RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「げ」から始まるタイトルの曲

曲のタイトルが「げ」から始まる楽曲、と言われてあなたはとっさに何曲思い出せるでしょうか?

しりとりや言葉遊びでも濁音がお題になると急にむずかしくなったりしますよね?

ということで、この記事では「げ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介していきますね。

考えるとあまり出てこない気がしますが、見てみると知っている楽曲が多くて「ああ、この曲もあったか!」となるはず。

曲タイトルしりとりなどに活用してみてはどうでしょうか?

「げ」から始まるタイトルの曲(71〜80)

Getting ByThe Rentals

元気よく飛び跳ねながら楽しみましょう。

曲の始まりは全員で「Kawaba,kawaba,kawaba,Hey!」と叫びましょう。

それだけでとても楽しいです。

GATEcinema staff

cinema staff / GATE 【Official Music Video】
GATEcinema staff

印象的なカッティングギターからはじまり、多彩な展開をみせるイントロで一気に心を掴まれます。

テクニカルなドラムスなどの静かなプレイから、サビで一気に激しくなる演奏に圧巻です。

ラストのエレキギターのソロがとてもエモーショナルでたまりません。

両A面シングル「水平線は夜動く」に収録されています。

Get Wildglobe

小室哲哉さんが手掛けた1987年4月リリースの名曲。

TM NETWORKの代表曲として知られ、アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマにも起用されました。

累計22万枚を売り上げ、オリコン年間22位を記録。

疾走感あふれる都会的なサウンドと、孤独の中で夢を追い続ける強さを歌った歌詞が魅力です。

自分の痛みや夢を大切にし、それに立ち向かう勇気を与えてくれる本作。

globeによるカバーバージョンも話題を呼びました。

夜のドライブや、自分を奮い立たせたい時におすすめの一曲です。

限界破裂hide

冒頭の切れ味のいいカッティングとうねるようなベースラインが心を掴んで離さない1曲。

hide最大の持ち味でもあるトリッキーな歌い方が最大限に発揮されており、マイナー調にもかかわらずまくし立てられるようにテンションが上がってしまいます。

GET9jillmax

タイトルにある「9」というのは本編に出てくる主人公、草薙素子が所属する公安9課のことで『攻殻機動隊』らしい一本気のとおったクールさが現れている楽曲です。

『攻殻機動隊』の曲は非常に多いのですが、9課のチームそのものを歌っているものは少ないです。

菅野よう子さんの作風で、あまりギターソロを使わない、というものがありますが、この曲では後半にインパクトあるギターソロを入れてきています。

さまざまな仕掛けが曲にちりばめられており「ただのノリのよい音楽」などとは言えない名曲です。

カラオケで歌えたらかっこいいですよね。