RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲

失恋ソングといえば?

過去の恋を思い出す曲?

諦めきれない気持ちを歌った曲?

それとも浮気の懺悔を歌う曲?

今回はさまざまな40代男性に向けて邦楽のさまざまな失恋ソングをご用意いたしました。

ぜひチェックしてみてください。

どの曲も哀愁漂うステキな内容ばかりです。

40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

冬と春back number

2024年1月にリリースされた恋愛ソングは、切ない失恋ソングでありながら前を向く強さも感じられる作品です。

他の女性に選ばれた元恋人へのわずかな未練や寂しさを抱えつつも、自分の気持ちと向き合い新たな一歩を踏み出そうとする女性の心情が、雪解けとともに春を迎える季節の移ろいに重ねて描かれています。

back numberならではの繊細な心情表現と印象的なメロディラインが心に響きますね。

暗い気持ちを乗り越えて前に進もうとする人の背中を、そっと押してくれる心温まる1曲です。

Another Orion藤井フミヤ

藤井フミヤの10枚目のシングルとして1996年に発売されました。

藤井フミヤ自身が主演を務めたTBS系金曜ドラマ「硝子のかけらたち」主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。

別れは辛いですが、この曲は離れていても心は繋がっていると信じている、という前向きな歌詞に心が救われます。

夜空を見上げて失恋を癒したくなる曲です。

青いベンチサスケ

サスケの1枚目のシングルとして2004年に発売されました。

デビューシングルながらオリコン週間シングルチャートでは8位を記録した曲で、絶妙なハーモニーで人気を博しました。

またNEWSの手越祐也と増田貴久によるボーカルユニット「テゴマス」によって2011年にカバーされており、サスケとは違った魅力を感じる曲です。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

尾崎豊の11枚目のシングルとして1991年に発売されました。

1983年にリリースされた尾崎のファースト・アルバム、「十七歳の地図」に収録されていた作品で、8年の歳月を経てシングル曲としてリリースされました。

生前のライブではほぼ欠かさず演奏されており、彼の死後も多くのアーティストによってカバーされ、歌い継がれています。

リフレインが叫んでる松任谷由実

どっぷりと悲しい気持ちになりたい、今の自分の気持ちを表したいという失恋ソングをお探しの方にオススメしたいのがユーミンの『リフレインが叫んでる』。

この曲は1988年にリリースされたアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されていて知名度も高く、ユーミンファンでなくとも知っているヒットソングですがシングルカットはされていないという意外な事実もあります。

別れてしまった後の公開の気持ちが痛いほど伝わる、誰しもがこんな気持ちになったことがあるのでは?という失恋ソングです。

このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEEN「このまま君だけを奪い去りたい (DEEN The Best DX)」Music Video
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEENと聴いて、40代の人は懐かしさをおぼえると思います。

彼らの曲は、音程が比較的安定していて、歌いやすいのが特長です。

「このまま君だけを奪い去りたい」は大ヒットを果たし、彼らの代表曲としてよく知られています。

ただ…逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ…逢いたくてEXILE

EXILEの通算19枚目のシングルとして2005年に発売されました。

KDDI・沖縄セルラー電話「au×EXILE」キャンペーンソングに起用された曲で、SHUN(清木場俊介)のEXILE在籍時の最後の作詞曲となっています。

ダンスを一切せずに歌唱力だけで勝負した曲で、哀愁ただよう男性の失恋、そして未練の気持ちが歌詞に込められた失恋ソングです。