40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
失恋ソングといえば?
過去の恋を思い出す曲?
諦めきれない気持ちを歌った曲?
それとも浮気の懺悔を歌う曲?
今回はさまざまな40代男性に向けて邦楽のさまざまな失恋ソングをご用意いたしました。
ぜひチェックしてみてください。
どの曲も哀愁漂うステキな内容ばかりです。
40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(26〜30)
even if平井堅

平井堅の11枚目のシングルとして2000年に発売されました。
期間限定発売だったため、現在は販売されていないシングルです。
作詞・作曲共に平井堅本人が手掛けており、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
彼がいる女性を好きになり、実らない恋の切なさを感じさせる切ないバラードになっています。
I LOVE YOU尾崎豊

尾崎豊の11枚目のシングルとして1991年に発売されました。
1983年にリリースされた尾崎のファースト・アルバム、「十七歳の地図」に収録されていた作品で、8年の歳月を経てシングル曲としてリリースされました。
生前のライブではほぼ欠かさず演奏されており、彼の死後も多くのアーティストによってカバーされ、歌い継がれています。
リフレインが叫んでる松任谷由実

どっぷりと悲しい気持ちになりたい、今の自分の気持ちを表したいという失恋ソングをお探しの方にオススメしたいのがユーミンの『リフレインが叫んでる』。
この曲は1988年にリリースされたアルバム『Delight Slight Light KISS』に収録されていて知名度も高く、ユーミンファンでなくとも知っているヒットソングですがシングルカットはされていないという意外な事実もあります。
別れてしまった後の公開の気持ちが痛いほど伝わる、誰しもがこんな気持ちになったことがあるのでは?という失恋ソングです。
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEENと聴いて、40代の人は懐かしさをおぼえると思います。
彼らの曲は、音程が比較的安定していて、歌いやすいのが特長です。
「このまま君だけを奪い去りたい」は大ヒットを果たし、彼らの代表曲としてよく知られています。
You Go Your WayCHEMISTRY

CHEMISTRYの3作目のシングルとして2011年に発売されました。
オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、この曲のヒットによりNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。
この曲とサントリー「BOSS」のコラボレーションCMソングに起用されており、別れた2人がそれぞれの道を歩いていく切ない気持ちが表現されています。