40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
失恋ソングといえば?
過去の恋を思い出す曲?
諦めきれない気持ちを歌った曲?
それとも浮気の懺悔を歌う曲?
今回はさまざまな40代男性に向けて邦楽のさまざまな失恋ソングをご用意いたしました。
ぜひチェックしてみてください。
どの曲も哀愁漂うステキな内容ばかりです。
- 40代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 50代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 1980年代にヒットした失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
リフレインが叫んでる松任谷由実

どっぷりと悲しい気持ちになりたい、今の自分の気持ちを表したいという失恋ソングをお探しの方にオススメしたいのがユーミンの『リフレインが叫んでる』。
この曲は1988年にリリースされたアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されていて知名度も高く、ユーミンファンでなくとも知っているヒットソングですがシングルカットはされていないという意外な事実もあります。
別れてしまった後の公開の気持ちが痛いほど伝わる、誰しもがこんな気持ちになったことがあるのでは?という失恋ソングです。
HANABIMr.Children

華やかに咲いて、一瞬にして散ってゆく花火のような恋をいつまでも追いかけたい気持ちもよくわかりますが、決してつかむことはできないので、とてもつらいですが、失ったものはあきらめるしかないのです。
でももう一回追いかけたいのが男心なのでしょうか?
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEENと聴いて、40代の人は懐かしさをおぼえると思います。
彼らの曲は、音程が比較的安定していて、歌いやすいのが特長です。
「このまま君だけを奪い去りたい」は大ヒットを果たし、彼らの代表曲としてよく知られています。
オレンジSMAP

SMAPの32枚目のシングル「らいおんハート」のカップリング曲として2000年に発売されました。
カップリングという位置づけながら、カラオケランキングで上位を取るなどしている名曲で、男性から別れを告げる切ない失恋ソングとなっています。
SMAPの解散発表後には配信サイトで上位にランクインし、注目された曲です。
チェリースピッツ

メロディアスなサウンドと叙情的な歌詞が、心に優しく寄り添う名曲です。
過ぎ去った青春の日々を振り返りながらも、前を向いて歩もうとする主人公の姿勢には、みなさんの共感を誘う温かさがあります。
1996年4月にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得したこの楽曲は、アルバム『インディゴ地平線』にも収録され、2019年からはNTT東日本のテレビCMにも起用されています。
本作は、大切な人との思い出を心に刻みながら新たな一歩を踏み出したい時、仲間と肩を組んで歌いたい時など、前向きな気持ちになれる瞬間にピッタリの1曲です。
Bye For NowT-BOLAN

ステキな別れを歌った応援ソングとして、多くの人々の心に刻まれている珠玉のバラード。
T-BOLANが1992年11月にリリースした本作は、『ウーマンドリーム』の主題歌として起用され、見事ミリオンセラーを達成しました。
別れの寂しさを乗り越えて、夢に向かって歩みだす勇気と希望を歌い上げた力強いメッセージが、人々の心を揺さぶります。
大切な人との別れや卒業式、新たな旅立ちのシーンで聴きたい一曲として、誕生から30年以上経った今でも色あせることなく愛され続けています。
アルバム『HEART OF STONE』『SINGLES』にも収録され、T-BOLANの代表曲として燦然と輝く名曲です。
ただ…逢いたくてEXILE

EXILEの通算19枚目のシングルとして2005年に発売されました。
KDDI・沖縄セルラー電話「au×EXILE」キャンペーンソングに起用された曲で、SHUN(清木場俊介)のEXILE在籍時の最後の作詞曲となっています。
ダンスを一切せずに歌唱力だけで勝負した曲で、哀愁ただよう男性の失恋、そして未練の気持ちが歌詞に込められた失恋ソングです。