「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
曲名でしりとりをしたり、しりとり形式で曲名の最後の文字をつなげて選曲するしりとりカラオケをしたことはありますか?
普通のしりとりと違って、意外と曲名が出てこなくて盛り上がるんですよね。
そんなときに役に立てていただけるよう、そこでこの記事では「ぐ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
性別やジャンルを問わずにさまざまな曲を集めましたので、ぜひしりとりやカラオケでの選曲の参考に役立ててくださいね。
「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(271〜280)
Good Fight & Promise YouTOTALFAT

国内のメロコアバンドの中で、西海岸のポップパンクに通ずるカラッとした爽快さと疾走感を味わわせてくれるのがTOTALFATです。
TOTALFATといえば4ピースバンドのイメージが強いですが、2019年ギターのKubotyさんが脱退、その後は3ピースバンドとして活動を続けています。
そんな彼らの魅力の中でも特筆すべきは、ポップパンクに組み合わせたメタル調のリフやギターソロが挙げられます。
加えて、ドラムのBuntaさんは邦楽ロックシーンでも屈指の演奏力を誇るプレイヤーで、彼のドラミングに魅了されているドラマーは多いはず!
それぞれのメンバーのバックグラウンドを生かすことで作り上げられる楽曲は必聴です。
「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
Green FieldTRI4TH

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(271〜280)
GROOVE WALKTRICERATOPS

2000年リリース、コーセー「サロンスタイル」CMソング曲。
4つ打ちのリズムとベースライン、乾いた倍音たっぷりのギター、そして和田の自由度の高いメロディ。
3ピースバンドで詰め込める情報量の最高峰ではないでしょうか。
どこからどう聴いても心地よい音。
トライセラ初心者の方にも入っていきやすい曲です。
バンドをされている方にとっては、参考になる音作りになると思います。
「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(281〜290)
GOODBYE,I LOVE YOUThe 5 TEARDROPS

『GOODBYE, I LOVE YOU』はロカビリーバンド、The 5 TEARDROPSが1988年にリリースした1枚目のシングルです。
このバンドは1994年に解散しましたが、2003年に再結成されています。
GravityThe fin.

幻想的なサウンドスケープ、そして哀愁を帯びたメロディでThe fin.の音楽美を体現した楽曲です。
独特の世界観に、海外のファンからも高く評価されています。
アルバム『Wash Away』に収録され、MVは映像ディレクター鯨井智行さんの手によるものです。
愛の力にあらがう葛藤と、その不確かさを描いた歌詞も秀逸。
ノリが良く、どこか切ない……。
そんな雰囲気にどっぷりと浸れる1曲です。
クールに聴くのはもちろん、ライブで大いに盛り上がれそう!
GloriaThem

北アイルランドのシンガー・ソングライターであるVan Morrisonによって書かれ、バンドのThemによって1964年にリリースされたトラック。
映画「The Outsiders」などで使用されました。
Patti SmithやThe Gantsなど、多くのアーティストによってカバーされています。
GoodbyeToe

エモいバンドで最初に思いつくバンドです。
この人たちの音ひとつひとつが本当に胸に刺さる。
その中でもこの曲は数少ない歌詞がある楽曲です。
歌詞が無くても十分に成立するのではと思うくらい完成された伴奏ではない全員が主役の演奏。
ここであえて言葉で、歌で表現を入れたことの意味を考えながら繰り返し何回も聴いてほしい。