RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(281〜285)

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

『行くぜっ!

怪盗少女』は、耳に残るメロディーと元気をもらえる歌詞が特徴の楽曲であり、聴く人の心をわしづかみにするパワーを持っています。

特に、サビではキャッチーなフレーズが続き、思わず体が動きたくなるようなリズムとハーモニーが絶妙に絡み合っており、聴くだけでテンションが上がります。

加えて、歌いながらダンスにも挑戦できるような振り付けが存在するため、カラオケでのパフォーマンス曲としても最適です。

歌詞の中のセリフ部分は特に盛り上がりのポイントであり、友達と一緒に歌えば、さらに楽しい時間を過ごせるでしょう。

親しみやすく、誰もが一度は口ずさめるそんな魅力あふれるナンバーです。

東京ミッドナイトロンリネスソニン

チャオベラ 岡田ロビン翔子「東京ミッドナイトロンリネス」(ソニンCover)
東京ミッドナイトロンリネスソニン

夢を抱いて田舎から上京してはきたけれど、毎日を必死に生きる中で最初に抱いていた夢を忘れてしまった。

そんな世知辛い都会に流されてしまいかけている1人の女の子の心情を強く歌います。

1人カラオケをするMVも切なくていいです。

全開 feat. KREVA三浦大知

テクノサウンドと、ロックが見事に融合した本作は踊り出したくなること、間違いなしのアップチューンです。

三浦大知さんが2024年2月にリリースしており、KREVAさんとのコラボレーションがファンの注目を集めています。

アルバム『OVER』に収録された楽曲で、自己実現と限界を超えることをテーマにした力強いメッセージが込められています。

テンションを上げて皆で盛り上がりたい夜に、日頃のストレスを発散できたら最高ですね。

歌詞や曲をよく知らない人でもリズム感やグルーヴがノリノリで、楽しい時間を過ごせますよ!

GLAMOROUS SKY中島美嘉

中島美嘉 『GLAMOROUS SKY』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
GLAMOROUS SKY中島美嘉

漫画家矢沢あい原作の映画『NANA』の主題歌として、主演の中島美嘉によって歌唱されたナンバー。

2015年のオリコン年間シングルランキングでは、女性アーティストとして唯一のトップ10を果たした楽曲です。

作詞を原作者の矢沢あい、作曲をL’Arc-en-CielのHydeが担当したことでも話題になった同曲は、激しいロックサウンドに中島美嘉の切ないボーカルがマッチしたノリのいい楽曲に仕上がっています。

real emotion倖田來未

ファイナルファンタジーのプロモーション曲として注目を浴びました。

キャラクターたちがCGで歌い踊る姿は当時の技術ではかなり高い者で、MV自体もファンならずとも高評価でした。

まだ倖田がセクシー路線に行く前のシングルです。