40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
カラオケは付き合いばかりになっていませんか?
上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。
歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!
そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(91〜100)
もう君以外愛せないKinKi Kids

40代男性のなかでも、前半の方はKinKi Kidsという存在は比較的ポピュラーかと思います。
彼らの楽曲を歌うという40代男性も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『もう君以外愛せない』。
本作は平成バラードの城跡を踏襲する作品で、全体を通してキャッチーでスローなボーカルラインにまとめられています。
抑揚によって分かりづらいかもしれませんが、音域も広い方ではないため、二次会のカラオケなどでも問題なく歌えます。
ぜひチェックしてみてください。
GIFTMr.Children

40代の男性がカラオケで情熱を込めて歌う姿は、傍から見ても心が動かされるものです。
なかでもMr.Childrenの『GIFT』は、世代を超えて幅広い層から愛される名曲です。
この曲は、疲れたときにやさしく寄り添ってくれる歌詞とメロディを持っており、歌うことで自分自身にも励ましを与えられます。
結婚式などの特別な場にも選ばれることも多く、深い愛情が込められた歌詞は女性にとっても共感や感動を呼び起こすでしょう。
まさにカラオケの場で歌いたくなる、とっておきのナンバーです。
40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(101〜110)
名もなき詩Mr.Children

国民的人気バンド、ミスチルことMr.Childrenの大ヒットナンバーが『名もなき詩』です。
フジテレビ系テレビドラマ『ピュア』の主題歌に起用されていたので、当時このドラマを見ていた40代男性もいらっしゃるかもしれませんね。
曲中に早口言葉のようなリリックが出てきますが、カラオケで歌うのにこの部分を完コピした記憶がある方も多いのでは。
ミスチルは世代を問わず人気ですので、カラオケでこの曲を選曲しておけば間違いないと思いますよ。
抱きしめたいMr.Children

90年代からヒットバラードを多く生み出してきたMr.Childrenも、40代でカラオケで集まるときは誰もが知っているアーティストです。
とくにこちらの『抱きしめたい』は思い入れがある曲としてなじみのある人も多いのではないでしょうか?
ゆったりとしたバラードで一般男性でも歌いやすいキーですのでぜひじっくりと歌い上げてください。
夕暮れTHE BLUE HEARTS

夕暮れというタイトルがまさにピッタリという曲です。
多くの大人の男性は、青春時代を思い出しハッとさせられるのではないでしょうか。
そんな若き頃の情景を、ボーカルの甲本ヒロトの独特の歌詞と、胸にくる歌い方で彩ってくれる、いろいろな世代に知ってほしい隠れた名曲です。
みんなで合唱したいですね。
ロードTHE 虎舞竜

哀愁ただよう切ない名曲として人気のあるこの曲。
ちょうど40代くらいの男性が歌うのがかっこいいですよね。
大ヒットしたので世代の方々は知らない人はいないと思います。
青春時代によく聴いていたという方も多いはず。
男性には歌いやすい曲ですし、ゆったりしたテンポなのでカラオケで歌いやすいのもオススメポイントです!
男らしくしっかりと歌う事ができれば盛り上がることはまちがいないでしょう。
注意すべきポイントは、何章も歌わないこと!ですね、それは男らしすぎます。
ベルベットの詩back number

世代を問わず支持されるロックバンド、back number。
『ベルベットの詩』は映画『アキラとあきら』の主題歌に起用されました。
情けない男性を主人公とした歌詞が魅力の彼らですが、この曲は力強いバンドサウンドと言葉で、努力してきた自分を信じてあげられるような応援歌に仕上がっています。
今ヒットしているバンド曲にチャレンジしたいという40代男性にもオススメの1曲。
キーが低めで安定しているので、歌いやすいと思いますよ!