RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしたり、しりとり形式で曲名の最後の文字をつなげて選曲するしりとりカラオケをしたことはありますか?

普通のしりとりと違って、意外と曲名が出てこなくて盛り上がるんですよね。

そんなときに役に立てていただけるよう、そこでこの記事では「ぐ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

性別やジャンルを問わずにさまざまな曲を集めましたので、ぜひしりとりやカラオケでの選曲の参考に役立ててくださいね。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(151〜160)

グラデーション・グラス米米CLUB

米米CLUB – グラデーション・グラス (A KOME KOME CLUB ENTERTAINMENT 2012 米米倶楽部熱烈巡回公演 天然 ~NATURAL~)
グラデーション・グラス米米CLUB

SINGLES収録曲。

カールスモーキー石井らしい曲ではないでしょうか。

しっとりとエロティックな曲ですよね。

米米クラブのライブはとても凝っていて、ただ曲を歌うだけなんてことがありませんでした。

寸劇にからめてこの曲を歌っていました。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(161〜170)

GOODBYE TO ROMANCE10-FEET

ラウドなサウンドにレゲエやヒップホップといった多様なジャンルを取り込んだ音楽性が支持を集めている3ピースロックバンド、10-FEET。

2ndアルバム『REALIFE』のラストを飾る楽曲『GOODBYE TO ROMANCE』は、SHACHIやマキシマムザホルモンといった盟友バンドのメンバーがコーラスとして参加している事も話題となりました。

疎ましくさえ思っていた日々が卒業という瞬間に特別な思い出に変わるという感覚は、多くの方が自分を経験したことがあるのではないでしょうか。

疾走感のあるアンサンブルが区切りの日を盛り上げてくれる、学生時代最後のライブにふさわしいナンバーです。

GLORY DAYS175R

2004年にメジャー4作目のシングルとしてリリースされた『GLORY DAYS』。

スカとメロコアが融合したナンバーで、冒頭から爽やかなスピード感で駆け抜けていきます。

栄光をつかむための道のりを描いた本作は、白血病に苦しめられた女優の吉井怜さんのエピソードに感銘を受け制作にあたったそう。

そういったことを踏まえて歌詞を聴いてみるとより強く胸を打ちますね。

何かにつまずいてくじけそうになっている人に聴いてほしい作品です。

グラフィティー175R

通算4作目のアルバム『7-SEVEN-』にも収録されている、メジャー7作目のシングル曲。

印象的で耳に残るギターのアルペジオや叙情的なメロディーなど、卒業をテーマにした歌詞にぴったりのアレンジが秀逸ですよね。

シンプルな楽曲構成や演奏により歌詞が持つメッセージを引き立てており、聴いていて自然に自分の思い出と重なるイメージをしてしまうのではないでしょうか。

誰もが経験のある青春の1ページを彩ってくれる、心地いいナンバーです。

GREENAPPLE4na

4na – GREENAPPLE(Music Video)
GREENAPPLE4na

4naさんは、YouTubeやTikTokなど、インターネット上の活動がきっかけでブレイクを果たしたシンガーソングライターです。

歌ってみた動画の投稿から活動をスタートさせ、その後自身のオリジナル楽曲を発表しているんですよね。

キレのいいギターサウンドが印象的なロックな楽曲からメロウな雰囲気のシンセサウンドが印象的な楽曲まで、さまざまな雰囲気の楽曲を手掛けているのが特徴。

ボーカルワークにおいてもラップを披露する曲があったりと、表現の幅が広いのでぜひたくさんの曲を聴いてみてください。

Glory DaysA.B.C-Z

A.B.C-Z『Glory Days』フルバージョンを泣ける【オルゴール】にアレンジしてみました
Glory DaysA.B.C-Z

コーラスがとてもキレイで、とても聴いていても心地が良い楽曲です。

途中のラップのところもかっこよいので何度も聴きました。

ラップの低音の声がしびれるくらいかっこいいので、ジャニーズの中でも自然な声ですね。

Good LuckAOA

AOA – 「Good Luck」 -Music Video-
Good LuckAOA

「大人セクシー」をコンセプトに活動する8人組のガールズグループ。

セクシーで美しいメンバーたちの魅力で人気を博しています。

バンドチーム「AOAブラック」とダンスチーム「AOAホワイト」の2つユニットに分けられ、同じ曲を2パターンで披露できるなど他にない個性を持ったグループとなっています。