「げ」から始まるタイトルの曲
曲のタイトルが「げ」から始まる楽曲、と言われてあなたはとっさに何曲思い出せるでしょうか?
しりとりや言葉遊びでも濁音がお題になると急にむずかしくなったりしますよね?
ということで、この記事では「げ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介していきますね。
考えるとあまり出てこない気がしますが、見てみると知っている楽曲が多くて「ああ、この曲もあったか!」となるはず。
曲タイトルしりとりなどに活用してみてはどうでしょうか?
「げ」から始まるタイトルの曲(171〜180)
GET DOWNWANIMA

WANIMAのライブの定番曲『GET DOWN』。
やはりWANIMAは明るく疾走感のある曲調が印象的ですよね。
2分ほどで終わる曲ですが繰り返し歌うサビのフレーズが覚えやすく、すぐに口ずさめることでしょう。
ライブの最後の曲はこの曲を演奏することが多いのでぜひ覚えてライブに遊びに行きましょう。
GET STUPIDXY

最近はK-POPブームということもあり、邦楽でも難易度の高い楽曲が増えました。
そこでオススメしたいのが、こちらの『GET STUPID』。
本作はX JAPANのYOSHIKIさんがプロデュースするバンドとアイドルをミックスさせたグループが歌っています。
曲調としてはバンドのラウドな感じを出しているのですが、ところどころで今のボーイズグループらしい高音も登場します。
急な音程の上下も多いのでは、高音の魅力を感じるにはうってつけと言えるでしょう。
Get LowZedd, Liam Payne

ダンスミュージックのプロデューサーとして人気のZeddと、One DirectionのメンバーLiam Payneがコラボした楽曲です。
少し落ち着いた曲調が秋の雰囲気にマッチします。
4つ打ちのダンスビートが延々と続くのが心地よく、BGMにぴったりです。
月曜日amazarashi

この曲の特設サイトも作られている根強いファンのいる楽曲。
誰もが感じる月曜日のけだるさや疲労感を題材に子供と大人の間に揺れ動く気持ちを描いた歌詞。
体育館、教科書の学校関連ワードも甘ずっぱさいっぱい。
マンガ『月曜日の友達』の主題歌でもあり、マンガと歌詞のリンクにも要注目な1曲です。
幻月環amyu

「いつだって進むか、それともその場で立ち止まるかを選んで来て、その選んだ結果が今の自分」それをあらためて教えてくれる1曲です。
アコースティック楽器を多く使ったサウンドは優しく、スッと耳に入り込んできます。
疲れた時に、無理に立ち上がらせようとするのではなく、横で待っていてくれる、そんな優しい1曲と言えるでしょう。