RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ

日本では、春になるとたくさんの桜ソングが登場しますよね!

昔から日本人にとって桜は特別な存在で、さまざまな思いを込めた桜の歌があります。

恋愛、卒業や別れ、入学と新しい出会い……春の季節とその美しさがあるからこそ、わたしたちの気持ちを託す存在になっていますよね。

そんな桜ソングの中から、自分の気持ちを代弁してくれているような、「歌詞がいい曲」を聴きたいと思っている方も多いはず。

そこで、この記事では歌詞がステキな桜ソングを紹介していきますね!

あなたの心に寄り添うような名曲ばかりですので、お気に入りの曲が見つかれば歌詞を見ながら聴いてくださいね。

歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ(6〜10)

緋寒桜れん

れん – 緋寒桜 (Music Video)
緋寒桜れん

れんさんの心に寄り添う歌声が印象的な本作。

別れの痛みを乗り越え、前に進もうとする女性の姿を繊細に描いています。

まるで自分の思いを代弁してくれているかのような歌詞に、多くのリスナーが共感することでしょう。

2023年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、リリックビデオも公開されました。

恋愛の終わりを感じている人や、新しい一歩を踏み出したい人にオススメです。

凛とした強さを感じさせる歌声に、きっと背中を押されることでしょう。

卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46『卒業写真だけが知ってる』
卒業写真だけが知ってる日向坂46

桜の季節に聴きたくなる切ない恋の物語。

日向坂46が歌う本作は、卒業式の日を舞台に、伝えられなかった思いを美しく描き出しています。

秋元康さんの歌詞は、過ぎ去った青春への後悔と懐かしさを繊細に表現。

「もしもあの時…」という思いが、聴く人の心に深く響くはずです。

2025年1月にリリースされたこの曲は、センターの小坂菜緒さんの透明感ある歌声が印象的。

春の訪れとともに、大切な人への思いを振り返りたくなったときに、ぜひ聴いてみてください。

桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉 『桜色舞うころ』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉の代表曲のひとつでもある曲です。

春にした片思いの恋が実り、やがて冬になり失恋してしまう……という恋のストーリーを四季とともにつづっています。

歌詞としてもひねりが効いていて非常に美しいですよね。

彼女の透き通るような歌声がよりいっそう曲の魅力を引き立てます。

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

桜の季節に寄り添う心温まる楽曲が届きました。

平井大さんの優しい歌声に乗せて、別れと新たな旅立ちの複雑な感情がつづられています。

3月の風景を背景に、寂しさと凛々しさが入り混じる心情を丁寧に描写し、聴く人の心に深く響きます。

本作は2022年2月に配信リリースされ、ベストアルバム『LOVE+PEACE』にも収録されています。

ピアノとストリングスのアレンジが感動を呼び起こす一曲です。

卒業シーズンを迎える人や、人生の節目を感じている方にぜひ聴いてほしい楽曲ですね。

サクラウサギ川崎鷹也

川崎鷹也-サクラウサギ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
サクラウサギ川崎鷹也

卒業と届かない気持ち、恋心をつづったこの曲、川崎鷹也さんの『サクラウサギ』。

この曲の主人公の女の子はずっと片思いしている彼に思いを告げられない自分を臆病な性格のウサギに例えています。

今までの彼女の視点、ずっと好きだったんだなあとわかる気持ちに胸が締め付けられるような気持ちになります。

そして卒業式を迎えてもその好きだという気持ちを素直に伝えられない。

もどかしくもありますがきっとこんな経験をした方も多いはず。

春の美しい情景が目に浮かんできそうでそれもまた涙を誘う1曲です。