RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぎ」から始まるタイトルの曲

「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?

濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。

思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。

それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。

この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。

カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!

「ぎ」から始まるタイトルの曲(131〜140)

Galaxy GirlsDr.Shingo

曲によって綺羅びやかな世界を感じさせることもあれば、ダークで重厚な雰囲気を漂わせたりと、変幻自在のDr.SHINGOですが、Galaxy Girlsは宇宙を自由に飛び回るようなコミカルでポップな楽曲になっています。

銀河鉄道999EXILE

EXILE FNS歌謡祭2015 銀河鉄道999
銀河鉄道999EXILE

ゴダイゴの名曲をEXILEがカバーしてよみがえった「銀河鉄道999」です。

作品を知っている方は、アニメの名場面も思わずよみがえってきそうな曲ですね。

星空の中を走る銀河鉄道はどんなものなんだろうと興味がわいてきます。

銀河鉄道999EXILE feat. VERBAL(m-flo)

EXILE / EXILE LIVE TOUR 2010 “FANTASY” 「銀河鉄道999 / EXILE feat. VERBAL(m-flo)」
銀河鉄道999EXILE feat. VERBAL(m-flo)

ゴダイゴが1979年に発売したシングルで、映画版「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」主題歌に起用されました。

EXILEは2008年に発売したベストアルバム「EXILE CATCHY BEST」にてカバーしています。

またこのカバーではVERBAL(m-flo)も参加しており、ライブではとても盛り上がる楽曲となっています。

Give Me LoveEd Sheeran

Ed Sheeran – Give Me Love (Official Music Video)
Give Me LoveEd Sheeran

崩壊した関係について歌われているトラック。

イギリスのシンガー・ソングライターのEd Sheeranによって2012年にリリースされ、Victoria’s Secretのコマーシャルなどで使用されました。

Grant ScottやMyk Perezなどによってカバーされています。

ギリギリRide it outFANTASTICS from EXILE TRIBE

『魔入りました!入間くん S3』ノンクレジットOP/ Iruma-kun Season 3 ーOpenig | FANTASTICS from EXILE TRIBE「ギリギリRide it out」
ギリギリRide it outFANTASTICS from EXILE TRIBE

人間であることをかくして、悪魔の学校に通うことになった主人公の活躍を描いた作品『魔入りました!入間くん』のオープニングテーマに起用された、FANTASTICS from EXILE TRIBEによる楽曲です。

不気味さを関いる部分もありつつ、全体的にリズムが強調されたダンサブルなサウンドであるところからも、作品のにぎやかな雰囲気が伝わってきますね。

歌唱もラップを取り入れた軽やかな雰囲気で、音に合わして体を揺らしたくなるような、楽しげなようすが感じられます。

自分の可能性を信じて進んで行こうとする決意が描かれているところもポイントで、楽しさと勇気を伝えてくれるような楽曲です。

ギフト ~Love will go on~Fivesta

ハモりが美しい楽曲で、BGMに流れている鈴の音がキラキラとした夜空の星座を思わせます。

一目ぼれのような、運命的な恋の相手との素敵な日々を、未来からの贈り物だと歌っています。

英語の発音がとてもきれいです。

ギターバッグGalileo Galilei

10代限定のロックフェス「閃光ライオット」の初代王者として知られ、2022年に新体制による活動再開がファンを歓喜させた4人組ロックバンド、Galileo Galilei。

5thアルバム『Bee and The Whales』に収録されている『ギターバッグ』は、爽やかなアンサンブルが心地いいナンバーです。

ひまわりが咲き乱れる情景が見えるリリックは、どんな時でも見守ってくれるくれる大きな存在をイメージしますよね。

目の前が開けるようなサビが心地いい、夏の清涼感とセンチメンタルな空気感を持つポップチューンです。