40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
カラオケは付き合いばかりになっていませんか?
上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。
歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!
そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!
40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(51〜60)
乾杯長渕剛

人生の門出を祝福する応援歌として、多くの人々の心に寄り添い続けている名曲です。
1980年9月にアルバム『乾杯』で発表された本作は、キャンドルライトに照らされた祝宴の場面を情感豊かに描写し、新たな一歩を踏み出す友に向けた温かいエールが込められています。
長渕剛さんの力強い歌声が、未来への希望と勇気を届けてくれます。
1988年にはシングルとして再録音され、オリコンチャート1位を獲得する大ヒットとなりました。
1990年代初頭にはキリンラガービールのCMソングとしても起用され、さらに知名度を高めました。
結婚式や卒業式など、人生の節目を迎える大切な瞬間に、大切な人への思いを伝える曲として、今なお色あせることなく歌い継がれています。
WON’T BE LONGバブルガムブラザーズ

元気いっぱいのノリやすいグルーヴと祭りのような高揚感あふれるリズムが印象的な1曲。
阿波おどりをモチーフに誰かのために全力を尽くす強い思いを込めた前向きなメッセージが心に響きます。
バブルガム・ブラザーズらしい軽快なサウンドと親しみやすい歌詞が魅力です。
1990年8月にリリースされ、当初は大きな反響がなかったものの、1991年3月のテレビ番組での放送をきっかけに人気に火が付き、ミリオンセラーを達成。
2006年にはEXILEと倖田來未さんによるカバーも生まれました。
仕事や毎日の生活でお疲れの方々にこそ聴いていただきたい、元気と勇気をくれる応援ソングです。
仲間とのカラオケで盛り上がるのに最適な1曲としてもおすすめです。
イージュー★ライダー奥田民生

「イージュー★ライダー」は、カラオケで歌って気持ちいい曲ですよね。
肩の力を抜いて歌えますし、ノリとテンポ感が心地よいです。
カラオケソングとしておすすめなのはもちろんのこと、ドライブのBGMにもぴったりです。
大迷惑UNICORN

1989年にリリースされた、UNICORNのファーストシングルです。
一度解散したものの2009年に再結成したことで、再び注目を集めましたね。
UNICORNを知らない若い世代とカラオケに行く時でも、一緒に盛り上がれますよ。
初恋村下孝蔵

村下孝蔵さんの5枚目のシングルとして1983年2月に発売された楽曲です。
52.6万枚を売り上げる自身最大のヒット曲となり、オリコン年間ランキングで6位にランクインしました。
アルバム『初恋~浅き夢みし』にも収録され、三田寛子さんによってカバーされた本作は、花王トニックシャンプーのCMソングとしても使用されました。
初恋の切なさと懐かしさを優しく歌い上げる歌声は、多くの人の心に響きます。
大切な人との思い出を振り返りたいときや、静かに自分と向き合いたいときにぴったりの一曲です。