「げ」から始まるタイトルの曲
曲のタイトルが「げ」から始まる楽曲、と言われてあなたはとっさに何曲思い出せるでしょうか?
しりとりや言葉遊びでも濁音がお題になると急にむずかしくなったりしますよね?
ということで、この記事では「げ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介していきますね。
考えるとあまり出てこない気がしますが、見てみると知っている楽曲が多くて「ああ、この曲もあったか!」となるはず。
曲タイトルしりとりなどに活用してみてはどうでしょうか?
「げ」から始まるタイトルの曲(251〜260)
ゲッターロボ號水木一郎、森の木児童合唱団

『ゲッターロボ號』は、もともとはマジンガーZのリメイクとして作られる予定だったアニメで、キャラクターなどにその名残が見られます。
14話以降のオープニングテーマは水木一郎さんが歌っており、ロボットアニメらしい熱曲に仕上がっています。
Get up! Shout!水樹奈々

水樹奈々さんの通算41作目のシングルで、2021年10月27日リリース。
歌手活動だけではなく声優としても活躍されている水樹奈々さんだけあって、そのしっかりとした基礎力を持った発声による歌唱はとても素晴らしいものだと思います。
本作はアップテンポの力強いロックナンバーですが、決してバックの演奏やアレンジの強さに負けない歌声を響かせてくれています。
ロックなシンガーを目指す女性の方には、発声や歌唱の参考になる部分も多々ある楽曲だと思いますので、ぜひ研究してみてください!
ゲゲゲの鬼太郎氷川きよし

ハロウィンと言えばおばけ、アニメでおばけと言えばこれじゃないでしょうか。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のオープニングテーマです。
長年使われてきた曲ですので、老若男女誰しもがご存じでしょう。
ご紹介している氷川きよしさん、また吉幾三さんや泉谷しげるさんなど数々の有名歌手が歌ってきた、歴史のある作品でもあります。
とりあえずこの曲をプレイリストに入れておけば間違いありません!
みんなで歌って楽しいハロウィンにしてくださいね!
「げ」から始まるタイトルの曲(261〜270)
ゲゲゲの鬼太郎泉谷しげる

これまでに5回テレビアニメ化されている『ゲゲゲの鬼太郎』ですが、主題歌には同じ曲が使われ続けてきました。
この曲で歌われているように、しがらみもなくのんびり生きられたらいいと思っている人は老若男女問わず多いと思います。
月光爆風スランプ

まさに夏の夜空を彩る七夕のロマンスを思わせる、切なくも美しいラブソングですね。
繊細なメロディと夢と現実が交錯するような歌詞が、一夜限りの逢瀬のはかなさ、そして恋人への熱い思いを見事に表現しています。
爆風スランプが1989年にリリースしたシングル曲で、アルバム『しあわせ』にも収録。
当時、コスモ石油のCMソングとしてオンエアされ、多くの人々に愛されました。
夏の夜のドライブや、恋人との語らいのBGMにピッタリの1曲です。
星空の下、大切な人と心を通わせる時間に聴きたいバラードですね。
眩耀珀

寒い季節になるとテンションも落ちがち。
そこで熱いアニソンを聴いて気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
アニメ『キングダム』のエンディングテーマに起用された、この曲。
シンガーソングライター珀さんの楽曲で、2022年にリリースされました。
オリエンタルな雰囲気も練り込まれた疾走感のあるロックチューンで、サビの開放感が素晴らしいです。
「先へ進んでいくんだ」という強い意志が感じられる歌詞にははげまされる、めちゃくちゃかっこいい作品です。
檄!帝国華撃団真宮寺さくら(横山智佐)帝国歌劇団

アニメやゲームに興味がない人でも、少しはその名前や映像に見覚えがあるのではないでしょうか?
『サクラ大戦』シリーズの主題歌であり、非常に高いに人気を誇る楽曲です。
多くのバージョン違いが存在していますので、ぜひ、自分の好きな1曲を探してみてください。





