RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集

毎日の暮らしにちょっとした手作りの温もりを添えてみませんか?

簡単だけどすごい工作で、大人も夢中になれるおしゃれインテリア雑貨の世界へようこそ。

身近な材料で作れるステキなアイテムたちが、あなたのお部屋を特別な空間に変えてくれます。

この記事では、手軽に始められるのに驚くほど本格的な仕上がりになる工作アイデアを紹介しています。

作る過程も楽しめて、完成後はインテリアとして長く愛用できる、そんな一石二鳥のDIYアイデアをぜひお試しください!

アクセサリー・小物(11〜20)

ぷるコロせっけんNEW!

かんたん手作り♪ぷにコロ石けんの作り方♪コロナ禍で持ち運びのできる石鹸♪手洗い♪手洗い習慣♪簡単楽しいハンドメイド♪お家時間♪夏休み♪自由研究♪DIYに♪
ぷるコロせっけんNEW!

まるで宝石みたい!

ぷるぷるしていてかわいい、せっけんの作り方をご紹介しますね。

材料は、ハンドソープの液、ゼラチン、お湯、食紅です。

お湯にゼラチンを入れて混ぜ溶かし、ハンドソープの液を混ぜ合わせます。

泡立たないようにゆっくり混ぜるのがコツですよ。

食紅を入れて着色し、平らな容器に移したら冷蔵庫で1〜2時間冷やしてください。

あとはお好きな形にカットすれば完成です!

見た目もかわいく、これなら楽しく手洗いできそうですね。

小さなお子さんの誤飲にだけご注意ください。

手作り星ステッキNEW!

@n.annlee321

@miukanon0101への返信 星のステッキ☺️✨ #tiktok教室#おうち時間#子どものいる暮らし#七夕#夏休み

♬ しゅわしゅわハニーレモン350ml – しゃろう

女の子の中には、ステッキが大好きという子も多いのではないでしょうか?

魔法少女をテーマにしたアニメなどでよく見かけますよね。

今回は、そのステッキを簡単に作れるアイデアをご紹介します。

30センチモールに、2センチにカットしたストローを10個、ビーズを5個交互に通して星形に成形。

モールの両端をねじって留めたら不要な部分をカットし、2つ折りした15センチのモールを引っかけてねじって1本にしてください。

そこにストローを通し接着したら完成です。

マスキングテープなどで装飾してもかわいいかもしれませんね。

金属クラフトNEW!

@utatan_simple_crafts

←楽しいオリジナル工作レシピ こんばんは、うたたんです🐰 夏休みも折り返し地点…という事で、今回は小学生も楽しめそうな、作りごたえのある工作をご紹介✨ 私が小学2年生の頃に近所の夏祭りで体験した銅線のワイヤー工作に、透明折り紙を追加してアレンジしたレシピです✂️ 生まれて初めて金属を加工したのがこの時なのですが、 『硬くて丈夫なのに、強い力で曲げたり叩いたりすると変形するしなやかさもある…金属って不思議で面白い素材だな』と学んだ貴重な体験でした。 色んなものを触って使って試してみるのは、世界が広がりますよね♪ 娘は初めてハンマーとラジオペンチを使い、貴重な経験となりました! (※細かい曲線や角を作りたい時はラジオペンチを使うと良いよ👍) 子どもの工作ではあまり使われないイメージがありますが、この夏休みにぜひ金属という素材の性質を存分に感じられるこの工作を試してみてください☺️ ★材料★ ✳︎アルミ自在ワイヤーφ2mm(ダイソーで購入) ✳︎透明折り紙、オーロラシート ✳︎(お好みで)フェイクレザーコード ★道具★ ✳︎ニッパー、ラジオペンチ ✳︎金づち ✳︎軍手などの手袋 ✳︎レンガや平らな石など ✳︎万能ボンド ✳︎爪楊枝 ✳︎はさみ ✳︎ペン ⚠︎ワイヤーの切り口や金づちでの怪我に充分にご注意下さい。 ⚠️️オリジナルレシピのため、恐れ入りますが以下の行為を禁止させて頂きます。 ▪︎画像・動画の無断転載 ▪︎作品・レシピの商用利用 ▪︎作り方を動画・画像にして公開する ▪︎受講料の発生する工作・美術教室や製作系ワークショップでの無断利用 参考作品のご投稿は@utatan_simple_craftsをメンションしてね✨ 皆さんのつくれぽもお待ちしています☺️ ****************************************** 5歳の娘と日々創案♪ 親子で楽しむオリジナル工作レシピ (工作キット・クラフトデータも販売しています🌸) うたたんのシンプル工作 ⇨@utatan_simple_crafts ONLINE STORE ⇨ https://utatan-crafts.stores.jp よろしくお願いします🐰✨ ****************************************** #工作#工作大好き#ステンドグラス#ワイヤークラフト#夏休みの工作#夏休みの宿題#手作りおもちゃ#夏休みの過ごし方#子どものいる暮らし#子どものいる生活#手作りおもちゃ#diy#おうち遊び#おうち時間

