曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
タイトルが「が」から始まる曲を紹介します。
「が」から始まる言葉というと「ガラス」や「ガール」「頑張る」といった言葉がありますが、曲のタイトルにもそういった言葉が使われた曲がたくさんありましたよ。
しりとりなどをする際にもちょっと出てきづらい「が」。
ですが、この記事があれば曲名しりとりで「が」が回ってきても大丈夫です!
ぜひこの記事を参考に、言葉遊びやカラオケ、新たなプレイリストの作成を楽しんでみてくださいね。
曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(141〜150)
がんばれがんばれSION

1997年にリリースされた、シンガーソングライターSIONさんの『がんばれがんばれ』。
語りかけるように歌がじんわりと心に染みわたります。
深い愛情が詰め込まれたサウンドのおかげか不思議と子供の頃を思い出す、泣ける応援ソングです。
Garden feat. KenjiSUGAR SOUL

1998年9月発売、Sugar Soulの5枚目のシングル曲で2000年5月に発売された2枚目のアルバム「うず」にも収録されている楽曲です。
もともとR&BユニットだったSugar SoulですがDragon Ashの降谷建志をゲストラッパーとして競演したのがこの『Garden』という曲で、売り上げは90万枚を超える大ヒットとなりました。
自然に対しての愛をつづったラブソングとして多くの人気を集め、May j.をはじめとして世界中でカバーされている楽曲です。
GUNSHOTSSiM

湘南産レゲエパンクバンドSiMのホットな夏歌が『GUNSHOTS』。
怪しげな雰囲気漂うイントロからゾクゾクしてきますよね。
本作はライブ会場限定のシングルに収録されている『Mr. Wicked』のプロローグとして描かれた作品です。
歌詞にはある女性と男性の一晩の出来事から大事件に発展するまでセクシーかつミステリアスなストーリーが描かれています。
ゆるいスカのリズムに乗せて夏フェスで体を揺らしながら聴きたいですね!
ガーデ:ジェラシーSimone Porter

「シモーン・ポーター(Simone Porter)」は、アメリカ・シアトル出身のヴァイオリン奏者。
演奏曲「ジェラシー」は、デンマークのポピュラー音楽の作曲家・バイオリニストでもあるヤコブ・ガーデの作品で、情熱的なコンチネンタル・タンゴの楽曲です。
GIRL feat. RyohuSuchmos

キャンプってさまざまな楽しみ方ができるのが魅力ですよね!
道具を極限まで絞込んで自然にあるものだけで過ごすブッシュクラフトや、オシャレなキャンプギアでSNS映えするサイトを作ったり、かわいくて美味しい料理を楽しんだり……。
この曲はオシャレなキャンプを楽しみたいという方にあオススメです!
近年のシティポップバンドの代表格として人気を集めていたSuchmosの曲は、どれもスタイリッシュでオシャレな雰囲気をいっそう高めてくれますよ!
Garden (ft. Kj)SUGAR SOUL

R&BユニットのSugar Soul。
彼らが1999年にリリースしたのが『Garden』です。
本作は、美しい自然の様子を通して、人生の機微や、愛のすばらしさを伝える内容に仕上がっています。
ゲストボーカルに降谷建志さんを招き、より重厚な雰囲気に仕上げているのがポイントですね。
それから、この曲を語るには、あの有名すぎるサビも欠かせません。
誰しも聴いたことがあるでしょうし、口ずさめるのではないでしょうか。
曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(151〜160)
ガラスの刹那さT-BOLAN

T-BOLANの3枚目のオリジナル・アルバム「SO BAD」に収められている「ガラスの刹那さ」です。
T-BOLANの曲は底抜けに明るいわけではなく、どこか影のある曲が多いかもしれないですね。
T-BOLANはその後、森友嵐士の声が出なくなり、解散・再結成などをしますが、そんなもろさをちょっと感じさせてくれるのも彼らの魅力だと思います。