RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ

夏の風物詩でもある「盆踊り」!

お祭りの屋台でゲームやおいしい食べ物が売られていて、子供たちにも大人気ですよね。

こちらでは、子供たちが知っている曲から、ちょっと変わったJ-POPや洋楽をアレンジした盆踊りの曲まで、いろんなステキな盆踊りの曲を紹介します。

いろいろな新しい曲も登場していますよ。

盆踊りは、踊り方がしっかりわからなくても大丈夫!

楽しむことが大切。

子供も大人もぜひ盆踊りに参加して、楽しい思い出を作ってくださいね。

【2025】子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソングまとめ(41〜60)

幸せきょうりゅう音頭

おどる♥11 – 幸せきょうりゅう音頭 (Shiawase Kyouryuu Ondo)
幸せきょうりゅう音頭

つんくさんが作詞、作曲を手がけた曲で、NHK『みんなのうた』で2002年6月~7月に紹介されました。

曲中に三味線やおはや子が使われているのが特徴的です。

なお、この歌を踊っているおどる♥11は、ハロープロジェクト内の夏限定シャッフルグループです。

鷹の爪音頭

鷹の爪音頭 ロングバージョン
鷹の爪音頭

大人から子供まで人気を集めるアニメ『秘密結社鷹の爪』の盆踊りソング『鷹の爪音頭』。

世界征服を目指す鷹の爪団ですが、今日もその目標を達成できず、とりあえず今日はもう踊って楽しく過ごそうぜという思いが歌われています。

公式で踊られている振り付けは、そんな楽しげな歌詞に合わせたコミカルな振り付けで、お子さんでも踊りやすいでしょう。

失敗してもまた次がんばろうというメッセージの曲なので、失敗を恐れずに自由に楽しくこの曲で盆踊りをしてみてくださいね。

きのこ音頭

♪きのこ音頭!子どもに人気が出そう♪
きのこ音頭

歌とキャラクターがかわいいと当時ブームになったCMソング『きのこの唄』。

その曲をアレンジしたこの盆踊りソングは、ホクト株式会社の本社がある長野市で、子供たちに元気いっぱいの夏を過ごしてほしいという思いから作られました。

ど根性ガエル音頭

【公式】ど根性ガエル ED「ど根性ガエル音頭」 “THE GUTSY FROG “(1972)
ど根性ガエル音頭

アニメ『ど根性ガエル』のエンディングテーマとしてご存じの方も多いこの曲!

歌っているのは、この曲の作曲を手がけた広瀬健次郎さんのご友人、石川進さん。

石川さんは、『オバQ音頭』も歌っていらっしゃるんですよね。

アニメの放送自体は1970年代ですが、2015年に松山ケンイチさん主演で実写ドラマ化もされていました。

動画で主人公のひろしが踊っている通り、子供から大人まで踊りやすい簡単な振り付けです。

ぜひこの機会に踊ってみてくださいね!

祭り囃子でゲラゲラポー

【スターダスト河内】祭り囃子でゲラゲラポー盆踊りVer.【レクチャー】
祭り囃子でゲラゲラポー

アニメ『妖怪ウォッチ』のオープニングテーマに起用された、キング・クリームソーダの1曲です。

『妖怪ウォッチ』といえば子供たちに人気の作品。

いわゆる盆踊り音頭とはちがいますが、こういったノリノリのダンスソングが1曲あってもいいかもしれませんね!

ご紹介しているのは動画は盆踊り用の振り付けレクチャー動画です。

みんなで踊りたい時にはぜひ参考にしてみてくださいね。

覚えるのは少し大変ですが、踊れると大人でも楽しめる1曲だと思います!