♬ オリジナル楽曲 – うたたんのシンプル工作l子どもと大人のワクワクDIY – うたたんのシンプル工作l子どもと大人のワクワクDIY

100円ショップなどで手に入る、やわらかいワイヤーを使って金属クラフトに挑戦してみましょう。

まずは一筆で描ける模様をいくつか考えます。

ワイヤーを適度な長さにカットしたら、模様と同じ形にしてください。

手で曲げるのが難しい場合は、ペンチなどの道具を使うと良いでしょう。

形ができたらハンマーでたたいて、つなぎ目を平たくしていきます。

模様に合わせて透明な折り紙をカットし、接着剤で裏側から貼り付けたら完成ですよ。

【エコ】ティッシュケースのリメイクNEW!

ティッシュって一枚が思ったより大きくてこんなに要らないのにと思ったことはありませんか。

そんな時に試してみてほしいのがこちらの二つの方法。

一つ目はティッシュの箱を横から開けて中身を半分に切り、再度箱に戻します。

ティッシュの取り出し口の両側だけを開け、左右から取り出せるようにすると2倍使えます。

また、空き箱になったら箱の左右の端をポケットティッシュのサイズに切り、二つを組み合わせればポケットティッシュ専用の箱になりますよ。

試してみてください。

ペットボトル風鈴NEW!

女の子におすすめの工作✨ペットボトル風鈴・ジェリードーム おうち遊びをイッキ見!工作・子供向け知育遊び★わくわくぱふぇ★
ペットボトル風鈴NEW!

ペットボトルで簡単に作れる風鈴のアイデアをご紹介します。

ペットボトルを中央で半分にカット、底の中心に穴を空けます。

そこに短冊と鈴を付けたヒモを通して、ペットボトルを装飾したら完成ですよ。

装飾にはペンやマニキュア、デコパーツなどを使うと良いでしょう。

また、糸が抜けないように、途中に短くカットした爪よう枝を結んでおいてくださいね。

ペットボトルの透け感を生かすと、涼しげな作品に仕上がります。

夏らしいアイデアをお探しの方はぜひ。

レジンでイヤリング

【しUV レジン】DIYでドライフラワーを使ってイヤリングを作りました〜♪ UV Resin -DIY Dried Flower in UV Resin Earring!!
レジンでイヤリング

レジンを使ってイヤリングやピアスを作ってみてはどうでしょうか?

レジン液を扱うというだけでハードルが高く……感じられそうですが、材料と道具さえそろっていれば気軽に作れる、そして見た目も売り物同然のレベルでできあがってしまいます。

レジンにラメを入れたり色付けして宇宙をイメージしたり、ドライフラワーやお気に入りのパーツを入れて固めてみても。

一つ作ってしまえばコツをつかめますし、色違いやデザイン違いなどで量産してプレゼントしても喜ばれますよ!

【レジン】箸置き

【レジン】おしゃれ箸置きの作り方〜How to make a chopstick rest〜レジン液の注意点→概要欄へ
【レジン】箸置き

近頃はレジンの道具が100円ショップでも手に入ることから、たくさんの方がレジン作品を楽しんでおられますよね。

あなたもぜひこの機会に、レジンを始めてみませんか?

こちらは、レジンで作る箸置きのアイデア。

透明なレジンに、ミラーパウダーやカラージェルを使ったニュアンスアートが映えてキレイですね。

アートは筆を使って描くので、自分のセンスでデザインしてみてください。

スパンコールやラメを使っても華やかに仕上がりそうですよ。