40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
「カラオケって楽しいけど、音痴だから苦手…」そんな悩みを抱える40代の男性は少なくないと思います。
飲み会や同窓会の定番コンテンツだからこそ、歌うことに不安を感じるのは当然ですよね。
でも、実はそれを解決するのはそれほど難しいことではないんです。
あなたの個性を活かして上手に聞こえる曲を選ぶことで、楽しく歌える曲は意外とたくさんあります。
この記事では、FLYING KIDSやユニコーンなど、あなたの世代が愛した名曲の中から、特に歌いやすい楽曲をご紹介していきます。
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【30代男性にオススメ】あの時に盛り上がったカラオケ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
- 40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(11〜20)
Bye For NowT-BOLAN

T-BOLANの名曲『Bye For Now』。
本作はT-BOLANの真骨頂である、男らしさがただようロックバラードに仕上げられています。
40代後半の男性にとっては、ドンピシャの楽曲と言えるのではないでしょうか?
そんな本作は激しい歌い方をする反面、音域はそれほど広くありません。
加えてシャウトを加えるパートも多いので、二次会で声が枯れがちなときでも、逆にそれが味となって上手に聴かせられます。
ぜひチェックしてみてください。
ピンク スパイダーhide with Spread Beaver

40代男性から多くの支持を集めたバンド、hide with Spread Beaver。
X JAPANの解散後に結成されたhideさんのバンドで、多くの名曲を生み出してきました。
そんなhide with Spread Beaverの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ピンク スパイダー』。
ラウドな音質ですが、ボーカルライン自体はロングトーンが少なく、複雑な音程の上下もありません。
シャウトの技術が求められるので、そこさえクリアできるならかなり簡単な楽曲と言えるでしょう。
ポケットに虹がいっぱいYellow Magic Orchestra

世界的にも認知されている音楽グループ、Yellow Magic Orchestra。
言わずとしれた、ジャパニーズテクノの礎を築いたグループですね。
多くの名曲を持つ彼らですが、その中でも特にオススメしたい作品がこちらの『ポケットに虹がいっぱい』。
もともと、インスト色の強いグループというだけあって、本作はボーカルパートが多いながらも、ボーカル自体の主張は非常に弱めです。
複雑なボーカルラインは一切なく、音域も非常に狭いので、歌いやすさという意味ではピカイチの楽曲と言えるでしょう。
恋しくてBEGIN

BEGINの名曲『恋しくて』。
ブルースの良さをたっぷりと詰め込んだ作品で、全体を通して哀愁がただよっています。
そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもテンポ。
非常にスローテンポなのですが、だからといってロングトーンが多いわけではないため、息が続かない方でも問題なく歌えます。
また、ブルースを主体としている特性上、ミスしてもアレンジに転換できるので、そういった意味でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
TELL MEhide

X JAPANのメンバー、hideさん。
ソロとしても活躍しており、当時は女性人気はもちろんのこと、男性からもすさまじい人気を集めていましたよね。
40代男性のなかには、ファンだった方も多いのではないでしょうか?
そんなhideさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『TELL ME』。
オーソドックスなロックですが、ボーカルラインはシンプルで、複雑な音程の上下はありません。
音域も狭いので、高い声が出ない方でも問題なく歌えるでしょう。
幸せであるようにFLYING KIDS

日本の音楽シーンに衝撃を与えたファンクバンド、FLYING KIDS。
日本ではまだなじみのなかったファンクを浸透させたバンドで、独創的かつハイセンスな音楽性で人気を集めました。
そんなFLYING KIDSの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『幸せであるように』。
ファンクやR&Bの要素を感じさせる楽曲ですが、フェイクやヒーカップといった高度なボーカルテクニックは登場しないので、全体的な難易度は低めです。
ぜひ本家のように低い声で歌ってみてください。
40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(21〜30)
KISS ME氷室京介

40代男性にとってアイドルのような存在といえば、氷室京介さんではないでしょうか?
スタイリッシュな見た目と熱さと冷ややかさが混在するボーカルに憧れた40代男性も多いのではないでしょうか?
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『KISS ME』。
言わずとしれた名曲ですね。
本作は音域が狭く、ロングトーンも少ないため、意外にも歌いやすい楽曲なんですよね。
ハードな歌い方でなくともハードに聞こえるというなんとも不思議な1曲。
ぜひ挑戦してみてください。