思い出を作ってくださいね。

【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ(1〜20)

ポケモン音頭

ポケモン音頭 みなとみらい大盆踊り大会2018 ①
ポケモン音頭

アニメ『ポケットモンスター』初代のエンディング曲。

時期は4代目です。

歌っているのはガルーラ小林さんですが、実は演歌歌手の小林幸子さんなんです。

幼稚園や地域の夏祭りで、盆踊りのBGMとしてよく聴きますね。

特徴は2コーラス前の間奏で、ドガースのリズムを取っているところ。

声優さんがドガースの声のまま歌っているのが最高です!

アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~

【おどってみよう】映画「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」/アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~
アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~

これまたなんとシブい、三味線の音にシンセサイザーのアレンジが効いた、ソーラン節をモチーフにした音頭です。

なんとこちらみんなのスター、アンパンマンの音頭なんですね。

現代風のアレンジによってかっこよく生まれ変わった1曲です。

しかしながら歌詞はおなじみで、なんだかホッとしますね。

ソーラン節バージョンということで、鳴子を両手に持ってカラカラと音を鳴らして踊ってみたいです。

けっこう本格的な振り付けですので、大人の方が踊っても十分に楽しめるのではないでしょうか!

ドラえもん音頭

六本木ヒルズ盆踊り2018【ドラえもん音頭】
ドラえもん音頭

これを聴いて「懐かしい!」と思われる方は多いのではないでしょうか。

国民的人気アニメ『ドラえもん』の音頭ソングです。

子供たちからの人気も高く、盆踊りで流される定番曲。

もともとはアニメ本編が終わったあと、エンディングテーマのような形で放送されていました。

ぷしゅぷしゅ音頭

【赤ちゃんが喜ぶ歌】ぷしゅぷしゅ音頭~おまつりver.~【赤ちゃんが泣き止む・喜ぶ動画】
ぷしゅぷしゅ音頭

赤ちゃんからの人気も高いアニメ『シナぷしゅ』の盆踊りの歌『ぷしゅぷしゅ音頭』。

擬音が多めの歌詞なので、赤ちゃんをはじめとした小さなお子さんにとっては、曲を聴くだけでも楽しめそうです。

盆踊り的な雰囲気にポップな要素をたくさん詰め込んだ楽しげなメロディーは、お子さんたちが思わず踊りたい!と思いたくなるようなポイント。

公式で踊られている振り付けはお子さんも大人も踊りやすいので、ぜひ家族みんなで踊ってみましょう。

お子さん本人がまだ小さくて踊れないときは、ぜひ保護者の方が踊って見せてあげてくださいね。

だるまちゃん音頭

夏だ!踊ろう! だるまちゃん音頭
だるまちゃん音頭

絵本の『だるまちゃん』シリーズは、保育園や幼稚園、おうちで読んだことがあるというお子さんは多いのではないでしょうか。

そんな『だるまちゃん』シリーズの最初の作品『だるまちゃんとてんぐちゃん』が発売されて50年がたった記念に制作されたのが、こちらの『だるまちゃん音頭』です。

歌詞には、たいこや笛の音が鳴り、手を動かして踊る盆踊りの光景が描かれています。

絵本に登場するさまざまなキャラクターも登場するので、物語を知っているお子さんは特に楽しく踊りたくなってくるのではないでしょうか。