カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(101〜120)
子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡でんぱ組.inc

秋葉原発のアイドルグループ、でんぱ組.incの曲はハイテンションな曲が多く、気分を盛り上げたいときにぴったり。
2019年にリリースされた、こちらの『子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡』もかなりのハイテンションソングです。
テンポが異常に速く、そして歌詞の情報量が多いので、聴いているだけでテンションが上がってきます。
虚言症椎名林檎

人から注目を浴びたかったり心配をしてもらいたかったりするために、事実とはことなる発言をしたり作り話をしたりしてしまう病気、虚言症。
そんな病気を患ったかのような相手に対しての、慈悲深い歌詞が心に染みます。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

夏の清涼感と青春の輝きを切り取った、Mrs. GREEN APPLEの楽曲。
映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年8月にリリースされました。
タイトなギターリフとキャッチーなメロディーが特徴的な、疾走感あふれるロックナンバーです。
映画のような展開を待つのではなく、自分たちが主役となって物語を紡いでいこうという前向きなメッセージも印象的です。
気分が落ち込んだ時や、夏の暑さに負けそうな時に聴きたい、爽快感たっぷりの一曲です。
新宝島サカナクション

サカナクションの楽曲の中でも人気の高い楽曲『新宝島』。
この曲は2015年にリリースされたサカナクションの11枚目のシングルでなんとも言えない、楽曲とのイメージが違いすぎるMVも話題となりましたよね。
サカナクションをよく知らない、という人でもきっとこの曲は知っているのではないでしょうか?
たんたんとした曲調なのですがとてもクセになる楽曲で歌っている人も聴いている人も気持ちのいい1曲ですよね。
ついつい体が動き出してしまうナンバーでもあります。
ジワるDAYSAKB48

2019年にリリースされたこの曲は、2019年4月にAKBグループから卒業する指原莉乃さんのラストシングル。
AKB48ではメジャー55作目となる楽曲です。
もちろんセンターポジションは指原莉乃さんですが、選抜選挙の結果を反映していないセンターはこれがはじめてだそうです。
別れと新たな旅立ちを歌った王道アイドルソング。