RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲

カラオケやライブでハモリ曲を歌うとき、相手のパートとキレイに重なる瞬間の心地よさはとても気持ちがいいですよね。

でも、いざ挑戦してみると「どちらがメインでどちらがハモリなのかわからない」「つられてしまう」「音程がとりづらい」と感じる方が多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ハモリのパートがハッキリと分かれていて歌いやすい曲や、サビでハモったら気持ちいい曲をピックアップしました!

昭和の定番曲~最新曲まで集めたので、ぜひカラオケ仲間やバンドメンバーとハモリを楽しんでください!

【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲(101〜120)

Green Greenゆず

ゆず「GreenGreen」Music Video
Green Greenゆず

ゆずの配信限定シングルで2019年7月リリース。

デビュー当時から美しいハーモニーワークが高評価されているゆずですが、この曲でも定評のあるハーモニーワークは健在。

楽曲全編に渡って美しいコーラスが楽しめる楽曲となっています。

メインボーカルに対して、コーラスパートが何トラックも重ねられているので一聴するとすごく複雑なコーラスに聞こえるかもしれませんが、基本的にはメインに対して上ハモをつければ楽曲として成立するアレンジになっていますので、カラオケのガイドメロ機能などを使ってぜひ挑戦してみてください。

アコギの弾き語りで男性デュオで歌ってみてもイイ感じになると思いますよ!

以心伝心19

19 以心伝心 歌詞付き
以心伝心19

2000年7月リリース。

19(ジューク)の2ndアルバム『無限大』収録曲。

シングルリリースはされていないにもかかわらず、解散後のファンへのアンケートで2位を獲得した人気曲です。

フォークデュオの19の曲ということもあり、原曲も比較的シンプルなアコースティックサウンドで仕上げられており、ハーモニーを聴き取るのもそんなに難しくはないと思います。

シンプルな2声ハーモニー曲として楽しめると思います。

昭和の楽曲に比べるとやや難しいハーモニーアレンジがされている部分もありますが、頑張ってチャレンジしてみてくださいね!

明日がくるならJUJU with JAY’ED

JUJU with JAY’ED 『明日がくるなら』
明日がくるならJUJU with JAY'ED

『明日が来るなら』は、JUJUさんの10枚目のシングルとして2009年4月29日リリースされました。

JAY’EDさんとのダブルボーカルがとても印象的な楽曲ですね。

ハーモニーパートでは、お2人の声の相性の良さが際立っています。

お2人ともとても歌唱力の高いシンガーさんなので、そういう意味ではこの曲をカラオケで歌うには少しハードルが高いかもしれませんが、コーラスアレンジとしてはとてもシンプルに仕上げられており、また、男女混声ということで両パートとも比較的聴き取りやすいと思いますので、ぜひ頑張ってカバーしてみてください。

男性のパートはファルセットやミックスボイスの発声が主体となっていますので、終始刺激的にならず、女性パートを邪魔しないような歌唱を心がけてくださいね。

高純度romanceKinKi Kids

KinKi Kids – 高純度romance【Official Music Video】(short ver.)
高純度romanceKinKi Kids

KinKi Kidsがデビューして25周年を迎えた2022年に発表されたシングルです。

ピアノが中心で鳴り響き、そこにブラスやストリングスが加わったサウンドの、優しい空気感が印象的です。

人とのつながりを大切にしつつ、前を向いて進んでいくことを教えてくれるような、あたたかい応援歌のようなイメージの楽曲です。

それぞれの歌声をきかせる構成ですが、サビなどのポイントではハモりで進行し、引き立てあう歌声が美しい楽曲です。

おわりに

ハモリ曲は歌う人同士の息が合った瞬間に生まれる美しい響きが魅力ですよね!

今回ご紹介した楽曲たちは、どれもハモリの心地よさを存分に味わえる楽曲ばかりで、歌好きのみなさんの声質や好みに合う一曲がきっと見つかると思います。

相手のパートにつられないようにするためには、何より自分のパートのメロディをしっかりと覚えるのが第一です!

カラオケのガイドメロディやYouTubeなど、ご自分がわかりやすい方法で練習してみてください。

お気に入りの相手と一緒に歌って、ハモリが決まる瞬間の感動をぜひ体験してみてくださいね!