カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(141〜150)
FANTASISTADragon Ash

Dragon Ashといえばこの曲、というほど代名詞のようなこの曲。
ライブやフェスでも外せない1曲でKjさんの「ミクスチャーロックは好きですか!?」の合言葉がくればオーディエンスのボルテージも急上昇。
2002年のワールドカップのテーマソングにもなっていましたね。
イントロのDJプレイからテンポアップされていくところでみんな飛び跳ねますよね!
私は最強Mrs. GREEN APPLE

ノリがよいだけでなく、歌詞からも元気をもらえる楽曲が『私は最強』です。
こちらはMrs. GREEN APPLEのボーカル、大森元貴さんが書き下ろし、Adoさんに提供した楽曲。
原曲であるAdoさんのバージョンも素晴らしいのですが、大森元貴さんが歌うバージョンもオススメですよ。
Adoさんに比べて、全体のキーが高くなっているという違いがあります。
カラオケで歌う際、低音が苦手な方はこちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
WAKARIMASENMIYACHI

「英語がわかりません」ということを日米ハーフのラッパーMiyachiが力説しています。
「英語できるやん」というのは置いといて、三連符のフローが気持ちいいトレンドを押さえた楽曲です。
最後のフックの前の畳み掛けるようなリリックには度肝を抜かれるはず。
PRESENT (Japanese ver.)Mrs. GREEN APPLE

ロックバンドMrs. GREEN APPLEの、なんだかめちゃくちゃオシャレな楽曲『PRESENT』。
『インフェルノ』などのゴリッゴリのギターロックも素晴らしいのですが、また新たな彼らのかっこいい一面が知れたようでうれしくなります。
英語の歌詞と日本語の歌詞の2パターンが存在するのもまた新しいですね。
オシャレなのですが、もちろん踊らせることも忘れてはいません。
聴いていると自然にリズムを取ってしまっている、そのノリのいい楽曲も最大の魅力です。
ミッドナイト・クラクション・ベイビーTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT

モッズスーツに身を包んだ伝説的ロックバンド、ミッシェルことTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT。
『ミッドナイト・クラクション・ベイビー』は、音楽番組『ミュージックステーション』に出演予定だった、t.A.T.u.が生出演を放棄するというアクシデントをリカバリーするために演奏したという、逸話が残っている楽曲です。
いつ何度聴いても気持ちも体もロックンロールできる名曲!
テンションが爆上がりするので、カラオケで歌ってストレス発散するのにもオススメですよ!
I can be the OneVOLTACTION

前向きなメッセージと力強いサウンドが融合した、エネルギッシュなポップチューンです。
VOLTACTIONによる作品で、アルバム『Action!!!!!!!!!!!!』に収録されています。
キャッチーなメロディーに重なる4人のハーモニー、たまりません。
そして「明日を信じよう」という歌詞のメッセージにはげまされるんです。
落ち込んだ時や元気をもらいたい時にぜひ聴いてほしい1曲です。
さよならエレジー菅田将暉

シンガーソングライターの石崎ひゅーいさんが俳優の菅田将暉さんに楽曲提供し、ロングヒットとなっている『さよならエレジー』。
ドラマ『トドメの接吻』の主題歌で、菅田将暉さんにとっては自身初のドラマ主題歌だそうです。
楽曲の持つドラマティックな雰囲気が「エモい」と人気です。
激しいバンドサウンドが特徴的で、それにともない、ボーカルも激しくなりますね。
一言ずつはっきり、丁寧に発音して、声を張ると菅田将暉さんのように歌えますよ!