RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!

気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?

明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。

心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。

この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。

ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!

【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(181〜190)

まずは今日からざらめ

自己肯定と前進をテーマにした心温まる楽曲が誕生しました。

ざらめさんの独特な歌声が、リスナーの心に深く響きます。

本作は、自分らしさを大切にし、一歩ずつ前に進むことの素晴らしさを歌い上げています。

2024年11月8日にリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『無能の鷹』の主題歌として起用されました。

ざらめさんにとって初のドラマ主題歌となる本作は、彼女の才能をさらに広く知らしめる機会となりそうです。

自分自身と向き合い、新たな一歩を踏み出したい方にピッタリの1曲です。

FUN! FUN! FUN!GENIC

GENIC /「FUN! FUN! FUN! 」Official Dance & Lyric Video
FUN! FUN! FUN!GENIC

日常のワクワクを歌った、ポップでエネルギッシュなダンスナンバーです。

GENICによる楽曲で、2024年10月にリリースされました。

愛知県の人気リゾート施設「ラグーナテンボス」のCMソングとしても起用されていて、イルミネーションのような輝きを感じさせてくれる1曲。

軽快なリズムと爽やかなメロディーラインが魅力で、聴いていると自然と体が動き出しそうです。

また「今を楽しむこと」の大切さを歌った歌詞には、若者らしい前向きなメッセージが込められていて、心が温かくなりますよ。

落ち込んだ時や元気が欲しい時にぴったりの曲ですね。

MVP岩田剛典

三代目 J SOUL BROTHERSやEXILEのメンバーとして活躍している岩田剛典さんのソロ楽曲で、サントリーのペプシ〈生〉BIG ZERO LEMONのCMソングにも起用された話題の1曲。

力強いビートが印象的なヒップホップナンバーで、キレのあるラップとダンスパフォーマンスにも注目が集まっているんですよね。

「自分がMVPだ!!」と言わんばかりに自信に満ちた歌詞は、読んでいるだけで勇気がもらえる内容で、応援ソングとして心に響くはず。

また、歌手、ダンサー、俳優など、マルチに才能を発揮する彼自身のことを歌った歌詞もありますので、ぜひじっくりと歌詞をご覧になってみてくださいね。

泣声夜粗品

力強いメロディと共感を呼ぶ歌詞が印象的な1曲。

孤独を感じている人や涙を隠している人への応援メッセージが込められていて、心に染み入る内容です。

粗品さんが2024年9月にリリースしたこの楽曲は、ストレートなロックサウンドと真っすぐなメッセージで聴く人の背中を押してくれます。

落ち込んでいるときや元気が出ないときにぜひ。

カラオケで思い切り歌って気分をスッキリさせたい方にもおすすめですよ!

REALiZELiSA

LiSA「REALiZE」Lyric Video(映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌)
REALiZELiSA

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。

LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。

スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶような、スピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。

リズムに合わせて鳴り響くギターリフに、重厚感のあるダイナミックなサウンドに乗せたキャッチーなメロディーは心地よく、カラオケで歌うのもいいですね!

GloriousBE:FIRST

BE:FIRST / Glorious -Official Audio-
GloriousBE:FIRST

音楽プロデューサーのSKY-HIさんが開催したオーディションによって結成された7人組ボーイズグループ、BE:FIRST。

5作目の配信シングル曲『Glorious』は、全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用されたナンバーです。

夢や目標に向かっていれば苦しいこともあるけれど、それを乗り越えた先に得るものがあるというメッセージは、スポーツだけでなく努力を続ける人にとって大きなパワーになるのではないでしょうか。

壮大なアンサンブルに心が震わされる、エモーショナルなパワーソングです。

青春↑THE HIGH-LOWS↓

青春/ハイロウズ(歌詞付)
青春↑THE HIGH-LOWS↓

松本人志さんと中居正広さんの主演ドラマ『伝説の教師』の主題歌に起用されたのが、THE HIGH-LOWSの『青春』です。

2000年にリリースされた彼らの14枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第8位にランクインしています。

THE BLUE HEARTS時代から受け継がれた疾走感あるパンクロックサウンドと、青春時代を歌った歌詞が爽快感を与えてくれるんですよね。

元気はつらつとした甲本ヒロトさんの歌声からもパワーをもらえます!